※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定PCのエラー連発による過剰不具合について)
特定PCのエラー連発による過剰不具合について
このQ&Aのポイント
社内ソフトにてエラーが毎時間出て、データの保存が出来ず、全く仕事になりません。
会計システムがXP向けということで、試験的に仮想XPを入れてみましたが、改善なし。
アプリケーション側のエラーであることもわかっているし、特に特定のPCで多発しているのだから、仮想のXPで試す前に、PCを換えて切り分けし、ソフトのバグを改善する方が先ではないでしょうか?
お世話になります。
社内ソフトにてエラーが毎時間出て、データの保存が出来ず、全く仕事になりません。
どなたか、助けて下さい。お願いします。
転職先で、PCをLenovo製のWindows7を与えられました。
Officeは2003です。周囲のPCは、HPや富士通製です。
社内特有の予約&会計システムが、私のPCでのみ、毎時間不具合が出てアプリケーションが勝手にシャットダウンし、データの保存が出来ません。
会計システムがXP向けということで、試験的に仮想XPを入れてみましたが、改善なし。
自分のIDに問題がないか切り分けようと、別の席で操作しましたが、不安定にエラーが出ます。
「実行時エラーが発生したため、このアプリケーションの実行は中断しました。アプリケーションを続行できません。システムはシャットダウンされます。」
「このセッションでは、これ以上のトランザクションを開始出来ません」
このエラー他、様々なものが出ます。
社内システム管理者は、私の操作が悪いと言い出しました。
しまいには、この操作はしないでくれ、とか意味不明のことを言い出しました。
他の人と同じ操作しかしていません。
システム管理者の切り分けに、ひと月も実験台として付き合わされ、15分で出来る仕事が1日かかる為、仕事が出来ないレッテルと、ストレスで、心が折れました。
アプリケーション側のエラーであることもわかっているし、特に特定のPCで多発しているのだから、仮想のXPで試す前に、PCを換えて切り分けし、ソフトのバグを改善する方が先ではないでしょうか?
このシステム、周囲の席でも動作が遅いですし、大勢が使うとすぐにダウンしてしまう、脆弱なものです。
あまり詳細が書けず申し訳ありません。
入社してこのひと月、これで精神的にダメージを受け、もう会社を辞めたいと思っています。
どうか助けて下さい、お願いします。
お礼
早々に、詳しいご回答をありがとうございました。わかりやすくて、本当に出来る人というのは、わからない人にわかり易く説明出来る人のことを言うのだと、つくづく思いました。見ず知らずの方にこんなに親切にして頂き、嬉しかったです。ありがとうございました。頑張ります。