- ベストアンサー
希望の職種と業界についての相談
- 社会人15年以上20年未満の事務一筋の女性が、仕事に関して無力感を抱いています。希望の業界は医療業界か教育業界ですが、職種は総務か経理です。医療事務や病棟クラーク、その他の事務部門に興味を持っています。一方、経理から社労士になることも考えていますが、簿記の勉強が苦手で迷っています。
- 医療業界の事務系や医療事務系の仕事は将来性があり、魅力も感じています。その他の事務部門にも興味がありますが、求人が少ないことが難点です。教育業界では事務部門で働くことが希望ですが、教員としての経験はなくバイト程度です。経理出身なので経理を希望職種に入れていますが、数字を扱うことへの苦手意識があり、簿記の勉強も進んでいません。
- 社労士になることも考えていますが、開業の意思がなければハードルが高いと感じています。ハローワークのアドバイスでは、簿記2級を取得して方向を探すように言われましたが、経理でやっていく気持ちが乏しく、簿記の勉強も難しく思えます。自分のダメな部分に目を向けるばかりで時間の無駄だとも感じており、将来に対する保証を考えると本気で取り組むべきだと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療・福祉系でも、介護事務という手もありますよ。医療現場の事務系も、医師事務作業補助者という手も…。とはいえ、医療事務より数段難しそうです。 介護事務は病院ではなく、介護施設や介護サービスの事務所での勤務になり、事務スタッフとして施設運営とかそういった全般的な業務も行うので、経理以外にも幅は広がると思います。 以下のサイトに医療事務のことについていろいろ(資格のこと、未経験から目指すには、なども含め)載っていますし、介護業界のことも書いてありました。もしよかったら参考まで。 ▼医療事務の資格について http://iryojimu-index.jp/shikaku/kind/ ▼介護系のページ http://iryojimu-index.jp/kaigo/ ▼トップページ http://iryojimu-index.jp/
その他の回答 (1)
- leo-l
- ベストアンサー率68% (13/19)
質問者様 おつかれさまです。 病院で医療事務職として勤務しております。 質問者様は30代後半と思われますが、医療事務職で30代後半未経験では正社員としての採用の見込みは残念ながら可能性は低いです。例え医療事務の資格を取得されていても同じです。医療事務で就業希望されるのであれば、ニチイで資格を取ってそのまま求人登録して派遣で構わないならば可能性はあります。 又、医療事務は「受け付け」「入力作業」「カルテ回し(紙カルテの場合)」と業務は多岐に渡ります。医療クラークも民間資格として成立していますが、ベースは医療事務なので未経験者には狭き門です。 長所としては安定した業界ですから長く勤務可能ですが、短所としては給料が安い、女性が多い職場なので人間関係が大変 ということでしょうか。医療機関でも経理の仕事はありますので、余り求人として出てきませんがそれを待つのも一つの方法です。 何れにしても経理での実務経験は積まれていらっしゃると思います。 医療機関に関わらず全ての事務部門に「経理」は必須ですから 仕事は仕事として割り切りも必要ではないでしょうか? 簿記2級はあるに越したことはありますが、実務が伴わなければ意味がありません。それは医療事務も一緒です。せっかく積み上げた経験を活かさない手はないと思います。 質問者様に少しでも参考になれば幸いです。 ご自分に厳しい面もお持ちのようですから、きっと道は開けると信じています。
お礼
医療事務は、やっぱり経験者でないと難しいですね。 医療機関出身なので、医療事務の辛さは少し知っています。 医事部門外でしたが、忙しい時や休みの日は、救外や外来の窓口の応援もしていました。 その経験から、性格的にあまり向いてないかなと感じているんですが、 背に腹は代えられない状況もあり、医療事務系も視野に入れて考えていった方が良いのかと思案していました。 慣れれば大丈夫かなとか、知識を得れば不安も少し解消されるかなとか… 病棟クラークで「医療事務経験がなくても可能」という求人をたまに見かけるので、外来や会計などの窓口よりは頑張れるかなとか。 調剤薬局で、調剤事務だけでも勉強したら、幅が広がるかなとか。 治験や診療情報管理部門で、看護師や薬剤師でなくても務まる事務の募集があれば、(つたないけれど)医療機関の経理出身者として、何かいかせるかなとか、頑張り次第で医療業界での仕事の経験を積めないかなとか… 1・2度、医療事務ではない求人に応募して少し就業したんですが、 やっぱり医療機関での勤務には魅かれました。 (超短期の有期雇用だったので、60歳くらいまでを想定しての勤務は叶いませんでした) やっぱり病棟クラークといっても、医療事務がベースなんですね。 施設によって呼び方が違うだけなのか、医療事務とは違って事務経験さえあれば務まる仕事内容なのか、求人を見ているだけでは判断できなかったのですが、やっぱり医療事務知識と経験が求められるんですね。すこし残念です。 収入は低そうですが、将来性のある業界、仕事である事を優先しているので、許容できそうです。 ただ、人間関係は入ってからの賭けになりそうで、不安はあります。 求人が常に出ているという事は、それだけ入れ替わりも激しいのかなと思っていたので。 派遣等を長くやっていて、派遣は非正社員の中でも将来的に危険な気がしてきて、直接雇用を優先して探しています。 医療機関では派遣や請負が多いので(特に大手病院では)、企業での請負等よりは、マシかなとは思うのですが、どうでしょうか。 一昔前の、自動車メーカーの期間従業員とか、偽装請負のような問題に巻き込まれたくないなと思っています。 経理出身とはいえ、本当に苦手なんです。 コツコツする仕事は苦にならないんですが、数字を扱う事が苦手で。 経理も経験がものをいう世界ですが、経理経験者として経理に就く自信がありません、恥ずかしながら。おまけに、企業での経理の経験が乏しいし。 「メインではなく付加価値として」程度にしか、自分の経理の知識や経験はいかせないと思っているんです。 自分では、医療業界が一番自分に合っているし、経験からも採用に近いと思っているんですが、職種が求人があまりない経理しか経験がないので、この辺で困っています。 正社員ではなくても(理想ではありますが)、この業界で経験を積んだ方が良いのか、或いは、経理→総務系→社労士系の方向で探った方が良いのか、難しいです。 医療事務の現場の方のご意見、すごく嬉しかったです。有難うございました。
お礼
サイト興味深く見ました。 医療事務系の仕事は、微妙に言葉の違う資格が多数あったり、仕事内容も高度なものから資格不要のものまで本当に色々ありますよね。 単に、事務職というより、医師や看護師と同程度の専門技術職と思った方がよさそうです。 いつも本音の自分と向き合って試行錯誤しているのですが、 確かな事は、医療業界で働きたい気持ちはブレていない気がします。 学卒で就職したのが医療関係だったからという影響もあるし、周りが医療関係の仕事をしている or 医療関係の組織で働いている人が多いからだと思います。 病院から医療関係の諸団体や、それらをバックアップする団体や行政の事務など… 医療関係に関わっていたいという事かもしれません。 介護事務系も福祉施設が医療機関に併設されている事が多いので、何かの役に立つかなと思い勉強をかじった事がありますが、 ヘルパーの資格を持っている方が融通が利きそうですね。 医療事務は経験者でないと採らない、通用しないといわれるので、方向を決めるのに迷う所です。 最初はみんな、初心者なんですけど、医療事務系の卒業生が初心者なら望まれているみたいですね。 どんな職種でも最終的には、年齢だなって思いました。 数少ない中から探さないといけない状況で難しいですが、 挫けず諦めないようにしたいです。