• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:しつこい男性に言い寄られて困っています。)

しつこい男性に言い寄られて困っています

このQ&Aのポイント
  • フェイスブックで連絡してきた中学時代の同級生(男)からしつこく連絡がきて困っています。
  • 男性恐怖症であることを伝えたにもかかわらず、相手は諦めずに毎日メールを送ってきます。
  • 同性愛者であるため、男性と付き合うことを考えると気持ち悪くなります。どうすれば相手に諦めてもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

同性愛者か知り合いの男性に頼んで恋人のふりをしてもらって 彼氏持ちといえば、どうですか? ハッキリと断らないとストーカー化しますよ。

pal05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストーカー化が怖くて、行動できないでいるというのもあるんですが、やっぱり、「彼氏がいる」と伝えるのが効果的ですよね。 知り合いに数人にも相談していたので、協力してもらえないか聞いてみようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

初めまして。 「すぐに返事できない」なんて 気をもたすような返事は今後一切しないで NOと言い続けましょう。 それでもしつこければ 「同性愛者なので」と言えばいいのではないでしょうか。 「僕、実は女なんで」なんて 嘘つけるとは思えませんし。 それでも無理なら返信すらしない方がいいと思います。 あとフェイスブックですが、 ユーザをブロックすることが可能ですので試してみてください。 ヘルプってとこで検索すればわかると思います。

pal05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フェイスブックにブロックの機能があったんですか!初めて知りました。ありがとうございます。 同性愛者なのは相手に伝えた後もしつこく連絡が来るので、フェイスブックのブロック機能や、無視続けることで様子を見てみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A