- ベストアンサー
摂食障害は主に10~20代の病気ですが
30~40代に摂食障害になった場合は他の病気も考えた方がいいですか? 私は8月に40歳になって今日で丁度拒食になって1年経ちます。 拒食のまま年代を跨いでしまったのですが、失業&震災のショック等の精神的な部分と胃痛でどんどん食べられる物がなくなっていって極端に体重が減ってる肉体的な部分で胃がんじゃないかと思うようになり14日に胃カメラ飲む予定です。 もし胃カメラの結果が異常なくても何かしらの対処はした方がいいですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる拒食症というのは単にご飯が食べられない病気ではありません。 自分の体に対する認識が大幅に狂っている事が原因の病気です。 たとえ客観的に見て骨と皮しかない様な状態でも、 「自分は太っている」としか認識できない病気なんです。 だから「食べられない」のではなく、「食べない」のです。 最も、摂食障害かどうかに関わらず体重がどんどん減るほど 食欲が減退しているなら対処が必要かもしれませんね。 もし体の病気がないなら一度精神科を受診されてみた方が良いかもしれません。 ただし、明確な原因がある場合は「日にち薬」が特効薬になる事もありえます。 お大事になさってください。 ご参考までに
お礼
ありがとうございます。