※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達になりたい!でも迷惑かもしれない…)
友達になりたい!でも迷惑かもしれない…
このQ&Aのポイント
先日、友人の結婚式会場で、ぜひ友達になりたいと思える方に出会ったが、コミュニケーションがうまく取れず、面白くない人と見られてしまった。
その方は第一印象が悪いと感じているが、私からすると印象はよく、話が盛り上がるかもしれない。
私のような人は迷惑なのか、話をして肌が合わない人かどうか心配している。メルアドを聞いてみたが、教えてもらえなかったことが気にかかる。
子どものような質問でごめんなさい。アラサー女性です。
文章も幼いですが、気が弱いので出来るだけ励みになるコメントをよろしくお願いします。
先日、友人の結婚式会場で、友人の友達の女性の中で「ぜひ友達になりたい!親しくなりたい!」と思える方に出会ったのですが、席が離れていたり会場のざわめきで声が聞こえなかったり、話しかけられても、私がドモッたりして(とても緊張していました)、挙動不審で面白くない人、というイメージで見られたと思います。
披露宴が終わった後、ゆっくり話そうと思ったのですが、その時は「もし連絡したかったら○○ちゃん(友人)にメアド聞いて」という事を言われ、これはかわされちゃったのかな…と後になって不安になりました。
その方は女性で、友人によく私の話を聞かされていたらしく、「ぜひ話してみたい。でも私、第一印象悪いからな~…」と、友人におっしゃられていたそうです。
でも、私からすると、印象はとてもよく、美しいマナー等見習いたいところもあったし、趣味の話でも打解けると話が盛り上がるかもしれないなと思います。
ひとまず友人にメルアドを聞いてみようと思うのですが、あの方からしてみれば、式での私の印象は「変」だったと思うし、あの時からかわされていたとしたら、私は悲しいしショックです。メルアドの事は、私の方から切り出しました。
私のような人は迷惑なんでしょうか。「話してみたら肌が合わない人だった」という事もありえますよね…。私自身、病気がちで友達がほとんどいないので、その事が不安を呼んでいます。
めんどうくさい思考回路も変えたいですが、ひとまずこういう心境や事実を質問させていただきました。
今でも、メールを時下に教えてもらえなかった事が、気にかかります。(次の日は仕事がお休みだとおっしゃられていたので、教えて下さるかな…と思ったのですが…。プラスに考えると、その方と中がよいお連れさんの女性の方は、すぐ帰らなくてはならない状態だったので、合わせられた可能性もあります)
皆さんは、どう思われますか。私の拙い文章だけでは分かりづらいかもしれませんが、今後二人の関係で気をつければいいこと…など教えていただけると幸いです。
そんな事くらいで甘えるな、という質問かもしれませんが、私は対人恐怖症ということもあり、なかなかこれくらいの事が難しいです。
親しい友人に相談すると、「ん~、私の場合、嫌だと思った人からもしアタックされたら、最初は拒絶しないけど、どんどんありきたりの短い内容にしていって、さっさと離れていってもらうよ」と厳しい意見をもらいました。ショックです。
長々とした拙い文章を読んで下さり、ありがとうございます。どうぞご教授お願いします。
お礼
アドバイスと暖かい励ましをありがとうございます。嬉しいです。 やさしいと言われた事はここ何年も無かったので、びっくりするとともに嬉しいです。 自分では、単に「自分に自信が無さ過ぎるのでは…」というのと、「傷つきたくないという自分のわがまま」とずっと思ってきたので、プラスに考えると「やさしい」のかもしれないんですね。 大変励みになりました。 相手は女性の方なのですが、話もほとんどできなかったのに、友達になりたいなんていうことが、そもそも変なのかな…と今更ながら及び腰です。 ありがとうございます。