- ベストアンサー
体重増加の原因は副作用?自己管理?
- 2か月前までの体重は72kgで、少し肥満気味だった。
- リスパダールを飲んでいたが、調子が悪くなり体重も増加した。
- セロクエルの服薬後に食欲が増し、現在は77kgにまで増えてしまった。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も、種類は違いますが、薬を飲んで太りました。 まず、みなさん仰っているかもしれませんが リスパダール一ミリでは効かないことをまず医師に告げるべきだと思います。 それから、普段の自分の様子や悩んでいること、気になっていることは 全て話したほうがいいと私は思います。 精神科は、患者の話からでしか病状を把握することができません。 自分では気が付いていなかった部分が、病気の症状であることもあります。 それから、どんな病気なのかこの文章ではわからなかったのですが 自己判断で勝手に服薬を止めることは絶対によくありません。 精神科の薬は大抵太るようです。体内の代謝が変わるそうです。 それから食欲が増す、もしくは運動量が減る、等も太る原因になるようです。 なので、副作用ということも考えられますし、とりあえずは医師に相談するべきだと思います。 セロクエルは私も太りましたが、飲み続けるうちに食欲は収まりました。 後はしんどくない時にやっぱり運動しました。 ウォーキングなどの全身運動が私には合っていました。 もしよろしければ、参考になると嬉しいです。
その他の回答 (5)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【母に聞いたら、「食べる量は今までと変わらない」そうです・・・ 体重が増えたことで、思い当たることは「食欲が増したかも」ということだったのですが・・・】 つまりは1ヶ月に1kg増量しているということでよろしいですか? これね、食べるだけなら前月より、毎日、200カロリー弱、多く摂取するだけ。 あるいは、100カロリー多く摂取して、2kmぐらい動かなくなる(30分ほどです)と、確実に太ります。 100カロリーって、カレーパンで1/3、そして、2kの歩行というのは、駅まで12分ぐらいの往復に過ぎないです。 だから、薬を飲んで、家の中でじっとしている、さらに何がしか、おせんべ1枚、などぐらいでも、ソレが毎日なら、太る。 だから、’食事’として増えてなくても太るのです。 さらに、次月には、口に入れるものがちょっと増えて、さらにうごきにくくなってと。 いっぺんにではないのですよ。 口に入れたもの、全部、動いたことその時間など、詳細に記録しているなら、’薬だけ’で太るわけでないのは当然のこととしてわかる。 ただ、どうしても、動きたくなくなるし、動かないと、食べる方面に、’時間が余る’というのは、自己管理です。 2ヶ月前にくらべて、何がしかを一口二口間食、さらに、じっとしている時間が増えている。 以前なら何がしかで動いていた時間がへっている。 あっという間に、食べることで充足される暇な時間=体調不良という名目の引きこもり状態になります。 薬の副作用というなら、そうでしょう。 気持ちの安らぎを、食べることで充足するのだから。 人は、何かしていないと満足出来ない動物です。 だから、動く、働く、運動する。 動かないときには、口を動かして食べて、内臓を動かすのです、でも、コレでは消耗するのは、摂取カロリーの10%だけ。 90%は身につく。 以前にはやっていて、今はやってないことが100カロリー分。 食べている分で100カロリーの増量。 コレが毎日。 ゆで蛙という状況を思えば昨日と、今日とが大してちがってないでしょうから、わからない。
お礼
おせんべい一枚でそんなにかわるのかぁ 10月よりは11月のほうがよく動いていたのに・・・その分なにかしら食べていたのかもしれませんね;; 主治医に伝える前に、人が少ない時間帯にでも運動しに出かけてみます。 ありがとうございます^^
補足
あ、結局、最初は2週間で2kg、今は1週間で3kg増えました
お早うございます。 気になる!程度で、ご自分では結論されていますね。 食欲の秋です、多少は…当たり前ですね。 それも薬の副作用とか…悩みをお探しなのですか? 女性がこの手の質問をされます背景は悩みなのか? と少し悩まされますのです。 あえて、副作用の可能性はありません。 自己管理はされています、お母さんが言うのですから 間違いは有りません。 医師との関係で気になるのは、素敵なイケメン?ですか。 ゆったり、マッタリ、今のまま。 冷えには気を付けましょう、靴下3枚、マフラー手袋で 散歩に出ましょう。
お礼
ちょっと、わかりにくかったのですが、もうしわけありません。 主治医は、よく私の話を聞いてくれるので、頼りにはしています。 が、わざわざ症状に関係のないこと、副作用などの、医師に必要な情報以外は渡す必要はないと思っているので、少し、考えたいと思いまして。 昼間の外出は人が多いので、ちょっと苦手なので、夜にでも出かけてみようと思います。 ありがとうござます^^
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
NO1です、お礼や補足ありがとうございます。 根本的にはですね「少しは運動しましょう」という事に付きますね。 確かに「薬の効果」である可能性はあります、しかし人間の体は「この時期(寒い季節)」脂肪を蓄えます。 栄養分として普通の事ですが、寒い時期の体質とも言えます。 その上で「寒い」「運動しない」のであれば、脂肪はどんどん蓄積されます。 なので「当たり前」とも言えますね、その点を考えてくださいね。
お礼
そうなんですかね・・・運動は、やはり、必要ですよね。 バイトも、無理しない程度に始めようと思うので、部屋の片づけも、家事の手伝いとかも、少しずつ、体を動かすようにしようと思います。 腹筋は、女性にはよくきくときいたので、続けてみようと思います。 ありがとうございますm(__)m
- directjpn
- ベストアンサー率40% (83/203)
セロクエルは強い不安感や緊張感、抑うつ、そう状態を開放します。 多分脳が自己意識の指令が薬のおかげで開放され、食欲が出てきたんじゃないかと思います。 そもそも薬ばかり頼らずに、自分の意思を根本的に変えない限り 今後永久に薬漬けと医師の洗脳に脅かされる人生になりますよ?
お礼
前の回答者様へのお礼の補足にも書かせていただきましたが、食べる量は変わっていないみたいです・・・ 食欲が出たというのも、勘違いだったのかも 私は薬は飲みたくないといって、処方される量をぎりぎりまで抑えてもらっているので、調子の悪い日が続いていますが、医師の診断を「間違えている」とは思っていません
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
どちらにしても「自己管理の悪さ」になりますね~・・・ 「ほぼ毎日液状のリスパダールを2ml~飲んでいました。本当は1mlという約束でしたが、それでは、どうもきかなかったもので。」というのも自己管理。(自分の判断で量を変えた) 「食欲が異常に出てきて・・・」というので「食べた」のも自己管理。 要は貴方の「自分勝手な考え」が招いた結果ですね。 正直に言って「薬の処方」を変えてもらいましょうね。
お礼
あ、いや、まぁ、、、、そうなんですよね;; 薬の処方を変えてもらったほうがいいのか、変えてもらっても、状況は変わらないのか、を質問したかったのです>< すみません;;
補足
すみません、母に聞いたら、「食べる量は今までと変わらない」そうです・・・ 体重が増えたことで、思い当たることは「食欲が増したかも」ということだったのですが・・・ 食べた量が増えていないとなるとなぜなのでしょうか・・・
お礼
たぶん、統合失調症ということなんだと思います。 体験含め、参考になりました! 恥ずかしいけど・・・・次の診察までに体重の増加が止まらなければ主治医に伝えてみます。 その間に、体調のいい時は、運動でもしてみますね!