• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CrystalDiskInfo最新版について)

CrystalDiskInfo最新版について

このQ&Aのポイント
  • CrystalDiskInfoの最新版についての設定方法や使い方について教えてください。
  • CrystalDiskInfoは定番のツールですが、RAIDケースやSSDに対応しているかどうかはどのように調べればよいのでしょうか。
  • Windows10の外付けストレージとしてCrystalDiskInfoを使用していますが、USB接続の設定方法や注意点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

インストールして実行すればいいだけです。 対応していなければ選択肢に出てこないだけ。 基本的にはストレージデバイスそのものの情報を得るんだから逆に言えばRAIDケースが要求に対応した情報を返してくれるかどうかですね。 Windowsは7?XP?Vistaの頃からソフトウェアがハードウェアを直接操作することが非常に困難になってきました。だからデバイスドライバーで対応となるんですが、CrystalDiskInfoはドライバーのインストールはありません。つまり、WindowsのAPIを利用していると想像します。だから読み取ったデバイス情報のバイナリデータから独自に作成したコード対応表と照らし合わせて情報を表示しているのではと予想します。 そもそもの話ですが、RAIDケースというのはS.M.A.R.T.準拠なんでしょうか? RAIDケースのSATA I/FとRAIDコントローラは対応しているでしょうが、その情報ってホストであるWindowsパソコンに渡す手段って用意しているのかな? WindowsNT4.0Serverのときの経験から言えば、RAIDコントローラーのメーカーが提供している専用ツールじゃないと見ることができないと思います。RATOやLogitecがそういうツールを提供しているとは思えないんですが・・・どちらかというと使用しているコントローラーのメーカーホームページで探してくださいってスタンス南周ないかな? 一般ユーザーはそんなの見られなくても問題ないですからね。RAIDケース本体のステータスランプで知らせるんだからそれでいいでしょ?ってスタンスのはずです。

noname#246630
質問者

お礼

そのようなスタンスなのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

>無理 https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/crystaldiskinfo-contact/ >リストに含まれていない USB 接続の外付けディスクの動作を確認された場合、 『テキストコピー (編集 > コピー)』 を添付の上、型番をご連絡ください。 それは要らぬ忖度というものでは。

noname#246630
質問者

お礼

作者様もすべての外付けストレージ、RAIDケースのコントローラーチップに対応させるのは難しい模様です。 使わない方が良いかもね。SMART情報はWD社のツール(内蔵させるのはWD REDだから)で良しとしましょう。この度はRATOCのケース1台と、Seagete Baracuudaさん2台が引退となります。7年以上も故障無し。SMART情報は悪いが 故障まではいってません。良く頑張ってくれました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

既に機材を使ってるならソフトを動かすだけじゃないので? 対応してればSMART読めるししてなきゃ読めない。読めないなら変換チップの型番調べて作者さんに対応を依頼する。 それ以外になんか気にすることがあるんですかね。機材買う前に動くかどうか気にするならわかるんですけど。

noname#246630
質問者

お礼

作者にそこまで無理は言えない。

関連するQ&A