- 締切済み
ハードディスクの故障について
ラトックシステム株式会社の、「HDD2台用のRAIDケース(RS-EC32-U3R)」を2台、 それぞれ、2TBのハードディスクを入れて、(それぞれ)RAID1にて、使用しております。 >>http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec32u3r.html そして、片方をメインに使い、もう1台をサブとして、「Acronis・True Image 2013 Plus」を使い、 バックアップを取って使っています。 それで最近、メインで使っている方が、電源を入れても、うまく立ち上がらないのです。 つまり、OSが、メインの方(の、RAID1を組んだハードディスク)を、なかなか認識してくれないのです。 何度も、再起動をして(10回程、いつも行うのですが・・)、 ようやく、ハードディスクを認識します。 メインの方は、1年ほど前に、中のハードディスクといっしょに、購入して使っております。 サブの方は、RAIDケースも、中のハードディスクも、 メインと同じ時期(1年ほど前に、)購入したのですが、 実際に、設定して、パソコンにつなげて使い始めたのは、2週間程前からです。 RAIDケース(RS-EC32-U3R)には、「RATOK・RAID監視マネージャー」という、 RAIDの状態を監視するソフトウェアが付いており、 この中の機能で、各ハードディスクの健康状態が分かる様になっていて、 該当の(メインの方の)、スレーブ側の健康状態は「注意」という表示になっています。 ぼやけて見えにくいのですが、健康状態の分かる画像を添付しておいたので、見てください。 今の状態を、「元の正常に使えた状態」に戻したいのです。 自分で考えたのですが、やはり、該当のハードディスクを新品の交換するしかないと思います。 その場合、RAID1を組んでいるし、使用時期も同じぐらいなので、 2台ともいっしょに買い換えた方が良いですか? 教えてください。よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
マジレスすると、RAIDは予備のHDDは当初から用意するのが基本。 ハードウェアに依存するなら、そのRAIDカードやRAID機能付きM/Bも予備を用意する。 RAIDはバックアップにはならない と言われるように、RAIDによる冗長性は、可用性のため 停止させないためです。 ですから、HDDが一基壊れたら すみやかに交換するのが大前提です。 そのためには、予備を手元に置く必要があるんです。 HDDの保証期間は要確認。 店舗、代理店、HDDメーカーとで、保証条件が違うことがあります。 また、同等の消耗が、RAIDのrebuild(resync)の負荷と合わさり 二基目の故障で、RAIDが崩壊することも、よくあることとされています。 だからこそ、RAID6やRAID10もあるのです。 HDDは、同型HDDを使うべきという説もありますが… 異なるHDDや、ロットの違うものを組み合わせるべきとも言われています。 一定のロットのHDDに初期不良やファームウェアバグがあると 3年前のSeagateみたいなこともおきて、とても怖い。 バッグアップは別途必須です。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
各メーカー、自社のHDD診断ツールで判断しなければダメですよ RAID上で診断するツールがありそれで、エラーが発生したので、HDDのSMART値をみたが問題なし。メーカーの診断ツールでもOKってことはありました。 SMART値で注意って出てもメーカーの診断ツールでエラーがなければ大丈夫ですよ 画像をみると、WDのグリーンシリーズのHDDを利用しているように思えるのですが・・・ グリーンシリーズでRAIDダメ。 問題が多くて有名ですよ そもそも、グリーンもブルーもRAIDはサポートしておりません http://www.casual-thought.net/2011/02/wd%E3%81%AEgreen-hdd%E3%82%92raid%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1%EF%BC%9F/
お礼
返事が遅れて、申し訳ありません。 >>各メーカー、自社のHDD診断ツールで判断しなければダメですよ RAID上で診断するツールがありそれで、エラーが発生したので、HDDのSMART値をみたが問題なし。メーカーの診断ツールでもOKってことはありました。 SMART値で注意って出てもメーカーの診断ツールでエラーがなければ大丈夫ですよ 画像をみると、WDのグリーンシリーズのHDDを利用しているように思えるのですが・・・ グリーンシリーズでRAIDダメ。 問題が多くて有名ですよ それは、知りませんでした。 購入当初、価格.comで、最も売れている物なら、間違いないだろうと思い、 「売り上げNo.1」の品、「WD20EARS-00MVWB0 バルク品(グリーン)」を、 購入したのですが・・ 次回から、WDのレッドシリーズを購入して、RAIDを組みたいと思います。 教えていただき、ありがとうございました。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
ハードディスクは いきなり故障する事も多いですね(時間関係無いと思います) 最近は特に耐久性が無い様な気もします 質問者さんの後悔しない方法で良いと思います 私なら2台とも交換しますね 取り合えず正常な方のハードディスクは予備で保管し後々使い回しでデータ用のハードディスクにしますね ケースの方が悪く無いですか?電源かケーブルは?振替えや代替えでテストは出来ませんか?
お礼
返事が遅れて、申し訳ありません。 やはり、2台ともですか・・・ ちなみに、個別に、(ハードディスクを認識するか?)手持ちのツールで試したのですが、 キチンと認識しました。 サブの方のRAIDケースにて、ハードディスクを、入れ替えて試してみましたが、 やはり同じ様に(何度も、再起動を行なわなければなりませんでした・・)、 なかなか立ち上がりませんでした。 ケース側は、悪くないように思います。 回答の通り、正常な方のハードディスクは、 予備として保管し、データ用のハードディスクにしたいと思います。 教えていただき、ありがとうございました。
お礼
返事が遅れて、申し訳ありません。 >>ハードウェアに依存するなら、そのRAIDカードやRAID機能付きM/Bも予備を用意する。 そうでしたか、RAID機能付きM/Bも、用意した方が良いのですね・・ >>また、同等の消耗が、RAIDのrebuild(resync)の負荷と合わさり 二基目の故障で、RAIDが崩壊することも、よくあることとされています。 だからこそ、RAID6やRAID10もあるのです。 どのみち今でも、4台のハードディスクを利用しているので、 次回、新たにRAIDをハードウェアで組み直す時には、RAID10にて組んでみたいと思います。 >>HDDは、同型HDDを使うべきという説もありますが… 異なるHDDや、ロットの違うものを組み合わせるべきとも言われています。 一定のロットのHDDに初期不良やファームウェアバグがあると 3年前のSeagateみたいなこともおきて、とても怖い。 バッグアップは別途必須です。 同じ種の、ハードディスクを、使う時の欠点なのですね・・ 次回、購入時には、気をつけたいと思います。 教えていただき、ありがとうございました。