ベストアンサー 未来のクリスマスはネット上だけの行事になると思う? 2012/12/25 19:58 皆様はどう思いますか? 神社のネット参拝も登場した現代です。 街のクリスマスは、お祭り騒ぎしたいカップルの行事と化し、 本当のキリシタン向けのクリスマスは、 ネットの中に吸収されると思いますか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cxe28284 ベストアンサー率21% (932/4336) 2012/12/25 22:25 回答No.3 クリスチャンで、教会という組織に所属する教会員でもあります。 ネットは関係ありません。教会で行われるイブ礼拝はマリアに与えられた預言から 幼子イエスの降誕までを讃美歌で歌います。またバイオリンやフルートの演奏も入り、 音楽で綴られる礼拝で、ろうそくの明かりだけで行われ燭火礼拝とも言います。 またクリスマス礼拝は子供たちも参加して、 子供は白いガウンにヒイラギの冠をかぶり神妙な顔で子供賛美歌を歌ったりします。 聖書が読まれ、ところどころに讃美歌をはさんで、進行します。 後は賑やかにお食事会をしゲームや、子供、青年、壮年男性会、女性会などが何か芸を披露します。 大抵は歌です。手品とかもあったりお楽しみ会です。 クリスマスの礼拝もイブ礼拝もその日だけ来られる方も歓迎して迎えています。 信仰と聖書と讃美歌がある限り、それがすたれることはありません。 イブ礼拝の献金はほとんど被災地の復興のため被災された人が、寒さから守られるために 捧げられました。 本当のクリスマスをどうぞ体験なさってください。どなたにでも教会の扉は開かれています。 質問者 お礼 2012/12/26 07:53 ありがとうございました。 いぁ、オイラはキリシタンではないので。 日本独特のカップルだらけの 不思議なクリスマスも奇妙に感じるし、 かと言って、教会にも無関心です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) michael-m ベストアンサー率50% (2724/5433) 2012/12/26 02:42 回答No.4 ネット神社が出ても多くの人は神社に参拝しています。 mixiのクリスマスイベントやっても多くの人はリアルでクリスマスやってます ようするにネットに吸収されるんじゃなくて、ネットでしか出来ない人が何人かいるに過ぎないだけでしょう。 恋愛をスマホでしか出来ない人とおんなじですね。 質問者 お礼 2012/12/26 07:54 ありがとうございました。 スマホ恋愛なんかあるんですね。www (なんじゃそりゃ。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 daidou ベストアンサー率29% (491/1687) 2012/12/25 21:15 回答No.2 「信仰心」という意味で考えれば、「ネット上だけ」になるとは思えませんねぇ 教会にいってミサに参加するのは、なかなか他に代えがたい雰囲気もありますしね そもそも、街でバカ騒ぎするクリスマスは西欧ではあまりないようですね 教会へゆき、家族で過ごすことが多いようです 一昔前の日本の正月のようなイメージでしょうか? 逆に、新年は大騒ぎするみたいですが・・・ もちろん、ミサへ参加できない・参加が困難な事情を持った人向けに、ネットでのクリスマスミサという物が出来る可能性は充分にあると思います 質問者 お礼 2012/12/26 07:51 ありがとうございました。 前にも質問でそんな話をしたことがあります。 西洋の人達は家族で過ごす人達が多いのに、 日本人は不思議だ、と。 一週間後に賽銭を投げている姿は滑稽です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sayuliy ベストアンサー率16% (207/1282) 2012/12/25 21:03 回答No.1 こんにちは。 一部に留まるでしょうね。 ※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。 質問者 お礼 2012/12/26 07:47 ありがとうございました。 頭の固い人達はネット参拝者を 「無礼者」だと言いますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A クリスマスが恋人の行事なのは本当に日本だけ? 質問はタイトルの通りです。 欧米では家族と過ごす日というのが定番と頭では分かっています。 でもふと、疑問に思ったのですが、例えばマライヤ・キャリーの「恋人たちのクリスマス」とかワムの「ラスト・クリスマス」なんか聞く限りでは、あちらでもクリスマスと恋人同士、というのは無関係ではないような気もしてしまいます。 お隣韓国はクリスチャンが多いと聞きますが、韓国ドラマを見ていると日本的な意味合い(恋人とすごすイベント)でクリスマスを描いているのもあります。 クリスマスをカップルの行事とする愚行(?)は、本当に日本だけなんでしょうか? 以前アメリカ(NY)にクリスマスの時期に旅行したことがありますが、イルミネーションがとても綺麗でロマンティックでした。あんなに街がステキにライト・アップされるなら、カップルたちがムードに酔いしれることがあっても当たり前と個人的には思いました。 どんと焼き、左義長などと呼ばれる行事について 明けましておめでとうございます。質問というよりはアンケートです。 子どもの時はどんと焼きといってお正月飾りやお札を1月15日ころに神社に持って行って焼いてもらう行事があり、いつもそこでお正月飾りを焼いてもらっていました。 結婚して首都圏に出たらそういった行事がなく、ご近所に聞いても「燃えるゴミに出してる」といわれとても違和感がありました。 今は1年保管して、初詣の時に神社に持参しておりますが、一軒家でも最近はゴミを燃やしたりすることが難しくなる中、皆さんのご家庭、地域では一般にどんなふうにお役目の終ったお正月飾りを処理していますか? 鏡餅の処理の仕方と共に教えてください。 どんど焼きにクリスマスツリーを持って来る人をどう思いますか? どんど焼きにクリスマスツリーを持って来る人をどう思いますか? 毎年こういう人がいるようですが、 皆さんはこういう人をどう思いますか? ※オイラはなかなか面白いと思う。 日本人というのはまことに不思議な人種なもので、 ヤドリギの下で記念写真を撮っていたカップルが、 一週間後には神社で賽銭をなげて二人で手を合わせている。 どんど焼きの日に神社へクリスマスツリーを持って来るのは、 考えようによってはイヤミたっぷりでなかなかのユーモアだ。 「クリスマスは好きですか?」 クリスマスは好きですか? 潜在意識の中にあった思いがとうとう浮かび上がってきてしまいました。 「私はクリスマスが嫌いです。。。」 だって、お金持ちのイベントのような気がしてならないからです。 ディズニーランドで大きなミッキーのぬいぐるみを買ってもらえる子供もいればサンタさんの来ない子供もいるでしょ。 所得の格差だとか福祉の格差だとか「温度差」がありすぎる世の中、 お家をイルミネーションするならもっと分け与えてあげるべき物があるのでは? 温かい家庭へ街を足早に駆けていく人たちを見ていると、 自分だって幸せなのに なんだか悲しくなります。 職場でその話をしたら、みんなに考えがネガティブだと言われちゃいました。 みなさんは「クリスマスが好きですか?」 イベント行事の優先 彼女がいても、クリスマスの12/25に友人と毎年恒例でしている飲み会に行くのは普通でしょうか?(独身の男ばかりで毎年集まるみたいです) 去年もいっていました。 クリスマスに浮気していると思われたくないからと言って、写メを送ってきました。 本当に男性5人で飲み会をしていました。 24の夜~25の夕方までは一緒にいる予定で、そこからその友人たちの集まりに行くみたいです。 私は一日中一緒にいたかったのでなんだか、気持ちがげんなりしてしまいました。 彼女がいてもクリスマスの予定を恒例行事優先は普通なのでしょうか?あまり恋愛体質ではない彼の中では普通なのでしょうが、、 彼30代です。 クリスマスの意味 私は、毎年クリスマスが近づいてくるたび疑問に思うことがあります。 それは「日本人はクリスマスの本来の意味を忘れているのではないか」ということです。 日本人のカップルって「クリスマスは恋人同士でイチャイチャする日」と勘違いしている気がなりません。クリスマスって、本当はイエス・キリストの誕生日ではないですか。街で見かけるカップルを見る限りそういうことが頭の片隅にもないということが見て取れるんですけど…。彼らが信者ではない可能性があるということは分かってますが、私はそういう風にしか思えません。ちなみに、私もキリスト教の信者ではありません。どちらかと言えば仏教徒です。 実は、私は今年の3月までカトリック系の短大に通っていました。そこでは、普段の生活では体験できないようなキリスト教の文化に触れることができました。特に、学院全体で行うクリスマスミサは荘厳なもので、心からイエス様の誕生をお祝いしているんだなぁ、と思いました。 私の通っていた短大は、たまたまカトリック系の学校だったのでそうやって盛大にイエス様の誕生をお祝いしましたが、他の人にはそういった雰囲気が微塵も感じられません そこで質問なんですが、日本人はいつごろからクリスマスの意味を勘違いするようになったのでしょうか。あなたの意見を聞かせてください。できれば、キリスト教の信者さんの意見も頂けると嬉しいです。 創価学会とクリスマス 叱られそうですけど、教えてください。 クリスマスは日本では殆どバレンタインデー同様お祭り扱いですが、 一応キリスト教の行事です。 創価学会や日蓮正宗の方はクリスマスを楽しまれるのでしょうか? 数年前我が家の告別式の数日後、隣家の日蓮系の宗派の方が見えて、15分ほどお経をあげました。 その後、仏間に飾ってあった神社の初詣で買ったお札をご覧になって、 「本当の正しいものを敬わないから、地獄に…」うんぬんということを言われて帰られました。 友人や同僚にも創価学会の家の子がいるのですけど、確か普通にバレンタインもクリスマスもやっていた気がします。 お隣がクリスマスを(お祭りとして)楽しんでいるのか分かりませんけど、 普通は大抵の日本人同様、単純にクリスマスを考えられているのですか? クリスマスをカップルで過ごすのは日本だけ…!? クリスマスにケーキは食べません! もうすぐクリスマス。日本でも最近はカップルで過ごすより、 グループで過ごす方が人気のようですが、いわゆるカップルが盛り上がるというのは日本だけ。 アメリカやヨーロッパではクリスマスは家族で祝うイベントであり、 カップルで過ごすと聞くと「かわいそう」とまで思われる可能性が。 ほかにも私たち日本人が知らない、クリスマスの過ごし方(アメリカ)をいくつかご紹介。 ■祝うのは24日ではなく、25日である いつからか日本人はクリスマスイブである24日をお祝いすることになったのでしょう? お祝いをするのは25日で、もちろん子供たちにプレゼントが渡されるのも25日です。 25日の朝、ツリーの下に置かれたクリスマスプレゼントを家族で開け、豪華なランチ、 もしくはディナーもその後に行われます。 ■クリスマスにチキンは食べない 日本に住むアメリカ人が驚くことのひとつが、クリスマスイブのケンタッキー・フライド チキンの前の行列。クリスマスにファースト・フードのケンタッキーでチキンを買っている 姿は不憫にさえ思う人もいるようです。アメリカでは感謝祭のターキーほど決まりきった メニューはないものの、ローストしたチキンを日常的に食べているのでクリスマスにチキン を食べることは典型ではありません。丸太のような大きなハムか、グース(雁)、 プライムリブ、または、あまりいつも食べないローストポークを食べるのです。 http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20101223103405_pch10378 どうして日本はクリスマスとかおかしなことになってしまったんでしょうか? そもそも宗教的な行事ならクリスチャン以外はスルーすべきなのではないですか? 仏教ならお盆を神道ならお正月をお祝いするのが日本の多くの人達の本当の姿では? この記事を読んでかわいそうというかおかしいと思ったのですがどうなんでしょうか? 本当に信仰していたら勝手に創価学会とか幸福の科学とかオウムとかアレフとか、 異教徒が自分の宗教の祝い事に入り込んで来たら嫌だと想像したのですがどうでしょうか? メリー・クルシミマス♪ どうする? クリスマスケーキ? 先日、彼女と家でコンビ二のクリスマスの注文メニューを見ました。 ただ、チラ見をしただけです。某コンビ二のメニュー表でしたが、テレビで有名な○○氏が考案というだけで大きさのわりに高かった気がします。 そこで気になったのですが、カップルやファミリーのみなさん、家でケーキを食べるとしたら、クリスマスケーキのことはどうしています? 僕らが見たようなコンビニのクリスマスケーキの見本チラシみたいなやつを各コンビニのを集めてまわってその中からいいのを注文して、家まで届けてもらうのがいいのでしょうか? それとも 地元のタウン情報誌に載るような地元で有名なケーキ屋さんを探して早めに注文するのがいいでしょうか? クリスマスを安く済ませようとする心理は‥? 付き合って3ヵ月になる、大学3年生同士のカップルです。 最近、来月のクリスマスはUSJに行こうと話しています。 先日もチケットの話をしました。 私は今からすごく楽しみです(^^)! ですが、彼が『できるだけ安くしよう』ということを強調してきます(´・ω・`) 付き合って初めて一緒に過ごすクリスマスを、なんでそんなに安く済ませたがるのか不思議です。 しかも彼はアルバイトで塾の先生をしているため、お金には不自由していません。 私は就活等で少しお金に余裕がありませんが、そういう中でも初めてのクリスマスなので、友達との遊びを節約してでもお金を貯めておくつもりです。 楽しく過ごそうと思っているのに『安くしよう』と言われると悲しくなるし、私の他にお金をかけたい相手でもいるのかな‥と不安になってしまいます(´・ω・`) 私の誕生日が1月なこと、クリスマスにプレゼント交換をしたいこと、私の金銭的な余裕の無さに合わせてくれていること以外にも、何か理由があると思いますか(/_;)? 皆さまの意見を聞かせてください。 あの人がクリスマスツリーを飾ること そう○学会の信者の人ってよその神社やお寺にはお参りしませんよね ウチの地域には昔っからの習慣で氏神様のお祭りや 行事を住民が当番制で1年間務めることになっていて 町内会が取りまとめをしている為に町内会に加入している家は否応なく順番が回ってきます なのにそう○学会の信者さんは一切協力しません。 周りの人もそういうものだと諦めていて正面切っては 何も言いません でも!縁日には行くのです。おみこしや山車は見に出てくるんです もっと不思議なのはクリスマスツリーを飾ってメリークリスマスの文字パネルを玄関先に飾るんです クリスマスツリーって宗教に関係ないのでしょうか? 私には理解できません こういう信者さんの行動って説明がつく物なのでしょうか?皆様の御意見をお伺いしたいと思います お願いします 今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか? 今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか? 皇居から近いのに参拝していないの? 天皇陛下が靖国神社を潰そうとしているって本当でしょうか? 安倍首相は参拝してるけど天皇陛下は靖国神社を潰したい?正月に右翼の皆様が皇居に行ってから靖国神社に行ってるのに? 当の天皇陛下は靖国神社が嫌い? 右翼の人はビックリなのでは? 仏教や神道の皆さん、クリスマスはどのようにお過ごしですか? カトリック信者ですが、仏教や神道や日本の伝統文化にも深い敬愛をいだいている者です。 ですから、他の筋金入りのキリスト教信者とは違い、普段の日曜やクリスマスは教会に入り浸りですが、おおみそかやお正月は寺社に初詣し、坐禅にも通うなど、複数の宗教に出入りすることに何の矛盾も感じていません。 キリスト教信者にもこんな人がいますが、一方仏教や神道サイドの皆さんはどのように感じておられるのでしょうか? 例えば、クリスマスは宗教的な行事だから、お祝いするのはとんでもないと思っていらっしゃるのでしょうか? それとも単なるお祭りだから、飾り付けをしたり、クリスマスキャロルを歌ったり、ケーキを食べたりしてもいいじゃない、と思っていらっしゃるのでしょうか? お寺や神社付属の幼稚園では、クリスマスがないので、子供たちが残念がっていたなんて言う話も昔聞いたことがありますが、最近はどうなのでしょうか? ちょっと気になっていたので、教えて下さい。 尚、小生、年末年始は旅行などの関係で、少々お礼や〆切が遅れる可能性があります。予めご了承ください。 パリのイブ 失楽園で有名な渡辺淳一さんの「シャトウルージュ」を読みました。パリではクリスマスイブには殆んどの店は閉店してみんな家族と家で過ごし、カップルはほとんど街を歩いていないって描いてあるのですが本当でしょうか?また日本国内の洒落たカフェやレストランはカップル以外はまず若い客はいませんが、パリではどうなのでしょうか?やっぱりオッサン一人というのはいないのでしょうか? クリスマス前なのに失恋 29歳OLです。先月、とても好きだった人とお別れしました。 別れてしばらくの間は本当に辛くて1人になると涙がとまらなくなっていました。が、仕事や趣味に集中したお陰で一時期だいぶ落ち着いていました。新しい出会いを探そうと飲み会やパーティーにも参加しましたが、ダメでした。よさそうな人がいても、まだ心が完全にふっきれていなかったからです。しばらくはまた仕事や趣味にいそしんでいました。 そしてクリスマス。別れた直後は「今年のクリスマスは新しい彼とすごすぞ--」なんて友達にも宣言していましたが、結局1人。街中がイルミネーションや幸せが溢れ出そうなカップルが溢れているのを見ると、胸が本当に破れそうになります。29歳(20代最後の)クリスマスは本当に好きな人と一緒に過ごしたいという思いがあったからだと思います。若い頃はイブに一緒に過ごす人がいなくても「みんなメディアに踊らされてるよ、家族と一緒に過ごしたって良いじゃない」なんて言っていましたが、正直今1人なのが、本当につらい・・・。かといって誰でも良い訳ではない・・・要は私が未練がましいだけなんですね。突然元彼が恋しくなってきてしまいました。彼のほうは特定の彼女こそいないものの、率先して飲み会に参加していると風の便りで聞きました。私だけが止まっているんだ・・・今、私の心を絞ったら黒い液体が出るんじゃないかと思います。今がクリスマスだから、寂しいだけでしょうか?友達はみんな一緒に過ごす人がいると思うと嫉妬すらしてしまいます。こんな自分がとても嫌いです。 心穏やかに過ごす方法、何か良いアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 クリスマスって何の日? クリスマスって何の日なのか、いまだにしっくりきません。 やはり「クリスチャンでもないのに」とか、「キリストの誕生日は実際は違う」って気持ちがあって、一体何を祝ってどう想えばいいのかわかりません。 バレンタインなら女性から男性へ愛の告白とチョコをあげる日、恵方巻きは節分に恵方を向いて太巻きを食べると縁起が良いなど、企業が需要喚起のために広めたイベントとはいえ、芯になる意味合いとやるべき行事がセットになっているからしっくりきます。 プレゼントを交換したり、ケーキやチキン食ったり、イルミネーション見ながら恋人がイチャイチャするなど、イベントとしては楽しみたいけど、「年末のこのクソ忙しい時期に・・・」という思いもあってか、クリスマスって一体何なんだ!って毎年思います。(イベントの無い6月あたりに移動してほしい・・・) 皆さんはどう考えてますか?クリスマスは何の日であると、納得できる答がご自分の中にありますか? 後付けの意味合いでもいいので、私に授けてくれませんか。 ・・・今思いついたんですけど「一年の締めく“くり済ます”日」とか?(笑) クリスマスの周りの視線 クリスマスに会社を休むか迷っています。 土日祝なので休んで問題無い会社です。 迷う理由は出社して男性陣にいじられたくない。こんな日に仕事?!って、ご近所や通勤の人に思われたくない。ってだけなんです。 私以外の女性は皆クリスマスパーティーするみたいでお休み決定してました。 クリスマスを休み取ってまで祝う感覚が無いんです。だからクリスマスは何もしないから3連休いらないなぁって感じなんです。 一応有休あるから休みいれときましたが、有休つかっちゃうし勿体ないしやっぱ出勤しようかどうしようか迷っています‥‥‥‥。答えはどうやって出せばいいでしょうか??前日まで悩みそうです‥‥‥。 しょうもない悩みなんですが宜しくお願いいたします。 職場の男性陣の絡みは本当に嫌で、9割既婚で1割独身ですが、独身ということで別の独身男性とくっつかせようとしたり、なんだ男は居ないのか??とおちょくってきます。 彼氏は居るんですが、いじられたくないのでふせています。相手が会社関係の人なので、ふせたいんです。縁結びの神社行ったらどうだ??とか絡まれます。 上手くかわす言い方とかありますか??ピシッパシッと跳ね返せるような‥ 今のところ苦笑いしてるだけです‥‥‥。 クリスマスプレゼントいまだに悩んでます;; 彼氏へのクリスマスプレゼントでいまだに悩んでます;; 彼氏は前学校用に"OUTDOOR"のバックが欲しいと言ってたので 全く同じではありませんが似たようなものを購入しました☆ しかし、この間2人で買い物してたときに "トミー"のバックが欲しいと言い出してすぐにでも買うつもりと 言うようなことを言っていました;; それから会っていないしお互い忙しくてメールもあまりしていないので もしバック買ったばっかでバックになってしまったときに それだけではあんまりなので他に何か添えたいと思っていて できればバックの中から違うプレゼントが出てくるみたいにして 渡したいと思っています!!! そこでその添えるものなんですが (1)手作りのお菓子(生クリーム系はさすがに厳しいのでクッキーなど) (2)買ったお菓子(クリスマス用みたいなやつ) (3)手袋(彼氏がそのうち買うつもりと言ってたので;;もし買ってても2個あって困らないかなとおもって;;) (4)ネックウォーマー(マフラーは去年あげたけどあまり使ってないようです;;) (5)ぬいぐるみのキーホルダー(シンプルなバックなのでバックにもつけれるかな?と思って;;) (6)その他(もし他の意見があれば教えてください;;) 皆さんなら(1)~(6)どれにしますか? いろんな意見聞きたいのでお願いします;; ちなみに高2同士のかっぷるで付き合って1年半。 お互いバイトしてます。 皆さん意見お願いします;; えっ?クリスマスプレゼントの予算!? クリスマスが近づいて来たのでネットで調べていたらアンケートやこういったQ&Aサイトなどで20代後半男性予算の平均が約5万円とゆうのをよく目にしますがこれは本当なんですか?平均なので3~4万円もあるみたいですがこれでもちょっと…。 皆様はどうですか? よろしくお願いします。 ブッシュ大統領の靖国神社参拝の事実 「大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった」 清水馨八郎/著 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31660582 上記の本を読んでいるのですが、この中でブッシュ大統領が日本に来日した際、明治神宮を参拝しましたが本当は明治神宮ではなく、靖国神社に参拝を希望していたが、外務省等の官僚が反発したため、参拝が実現しなかったと書いてあります。 もし、この靖国神社をブッシュ大統領が参拝した場合、日本における歴史観が180°転換するように思えるのですが、実際このブッシュ大統領が靖国神社に参拝を希望したというのは事実なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 いぁ、オイラはキリシタンではないので。 日本独特のカップルだらけの 不思議なクリスマスも奇妙に感じるし、 かと言って、教会にも無関心です。