- ベストアンサー
義両親との付き合い方について
- 結婚して2ヶ月の25歳会社員です。主人は長男で結婚するなら義両親との同居が決まっており、先月から一緒に暮らし始めたのですが、自宅が築35年で平屋とかなり狭く古い為建て替えを検討しています。
- 義両親の要望としては寝室とは別に個別の部屋が欲しいとの事でした。他の部屋は私達の寝室と主人の趣味の部屋を作る予定です。先日ハウスメーカーで図面を書いてもらい予算を出してもらったのですがかなりの金額となってしまいました。夫婦共働きとはいえど大人4人で食費が平均14万円と凄い金額です。
- 義両親の年齢を考えるといつまで使うかわからない部屋を3部屋も用意するのは無駄ではないかと思います。義両親亡き後私達夫婦では持て余すような家を建てるより、私はもう少し現実的なサイズをと思います。そして義両親は孫を望んでいますが家を建てるとなると余裕がないので子供は作れそうもありません。まだ子供を作らない事は伝えてませんがかなり揉めるのだろうと想像します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同居を前提に結婚したのでしょうから、相当の覚悟で臨んだものと思います。 なので、その辺はとやかく言わないことにします。 立て直しを検討しているなら、完全2世帯にすべきです。 もちろん、玄関も別。通常は1階が義両親、2階があなた方ですね。 行き来できるところには鍵の付く扉を着けます。 風呂やキッチンも完全に別にしましょう。 食事等は「まだ戦争状態で無ければ」一緒にしても良いですw 以上のようになると、まあ相応のお金がかかります(今の予想以上) なので、義両親の援助無しには無理ですね。 というか、1階に住むのですから当然その分は払うべきなのですが・・・ 「生活費は私達がすべて負担し住宅を建てるにあたって義両親からの援助はありません。 」 こういう馬鹿げた条件で何故同居なのは理解出来ませんが・・・・ まあともかく、援助無しならこのまま住むか、あなた方が出ていく(近所でも)しかないでしょう。 そうしないと、どんどんあなたが壊れていきます。確実にね。 少しでも精神状態が不安定になったら、一刻も早く自分の親に相談しましょう。 手遅れになると、とんでもないことに・・・・ あなたはご主人の妻になるために来たのです。家政婦&介護士ではありませんからね。 そこんところは、よく考えましょう。
その他の回答 (3)
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
他の回答者様からの提案のように使い勝手の良い分離型の二世帯住宅はどうですか。 これなら世代が入れ替わっても使えると思いますよ。将来は質問者様ご夫婦も おじいさんおばあさんになるのですから。バリアフリーで将来若夫婦が高齢になっても 充分に使える物をです。これなら、義理親さんにも喜ばれると思います。 またリアルに考えれば、質問者様がご主人の介護をする可能性も高いわけです。 そういう意味でもご健在の義理親のため、というより将来の自分たちのためという ことでも「高齢者が使いやすい造りにしておく」のは重要だと思います。 お金のことに関しては「ないものはない」のですから、どこからか引っ張って来なくては なりません。まずは家計簿ですね。同居と言うことで何から何まで一緒くたということでは 大変です。親世帯、子世帯、きちんと自立した家計管理をするべきです。 やはり異常なのは食費ですね。しかもお年寄り二人いて、そんなに食べるんでしょうか。 まずは夫改革ですね。数字をきちんと見せて「こんなことでどうするの?」とぴしっと 話し合いましょう。改善する気がないなら「じゃ改築も子どももなしね。それはあなたから きちんと親に伝えてね」でいいでしょう。誰かが気づかせないとだめなんですよね。 結婚して独立したのですから「今までこうだったから」というのは通用しません。 質問者様が巻き込まれたくなかったらやはり夫に対しては鬼になって少しでも改善に向けて 奮闘するべきです。生活費も分けられる部分はすべて分けましょう。このままだと結婚した というより「財布としてアテにされるためにやってきた」だけになります。 子どもが出来たらもっともっとお金が掛かりますよ。義理親さん、病気になったときのための 蓄えとかあるんでしょうか。質問者様やご主人が病気やケガをしたら、収入を断たれて、もう 一気に共倒れです。 しっかりと現実を突きつけて、ご主人に目を覚ましてもらい、家計見直しを大至急しなくては ならない状況だと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 まずは私がしっかりしないとですね。 主人とよく話し合ってみます。 ありがとうございます。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
何を我慢するか?ですよね。 きちんと家族で話し合うべきだと思います。 収入は限られているわけですから、その中で、 どういう割り振りをするのか? 一杯一杯の計画では、なにかトラブルが発生した時に 一気に破綻してしまいます。 多少の余裕を持たせないと怖いですよね。 子供をどうするかということも含めて相談すべきだと 思います。 金がかかるだけでなく、人手もかかります。 >住宅ローンと食費だけでほとんど余裕がありません。 >生活費は私達がすべて負担し住宅を建てるにあたって義両親からの援助はありません。 >私もそうですが主人と両親共に預金がほとんどない状態です。 現状の割には、やってること、やろうとしてることが、かなり豪快ですよね。 義理親がこの先どうなるかが見えないので、ぎりぎりの計画はどうかと 思いますね。 こういう言い方はなんなんですが、早く死ぬかもしれないし、100まで生きるかも しれないし、病気で手術、入院療養なんて可能性も否定できません。 その辺のことも含めて考えておかないと、持ちこたえられないと思いますよ。 義理親はもう先が長くないし、無責任なことを言いますよ。 それに馬鹿正直に応えてたら、あなた方の人生が犠牲になりますよ。 自分だったら、4人暮らしが狭いなら、義理親には今の家に住んでもらい、 自分たちは近所に賃貸でもかりますかね・・・。 その方が、気が楽です。 ローンのプレッシャーはなかなかですよ。 しかも、ぎりぎりの設定となると、余計に。 冷や冷やしながら生活するのって、ほんましんどいですよ。 よーく、よーく相談してください。
お礼
確かに無計画なプランだと思います。 主人とよく話し合ってみます。 ありがとうございます。
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
1、ご主人に現状(金銭面)について理解してもらう。 2、理解した上でご主人から義両親にお話をしてもらう。 3、ご主人、義両親が金銭面で理解した上で間取りなど 色々と決めていく。 ですよね・・・そもそも、大人4人で食費14万って、なんで そこまでいくんだか不思議だなーって思います。 今までそうだからって、建て替えるならこれからは無理だと 現実味をもってもらいたいですよね・・・ 援助なり、生活費など戴けるのであれば他にも考えようが ありそうな気もしますが。。。 おうちのことも、お子さんのことも、このままでは何も 現実化していかない気がします(><) とにかく、今までのようだったらおうちも子供も無理ってことを まずは旦那さんに理解してもらうことが大事だと思います。 がんばってください!
お礼
返信ありがとうございます。 まずは主人とよく話し合ってみます。 頑張ります。 ありがとうございます。
お礼
よく主人と話し合って見ます。 丁寧な回答ありがとうございます。