- ベストアンサー
いじめは楽しい行為?
- いじめは楽しいですか?毎年この事件が起きるのは、やはり楽しいからですかね?
- いじめを減らしたり防いだりするには、原因を知るべきと思い、質問しました。その原因は、加害者生徒の頭の中にあります。加害者生徒の動機、考え、心理状態がいじめの原因です。
- いじめは禁じられた悪ですが、これが起こるのは楽しいからなのでしょうか?理由はどうあれ禁止されているんだから、いじめたくなっても自制する義務を負うのですが、それでもいじめるのはいじめに相当な魅力や娯楽性があるのでしょうか?私は泥棒の気持ちが分かります。犯罪ですが、盗めば金が得られるから、泥棒は魅力的です。いじめのペナルティーを厳しくしても、焼石に水だと思う。何故ならば、いじめにはペナルティーを受けるリスクを上回る魅力や娯楽性があるからです。誤解なのでしょうが、いじめは楽しいと加害者生徒は思い込んでいます。やはり、いじめを減らしたいなら、いじめのネガティブさを伝えるべきだと思う。いじめは煩わしい、いじめはダルイ、いじめはカッタルイ、いじめはウザイ、いじめは醜い。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
された側の意見ですが、楽しそうでしたよ。にこにこと。 一時期する側にも成ったけど、私はものすごい違和感を感じたので、しなくなりました。 いじめにも様々な形があります。 まず楽しいという事。これはじゃれ合いと同じで、これが突然いじめと成る場合がある。曖昧さがありますね。 復讐といういじめ。切っ掛けは悪戯などから始まり、そこで嫌な思いをしたということで、復讐に動きます。この場合復讐という理由が有り悪意が有って、それは正しいと思っての行動となり。満足するまで続きます。自分が受けた思いの分以上に行くことも有り、そこで楽しさを見つけてしまうと歯止めが利きません。 生理的に拒否。これはどう説明しても難しいです。環境を変えて解決出来ればいいですが、それが無理な場合、陰湿な形でいじめが起きる。される側も適度に距離を保てばいいですが、なぜか距離を縮めようとするのでやっかいです。 いじめをするときには立場が上になる状態ですから、精神的には気持ちいいでしょうね。 された側も、何らかの原因で立場が逆転すれば、より立場が上になるので快感でしょうから。 集団で居る限り上下関係をつけたい物です。 上下をつけたい人。まったくの平等で居たい人。でも、その平等さも、一人でも違った事をすれば、仲間はずれといういじめが始まるのです。 いじめは無くならないと思います。なぜなら大人の世界がいじめを基本とした世界だから。大人はそれを認めず、言い訳のような理由でごまかすだけです。だから大人が子供のいじめに気がつかないのですよ。普段と同じだから。 精神的に虐める側も虐められる側も成長することで立ち振る舞い方を覚えていくのが大人だと思いますね。 だから、我が子には対処方法や考え方などを伝えて、上手に対処出来るように教えています。
その他の回答 (10)
いじめは犯罪です。 ぼくは自分をいじめたやつを殺したいほど憎んでいましてね。 そいつらを変えようったって、ムリですよ。 あいつらは猛獣と一緒です。 たとえば、目の前にライオンが現れたらどうします? 逃げるか、銃があれば狩るしかありません。 いじめっ子ってそういうものです。 道徳など通用しません。 改心して解決しようと考えている間に、いじめを苦に自殺する人が増えていくんです。 いじめられて自殺した人は、年間何万人っています。 では、いじめたことを苦にして自殺した人っていますか? 結局、いじめっ子は犯罪者と同じく裁くしかありあませんよ。
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
人間に限らず、同種の生物間では必ず階級が存在し、それに伴ういじめ(?)が発生するのも必然のことです。 私は小学一年生の時にいじめられ、泣きながら家に帰ったところ、母親から「なぜやられっぱなしで帰ってきたの!?」としかられ、翌日いじめた子を殴ってやりました。 それ以降いじめられなくなり、それから知らぬ間にいじめる側になっていました。 社会に出ても、知らないところでランク付けされ、いじめる側、いじめられる側、そして傍観者に分かれます。 生物である限り、いじめを無くすなんてことは不可能でしょうね。 >いじめのペナルティーを厳しくしても、焼石に水だと思う。 その通りです。が、もういじめについては刑事事件として取り扱うのが妥当かな?と思います。 殴られた=傷害事件 皆の前で罵られた=名誉棄損 死んだ=殺人or傷害致死 等、として取り扱うべきです。 もしそんな風に取り扱われていたら、私自身はいじめはしなかっただろうなぁと思います。 (他の人は分かりませんが^^;) >いじめのネガティブさを伝えるべきだと思う。 何年前か忘れましたが、当時サッカー選手だったま○ぞ○さんが、「いじめかっこわるい」って言うCMが流れた時期があります。 そのCMの方がかっこ悪いということで、私の周りでは話題になったものです(笑) なので、いじめを無くすには、やはり厳罰化しかないですね。 本気で取り組むおつもりなら、政治家になって法律改正してください^^
楽しんで苛めている人は、少ないでしょう。大体の人は、何となくウザい同級生と疎遠になったら、結果的にいじめに加担していることになったというくらいだと思います。問題は楽しんでいる人ですが、大体の場合、当人が大人や社会から苛められているのです。自分がされたことを他人にもして憂さを晴らしているのです。しかし憎しみの連鎖を止めることは、大人でも難しいです。必要なのは、いじめっ子を批判することではなく、カウンセリングすることだと私は思います。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
いじめというか、集団が存在すると必ずあぶれる「仲間はずれ」が出てきます。 これは人間の生物としてどうしても出てくる本能的現象です。 じゃあそれをいいわけにするのか、倫理や知恵で克服するべく努力するのか、問われてるのはそこでしょうか。 というかいじめっていうからダメなんですよ。 「暴行罪」です。 万引きも「窃盗罪」です。 印象をやわらかくする言葉遊びが原因の1つです。
- jinjin1114
- ベストアンサー率17% (7/39)
欲求不満や劣等感や焦燥感その他もろもろの負の感情でいっぱいいっぱいの人間に、刹那的な快感をあたえる行為ってとこかな。 一時的な快感でしかないから、繰り返される。
- sukotinx
- ベストアンサー率24% (56/232)
どういう回答が書かれるか、ほとんど理解した上での質問ですね。 他人より優れている、と感じることで快感や優越感が得られるので、イジメは絶対に無くなりません。 ただ、最近のイジメが大問題なのは、限度を超えてること。 殺したり、自殺に追い込んだり、いくら優越感が欲しいといっても犯罪になってしまっては、優越感どころか最低人間の烙印を押されますが、限度を教える大人が少ないのです。 普通にしかり、教えられればいいのですが、いかんせん子供が子供を育ててるような状況ですからね。 イジメをなんとも思わないような子供の親を見ればよくわかりますよ。99%はどうしようもないクズです。 だからイジメは無くなりません。クズが子供を作ってはいけない法律でもあればかなり減るとは思いますが。 でも、悪質なものは大人の責任でなくさなければなりません。 大人の出来ることは制度作りと法的対策です。 犯罪を犯した子供を守る、間違った少年法を改正し、育てた親に責任を負わせられない事には現状は絶対良くなりません。 私もイジメを受けていましたが、イジメた連中は、どうせ今なら少年Aで済むからなと、大人の作った法律を逆手に取っていましたからね。子供だと思って甘く見てるんですよ、大人が。 仮に、イジメで殺人になってしまった場合、大人なら懲役15年だとします。それを本人ではなく育てた親に課せればいいのです。施設で育って親がいない場合などは、成人してからその責務を本人が全うすべきです。人を殺せるようならもう子供扱いしなくてもいいと思いますが。子供だからわからない、というのは無責任で、教えなければなりません。教えられない大人に責任があります。子供が小さいうちから、そういうことをキチンと教える必要があるのですが、わからないだろう、とかウチの子はイイコだから大丈夫、という手前勝手な考えで全部失敗しているのが今の日本社会の実態です。
- adgjmptwave
- ベストアンサー率9% (3/33)
悪とか善の前に 本能てきななにかなんじゃない? 自分が強いところを見せつけたい とかさ やってるときは楽しいよ いじめだとはおもわないんだもん 悪ふざけだからね よくお笑い芸人がやってるやつと同じ 原因は 気に食わない とか 言動などが気持ち悪い から始まって やってるうちに楽しいってなってくるんだよ おれは正直いうとイジメをしたことがある 殴るとか蹴る とかじゃないけど ひどい事を言ったりしたことがある そんとき小学低学年だったけど 罪の意識ってのは全くなかったね 今思えば最低だけど ほんとにその頃はわからなかった おれが言える立場じゃないけど イジメはなくならないとおもう 強制てきに洗脳するなら可能だろうけど 本能のまましてたら絶対なくならない
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
誤解を恐れずに簡潔に結論を言うと、いじめる側にとって、いじめは楽しいことです。自分の優位性を相手に見せ付けることができるし、自分の言動によって一人の人間を死に追いやることだってできるのです。こんな楽しいことは他にないでしょう。ただ、これは人間としては未完成の者の発想です。そしてそのまま成人してしまい、人格の破綻した大人が子供を生み育てているのが、世の中の現状です。それを「○○と悪い」と、責任を問うような発言がありますが、それは人間の一面だけを見ているに過ぎません。他の人の不幸を喜びとするのは人間の性でしょう。 学校でのいじめは「いじめを絶対に許さない」という大人の態度を子供に確実に伝えるようにしなければなりません。いじめに対して甘い態度で対処すると、親も教師も子供に見抜かれてしまい、やりたい放題になってしまいます。本当の正しい教育が家庭、学校、社会で行われないと解決しません。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
いじめは楽しい!! そもそも、いじめは友達同士の付き合いです。 友達付き合いの中でおちょくったり、からかったり、した時に過剰反応する奴がいる この過剰反応が面白い だから何回もするんです。 やられてる方が遊びだと思い、上手に反応したり、嫌なら怒ればからかいは終わるのですがね イジイジとからかいを受けるから面白い。 見ず知らずの人や、初対面の人にイジメをしないでしょ。 イジメは友達付き合いなんですよ 付き合いの仕方を知らない人がいじめにあったと感じてる イジメなんか昔からあった、でもいじめられる方も怒り方を知ってたネ
いじめも深刻化していますなぁ。確かに原因はいろいろ、あると思う。 でも、いじめている本人はそれほど意識していないだろうからついエスカレートして日常化してしまう。 自分よりも弱い人に攻撃しますよね?当然だけど・ それで優越感を満たして自分をアピールしている可能性もあるでしょう。それに学校側(担任も含む)自分の保身にはいってしまう。そういう感じではないでしょうか。 オレ的な意見だがいじめはなくならないと思うぜ。学校だけじゃなくて職場でもそうでしょう。残念ながら弱肉強食の世の中です。人間はみな、自分を大きくみせたいだろうからな。本能でな。 誰しもいじめは善と思っている奴はいないだろうけれど。人生とは矛盾しているところもあり理不尽なこともある。 つまり、世の中の世渡りのうまい奴が勝ち組というとこですかね。