• ベストアンサー

ラムネに入ったビー玉vsビンに入った帆船模型

ラムネ・・・知ってますよね? 専用のビー玉落とし器?で、栓となっているビー玉をスポンと抜いて、飲む炭酸飲料です。 ラムネの栓として入っているビー玉ですが、どうやって入れたか不思議に思いませんでしたか? ビンに入った帆船模型・・・知ってますか? 細長い口からは絶対に入らない大きさの模型なのに、ちゃんとビンの中に入っている。 どうやって入れたか、作ったか不思議に思いませんでしたか? 今となっては仕組みが分かって何とも思いませんが、皆さんが見た当時、ラムネに入ったビー玉vsビンに入った帆船模型では、どちらの方が不思議度が大きかったですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

こんにちは。 ラムネ、子供の頃にはビー玉遊びが流行っていた頃でしたから、中身を飲んだ後に、何とかしてビー玉を取り出そうと必死でしたね。入ったのも不思議・出てこないのも不思議でした。 ビンを割って取り出そうとしたものです。まわりではビー玉やパッチ(メンコ)を多く持っている子供ほど偉かった時代でしたから・・。 また、その後に雑誌の写真で初めて見たビンの中の帆船模型には、もっとビックリしたものです。はじめはビンの底が抜けている(一旦ガラスを切って、そこから入れた)としか思えませんでしたね。 でも、本物を見たらどこにも切れ目が無い、私にとっては両方共不思議でしたが、ビン入り帆船模型のほうが不思議度は大きかったですね。 当時(もう半世紀以上、55年も前のこと)ですから、周囲に訳を聞いても答えてくれる人もいませんでしたので、両者ともしばらくは疑問が解けませんでした。 その後、帆船模型はピンセットを使って作るとは教えてもらったのですが、当時のピンセットといえばお医者さんか小学校の保健室でしか見られず、種類も一種類でしたので、どうやってあの細長いビンの口を通して中まで、たいして長くも無いピンセットの先が入るのかもまだ半信半疑でした。 でも、今でも、ビン入り帆船模型を作る人については、完成品の精緻さや製作過程の根気の良さなどに対しては尊敬の眼差しで見てしまいますよ。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、私も同じような疑問を持っていました。 ビー玉ではよく遊びましたね。 円を書いて中にいくつかのビー玉を入れて、外からビー玉を投げ入れて、当てて出たビー玉をもらえる遊びでした。 帆船は、部品の一つ一つが細い釣り糸で結ばれていて、それをビンの中に入れて外から引っ張ると船の形に立ち上がる・・・というような作り方を知りました。 これには驚きました。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#171967
noname#171967
回答No.8

ラムネのビー玉。 子供の頃は本当に不思議に思っていました。 中のビー玉が欲しかったです。 一度テレビで製造過程を見たことがあるような気がしますが、 忘れてしまいました。 何年か前旅行先の山の上の売店で売っていたので飲みましたが 美味しかったですね。 ボトルシップは調べると作り方は色々あるみたいですが、 瓶の中で組み立てるのは根気のいる作業だろうなと思います。 綺麗ですよね。

localtombi
質問者

お礼

>一度テレビで製造過程を見たことがあるような あれは確か、瓶を成形する口がまだ広がっている時点でビー玉を入れて、そして熱を加えて口をつぼめるような方法だったような・・・ 違っていたらすみません。 >調べると作り方は色々あるみたいですが 私が知ったのは、部品を予め細い釣り糸で複雑に結んでおいて、そのまま瓶の中に入れて糸を引っ張ると中で立ち上がるというものでした。 ピンセットで中で作る方法にしても何にしても、根気と体力の要る作業ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.7

ラムネに入ったビー玉vsビンに入った帆船模型 子供の頃はラムネのビー玉が不思議でしたね!。 今はビー玉の入れ方やボトルシップの制作方法を 知っていますので、ボトルシップ制作の難易度に 敬意を表します。

localtombi
質問者

お礼

>ボトルシップ制作の難易度 細かい部品になるほど、難易度も完成した時のリアル感も大きいのでしょうね。 あの帆がどうやって立ち上がるのか不思議でなりませんでした。 作り方を知れば納得するのですが、知らないから手品のようでいいのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

 こんばんは。  ラムネに入ったビー玉ですね。

localtombi
質問者

お礼

皆さんの意見をみると、やはり圧倒的にビー玉ですね。 絶対に入らない大きさのものが、なぜ入っているのか不思議でした。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#181154
noname#181154
回答No.4

帆船です。。⛵

localtombi
質問者

お礼

ビンの中で、細かい細工までできているほど驚きました。 どうやってあの帆を張るのか不思議で仕方がなかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 不思議に思う前にネタバレされました。

localtombi
質問者

お礼

ああ、そうでしたか! ちょっと夢が壊れましたね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.2

ラムネです。 船はばらして入れれば良いのが子供の頃の頭でも判りました。 でもビー玉はばらせない。 あれは本当に不思議に思ったものです。

localtombi
質問者

お礼

ビー玉は不思議でした。 最初はビンのどこかが取れて残っているもの?と思っていました。 船の方は、予め部品を糸でつないでビンの中に入れて、糸を引っ張ると中で組みあがるような場面を見たような気がします。 マジックのようでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんばんは。 びっくり度はラムネの方が上です。 ボトルシップはピンセットで作るという事が あるドラマと原作の小説で知っていたので…。

localtombi
質問者

お礼

ラムネでしたか! ほんとにあそこにビー玉があるのが不思議でした。 ボトルシップは繊細な作業のようですね。 単純に作り方で言ったら、ボトル・・の方が難しいかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A