- ベストアンサー
住宅ローンの限度額について
- 離婚後10年ほど、子供との三人暮らしをしている35歳の女性が、購入したい住宅のローンの限度額が1300万円までとなり、1600万円の予定だったローンが組めない状況に困惑しています。正社員の年数が足りないことが理由として挙げられています。
- 彼女は10年前に離婚し、その際には慰謝料として得た貯金と自身の貯金を土地の購入に充て、両親も半分の負担で名義を入れてくれました。ハウスメーカーも決まり仮審査まで進んでいたが、ローンの限度額が思ったほど高くなかったため、どうすれば良いか悩んでいます。
- 彼女は現在母子手当を受け取っているため、そのことが住宅ローンの審査に影響しているのか気になっています。彼女は子供のために貯金を残しておきたいと思っており、贅沢な暮らしをしていないことを伝えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
裏技教えておきます。 バイト仕事は個人事業主として請け負い、給与ではなく報酬として受け取り、確定申告時には住民税の徴収で「普通徴収」を選択すると、会社にはわかりません。 法律には反しないので、するかどうかは勤務先に対してどれだけ誠実にいるかというだけの問題です。 (ちなみに私の会社はバイトOKだったりします。。。。) 確定申告したら収入UPが公式になるので審査にも好影響があるかと思われます。 では。
その他の回答 (2)
すでに土地を購入してしまわれたとのことなので引き返すのは難しいのですが、かなり無理のある計画になります。 1500万円でも年収の6倍、年収に対する返済比率は30%近くになると思われます。 ただ削除されたご質問を後で気づいて見たのですが、前の審査に含めない収入10万/月を見込むと、年収360万となるので、年収の4倍、返済比率20%と妥当な数字にはなります(多分こちらの条件でしたら審査は通ると思われます) ですから審査さえ通れば返済は不可能ではないでしょうね。(それでも年収250万円で返済比率20%は大変ですが) ところでご存知かと思いますが、追加収入の10万円というのは確定申告しないと違法で、また児童手当の金額は所得で決まりますので、その所得に含まれていなければそちらも不正受給となりますが、それはご存知ですね? ちゃんと税務署には申告していると思いますが、万一該当すると判明したときには大変な話になりますのでね。 税金は追徴課税、母子手当ては返還請求となり、払わないと今回購入した土地・家は差押となり失う危険がありますので。公課公租は非常に強い力を持っていて、家を購入した時点で存在した税金などの公課公租があると、それは銀行の抵当権が第一位であっても優先して差し押さえ競売できるという強力なものですから。 母子手当て自体は別に持家を買う話などとは全く関係はありませんので問題ないのですが(関係するのは生活保護の場合です)、関係するとすれば上記のような話があった場合のみです。 あとアドバイスですが、現在住居費に割り当てられる毎月の費用からきちんと火災保険、固定資産税、修繕費用を差し引いた金額までのローンを組んでくださいね。 大雑把には、火災保険5万円/年、固定資産税10万円/年(当初数年はもっと安い)、修繕費用15万/年程度です。 あと家についてはこじんまりした家を作ると考えれば1200万円位の安い家にして、外構工事は極力自分又は知人などに手伝ってもらうなど金額を圧縮することも考えてみてください。 では。
お礼
明確なお答えをありがとうございます。 一昨年前の申告は税務署へ行き申告済みなので不正なことは一切ありませんが今年は実際にどうしようか悩んでいました。私の勤めている会社はバイト禁止なので確定申告で会社にばれてしまうのではないかと心配していた為です。 でもご指摘の通り不正受給で何もかもなくなってしまうのでは今まで頑張ってきた事がすべて台無しですよね。 会社にはきちんと説明をし確定申告へ行ってこようと思います。 住宅ローンは、その後考えるとしハウスメーカーの方へ伝えたいと思います。 それから金額の圧縮も考えてみたいと思います。 大変参考になるお言葉ありがとうございました。
うーん。 まず、正社員で何年なのか、、、 通常東証一部上場でいわゆる大企業の正社員であれば勤務1年未満でも不可能ではありませんが、通常は3年は必要になります。(これは解雇される恐れが高いからです。大企業ですと順法精神からなかなかきわどい解雇は出来ませんので) >年収を見ていただいても という年収が幾つなのか? この辺がわからないとアドバイスしにくいのですが、、、 あと土地の路線価か固定資産税評価額(わからなければ購入価格でもよい)がわかると尚良いです。 というのも、土地の路線価が1600万円以上あれば担保価値十分と言うことで借りることはそれほど困難では無いのですが、、、この辺りは年収との関係もあります。 1600万円、25年返済、3.3%金利とすれば、返済額は月8万円弱、年間返済額は94万円ほどですから、必要年収は470万円ほどになります。 またこれですと、総返済額にしめる年収比率は3.4倍で特に問題はありません。 が、母子手当をもらっているという事実からすると年収は400万円を下回り、更に返済年数を35年にしていると思われます。その上きっと変動金利か10年以内の固定金利でしょう。 たとえば、1600万円、35年、2.5%金利とすれば毎月返済額は5.7万円で年間は68.6万円、年収比率を無理して25%とすれば274万円以上となりますが、これだとローン金額にしめる年収比率が5倍を越えてしまっているので、1600/5倍=320万円は年収として必要です。 (出来れば35歳の場合は4倍までにした方がよい) 上記全部仮定の計算となりますので、これ以上仮定の計算をしても仕方ありませんが、補足して頂ければ診断します。(なんだかファイナンシャルプランナーみたいですが) 家賃が7万円以上と書かれていますが、戸建て住宅を所有した場合、仮に住居費を家賃8万円以内で納めようとすると、固定資産税や火災保険、修繕費用積み立てなどで、実際にローンを組める金額は5~6万円位が限度です。この点はご存じの上ですよね? 今回土地がご両親と共有持ち分とのことですから、ご両親もこのローンの連帯保証人にさせられますので、確実な返済が出来る線で考えた方がよいです。 既に土地を購入してしまったとのことですが、そのままだとかなり高い固定資産税がかかりますので、計画を変更するのであればしばらく負担軽減のために駐車場にして多少なりとも収入を得るなどの方法も考えられますが、とにかく全体が見えないので確実なお答えは難しいです。 ・勤務年数 ・年収 ・現在都合出来る頭金(諸費用代金はありますか?) ・土地の路線価か固定資産税評価額(わからなければ購入価格でもよい) ・土地面積 ・借りようとしているローンの種類(銀行なのか公庫なのか、全期間固定で考えているのか変動なのかなど) があればもう少しお答えできます。
補足
回答をいただきありがとうございます。しかも話が飛んでいる部分が多々ありすみませんでした。 教えてGooへの質問がはじめてで、こちらの質問ともう一つ同じ内容の質問を投稿してしまいご迷惑をお掛けしました。そちらの方はGooより削除されてしまいましたが、質問にお答え下さった方へお詫び申し上げます。 現在の会社へはパートで3年ほど勤め、その後社員へとなったのですが社員としては今年の夏で2年になります。 昨年度の年収は250万弱でした。(手取りではなく保険など、すべて込みの金額です。) 土地の金額ですが1600万でした。 土地面積ですが45坪ほどです。 ローン申込みは公庫で1100万、銀行で200万という結果だったと思います。 ハウスメーカーの方と相談し現在私が家賃引き落としなどで使用している口座のある銀行でまとめて審査をしていただこうという事になっていますが、やはり不安でたまりません。 一応、1600万ではなく金額も1500万にし、あとは現金で何とかしようと思います。ただ諸費用のことなどもありますので、かなり頑張らなければと思うのですが・・・ これでダメなら、やはり1~2年ほど待たなければという状態です。 またアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。 それから母子手当てなどは関係あるのでしょうか? 一戸建てを購入後の手当てなど、詳しい方がいらっしゃるようでしたら宜しくお願いいたします。
お礼
mickjey2さんのお話は、とても為になり感謝するばかりです。 裏技まで教えていただき本当にありがとうございます。 少し考え確定申告へ参りたいと思います。 その後、住宅ローンの件など、どうなるかはわかりませんが子供の為にも頑張って進んで行きたいと思います。