• ベストアンサー

YHについて教えてください。

一人旅を考えています。 今まで一人で旅行なんて行った事ないのですが、 YHに泊まるとかできるでしょうか? 不安がいっぱいあるので(一人で御飯食べるとか・・・)、同じような経験をされた方から、アドバイス頂ければと思います。 ちなみに私は20代前半の社会人です。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ユースに泊まるのは「合宿や研修に参加する雰囲気」とでも表現出来るでしょうか。 みんな知らない人ですが、お互いにそうですから、旅の話で会話を楽しんでください。 食事をユースでとる場合は、食堂に集まってみんなで食べますから、「一人で食べる」というイメージではないですね。 ユースの中には、ペアレントさんの方針でとても個性的な宿もあります。人によっては向き不向きがありますから、事前にユース協会のサイトなどで宿の情報を調べてから予約なりするといいと思います。 一人旅だと淡々と行程を消化する旅になってしまうこともありますので、何か一つ二つ目的を持った方がいいかと思います。 写真が好きなら「こんな風景を探そう」とか、バイクツーリングなら「道の駅のスタンプを収集する」「温泉を全て制覇する」とか、「**岬でハーモニカを吹く」でもなんでもいいです。

bu--ko
質問者

お礼

以前「一人旅に出ようかと思います」とここで聞いて、その時もたくさんの方にアドバイス頂いたのですが、どんな事でもいいから目的を持ったらいいと教えて頂きました。 まさにその通りなんだな~と思える、良い旅をしてきたいと思います!ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ユースホステルに泊まるには大抵ユースホステルの会員証が必要になります。 下のURLの「はじめての方へ」を見ると、bu--koさんに参考になるものがたくさん出てきます。 相部屋に泊まる場合、貴重品の管理に気をつけたりするのは当然のことですね。また、これは海外のユースホステルに泊まった経験からなのですが、シャワーを浴びに行くにもトイレに行くにも、ビーチサンダルを持っていくほうがいいと思いました。 ユースホステルに泊まっている人は一人旅の人も多いです。私も始めて一人旅をしたときは、ごはんのことが不安でしたが、何回も一人旅を経験したあとは一人でご飯を食べることも気になりません。しかも、今までは大抵ホステルでやはり一人旅をしている人と知り合いごはんを食べたりしました。

参考URL:
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
bu--ko
質問者

お礼

悩んでばかりいないで、行動にも出る事って大切ですよね。 不安はいっぱいありますが、やってみないとわからないことってたくさんあると思うので、頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>YHに泊まるとかできるでしょうか? 出来ると思います。と言うか私は出来ました。 私も社会人です、YHと言うと学生が利用するものと言うイメージがあるのはたしかですね。 私は友人何人かと行きましたが、一人で泊まっている人もいました。 良い点はいろんな人たちといろんな話が出来ると言うことですね。 YHで知り合って結婚したという人にも会いました。 あとは何と言っても料金が安いって事ですよね。 悪い点はプライバシー的な面を気にする人には厳しいかも・・・ 基本的には常に誰かしらの目を気にして行動することになってしまうかも?です。 一度、同室に泊まった人のいびきがすごくうるさくて大変でした。 でも、ふだんの生活では味わえない貴重な時間が過ごせると思いますよ。 私は国内のYHしか利用したことがありませんが国内のはわりと快適でした。 イタリアのYHを利用した友人の話だと、 その土地の施設によっていろいろとルールが結構違っていて快適さもいろいろのようです。

bu--ko
質問者

お礼

一人旅に出て、色んな人に知り合ってみたいなって言うのもあります。 プライバシーとかはそんなに気にする方ではないので、ここはちょっと本格的に予定を立て始めてみま~す。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

国内での利用かな…? 20代前半から国内のYHを利用しています。 一人旅でさびしがりさんならYHをおすすめします。かくいう私はさびしがりでして…一人で一晩過ごすのが嫌なので、民宿やホテルは極力避けています。 YHなら一人旅の人が多く、相部屋ですので、お互い声を掛け合って一緒にご飯を食べたりしますよ。一緒に温泉ツアーに参加したり、場所によっては宴会をしたりで楽しく過ごせることが多いです。 ただし、人にかまわれたくないタイプの方や、利用規則がうるさく感じられる方には合わないと思います。ご自分に合いそうだと思われたら、一度思い切って利用してみてください。 利用する際には会員になることをおすすめします。ならなくても泊まれますが、会員料金+1000円となるところが多いからです。 あらかじめ自宅近くのYHで会員になっておくとガイドブックがもらえるので、旅の予定が立てやすくなりますよ。 日本ユースホステル協会 http://www.jyh.or.jp/index2fr.html

参考URL:
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
bu--ko
質問者

お礼

国内の一人旅を考えています。 民宿や旅館でおいしいごはんが出てきても、その嬉しさを一人で感じるのはなぁ・・・なんて考えていたら、やっぱりYHの方がいいのかなって思いました。 会員になってみようと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

>YHに泊まるとかできるでしょうか? もちろんできますが。どこの国ですか? 国内でお一人で食事はできますか? もう少し、お調べになったほうがよろしいのでは…。 具体的に質問されたほうが、お得意の方が答えてくれると思いますよ。

bu--ko
質問者

お礼

YHの利用の仕方は本を買ったので知っています。 ただ、一人で旅というのが本当に初めてで、その事が不安だったので、同じような経験をされた方の話しを聞けたら…と思いまして。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A