• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターとベースで悩んでます('_'))

ギターとベース、悩み中!高校生のバンド活動方針について

このQ&Aのポイント
  • 中学でバンドをやっていた中3女子が、高校でのバンド活動に悩んでいます。ギターとボーカルのパートだった彼女は、ギター部(軽音楽部)に入りたいと思っていますが、最近ベースに興味を持ち始めました。ギターを続けるか、ベースに挑戦するか悩んでいる彼女の悩みを解決するためのアドバイスをお願いします。
  • 中学の頃はバンド=ギターボーカルというイメージがあったため、ギターを選んだ彼女。しかし、高校に入って考えが変わり、ベースに興味を持つようになりました。ベースを弾きたいという気持ちの裏には、ギターに飽きたわけではなく、ベボべの関根しおりさんのようにたまに歌う役割に挑戦したいという思いがあります。
  • ギター部に入ると「ギターが弾ける」と思われるため、彼女はベースのパートになることを心配しています。現在はお金もなく、勉強も忙しいため、ベースの練習は難しい状況です。ギターを続けるべきか、心機一転ベースを始めるべきか、アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ehimeman2
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

こんばんわ。 どちらも魅力のある楽器だと思いますよ。 ベースは、ベースというくらいだからバンドサウンドのかなめになるとても重要なパートです。 ルート音でリズムを刻むので、ギターのような派手さはなくてもここが良いと音全体がしまるはずです。 ギターに飽きて、うまくなれないから、の気持ちでベースに持ち替えてみるのもわるくないと思いますよ。 ギターをやっていたことをそのまま活かせるし、バンドサウンドを根底から支えることに面白さを感じられるようであればやりがいもあると思います。 まだまだ若いんですから、あれこれやってみてもよいと思いますよ。 ベースをやってみたらまたギターがやりたいと思うかも知れませんが、それはチャレンジしてみないとわからないことです。 可能性がたくさんあって羨ましいです。 がんばってください。

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません ありがとうございます 教えてgooに、このことを質問してよかったとおもいました 私がもってる可能性を十分に発揮して生きていきたいと思います ベースチャレンジしてみます

その他の回答 (7)

回答No.8

両方やったほうがいいよ。 持ち替えた時の違和感はあるけど、すぐなれます\(^o^)/

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません 両方ですか! それもいいかもしれないです! ありがとうございました!

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.7

ずばりベースをお勧めいたします。 部活では、ギターは弾けるがあまりうまくも無いのでベースをやりたいと言えばよいと思いますし、ギター希望者の方が圧倒的に多いと思うので、ベースをやりたいと言えば、部のメンバーに取っては渡りに船だと思います。今は勉強第一にして、入学祝にベースを買ってもらうような作戦はいかがでしょうか? 入学が決まった時点で買ってもらえば春休みにある程度練習もできます。ベースはもともとギターから生まれた楽器なのでスグ弾けます。しかも、ベースを持っているというのであれば普通はすんなりベースパートに回してくれると思います。 ベースもギターも初心者というのであれば、ギターを勧めますが、ある程度ギターが弾けてコードもわかるのであれば、音楽上での発展的な意味でもベースをやるべきかと思います。 ベースに興味も無くギター一筋というのであればそれはそれでよいのですが、ベースにも興味が出てきたというのであれば、迷うことも無いと思います。 ベースの役割は、ドラムのリズムにコード感を加味して、他のメンバーに伝えるという重要で面白い役割ですが、いきなりベースをやるとリズムやコードの理解というところで苦労するのです。しかし、ギターをやってコードがわかれば移行はスムーズで、器用な人ならベースを持ったとたんから演奏できます。というのは、ベースのチューニングは、ギターの低音側の4本とまったく同じなのです。まったく同じと言っても、実際はベースのほうが1オクターブ低いのですが、頭の中の考え方や指の運びは同じと思って差支えがありません。もちろんTAB譜の読み方も同じなので、ギターを使ってベースの自宅練習もできます。ギターの第1・第2弦は無いものと思って練習すればよいのです。 逆に言えば、ベースを持って、ギターコードの押さえかたで、第1・第2弦がはずしてあると思えば、コードネームを見れば押さえる場所は判るわけです。あとは右手の弾き方はノリやセンスの問題なので、バンド内で弾きながら、あるいはCDと合わせながらレベルを高めて行けばよいのです。ギターは高音側が和音を押さえ易くチューニングが定められており、低音側4本はベース音を弾きやすくチューニングが定められています。そのため、その切り替え地点となる第3弦と第2弦の関係が変になっています。アコギの指弾きの伴奏を思い浮かべれば判りますが、親指でコードのルートを弾いて、残りの指でアルペジオを弾いたりしますね。その親指で弾くのをそのまま1オクターブ下で響くようにした楽器がベースということです。ギターから第1弦と第2弦を取り去り、残りの4本を1オクターブ下の音にして低音専用楽器にしたのがベースということです。ですからアコギが弾ければ明日からでもベースが弾けるが、ベースが弾けても簡単にギターには移行できないということです。また、バンドの中なら、ベース&ボーカルで弾き語りをする人も多いです。この場合もアコギの弾き語りができれば移行はたやすいです。

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい 細かいところまでありがとうございます そうなんですか ギターとベースって結構似ているところがあるんですね! 知りませんでした! ベース、頑張ってみようとおもいます。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.6

なるほど、曲は弾けて楽しい、しかしそこで止まってる訳ですね。 だとすると曲を作る方向に行くのも手ですけど、組む相手にもよりますからね。 楽しむだけならどっちでもいいんじゃないでしょうか。 苦しみながら弾くのも楽しいんですけどね。

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

ありがとうございます いろいろな回答をみていたら ベースを頑張ってみようかなって気持ちになってきました

  • yui-965
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.5

ギターをするときに、 アルペジオやフィンガーピッキングが得意だったら、 ベースもぼちぼちできるんじゃないかと思います。 まだベースを始めてはまるかどうかはわからないので、 安めのベースをかってみたらどうですか? 別にギターをやめる必要はないと思います。 ベースをやっていても、今日はベースよりギターが弾きたいって思ったらギターを弾いたらいいし。 ベースにゾッコンなったら、もっと高い良いのを買ってもいいと思いますよ^^ 自分がしたい、と思うことをすればいいんじゃないかな。 あと、本気で好きじゃないことは頑張っても伸びないと思いますよ(´・ω・`) 気持ちの変化なんてよくあること、 最終的に決めるのはあなたですよ。 頑張ってください。

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

お礼をするのが遅れました すいません そうですよね いくらここに質問して回答がきても最終的には私が決めなきゃなんですよね! ベース、頑張ってみようと思います ありがとうございました!

  • lpgjr
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

僕も同じようなことでよく悩みます。技術的なことでは、ギターが上達しないのは手の大きさ(間接の柔らかさ)に問題があるとするならベースを買っても同じ場所で躓くことになるかもしれません。しかし、ベースを勝って、その上達できない理由を克服できたなら、ギターで躓いていた場所も知らず知らずのうちに克服できるかもしれません。僕だったら両方やってみて好きなときに好きな楽器をやると思います。が、プロになるなら何れはどちらかを選ぶ日が来るのかもしれないですね。。。僕も趣味を増やせば増やすほどどれが自分の十八番かわからなくなります(笑)答になってなくて申し訳有りません。。。

mame_po3_chamyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます どっちも進行形でやってみるのも一つの手かもしれません 参考になりました

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

ベースやりたいならやればいいし、高校に入ったらと言うなら卒業祝いと言う餌にしてもらって勉強頑張るのもよいと思います。 ただ、ギターがうまくなれない、というところが気になります。 相当練習したとかじゃない限り、壁は技術ではなく気持ちの壁です。 となると、ベースも同じ道をたどる気がします。 一旦そこら辺の気持ちを整理した方がどっちにしろ良いと思います。 極端な話、うまくなれなくても楽しい人もいますし、 飽きやすいならベースは向いてないと思います。 まあ、何も趣味がないよりは良いと思いますけど、自分の本心が何なのか考えた方が良いと思います。

mame_po3_chamyu
質問者

補足

> 相当練習したとかじゃない限り、壁は技術ではなく気持ちの壁です。 となると、ベースも同じ道をたどる気がします。 書いてくださったように同じ道をたどるのもこわいです はっきり言うと中学でも吹奏楽部を途中であきらめてしまっているので ギター部という部活に入るのも迷っています ギターがうまくなれないというのは 練習はします ひいていて楽しいです なんて言ったらいいのかわかりませんが、ある程度曲は弾けるようになるのですがそっから上にいけない といいますか… 自分でもそのへんははっきりわかりません ごめんなさい

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

親に相談すれば。

関連するQ&A