※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素直に言えない)
彼と結婚したいと伝える方法
このQ&Aのポイント
長い付き合いをしている彼に結婚の意思を伝えるのは勇気がいることです。
彼が結婚についてどう考えているのかはっきり分からないため、普段の会話の中で結婚に関する話題を出してみることが大切です。
自分の気持ちを表現するのが苦手な場合でも、女性から結婚を意識した話を切り出すことで彼にアプローチすることができます。
長いです。30前半女性です。3年付き合ってる彼に、彼と結婚したいと伝えたいのですが、勇気がなくてなかなか言えません。彼は40後半です。
彼が結婚についてどう考えてるのかイマイチはっきり分かりません。はっきりと結婚したそうな素振りは見せません。彼との何気ない普段の会話の中で、結婚にまつわる話題がでると、私自身が、照れからか何なのか、それとなく避けてしまいます。ほんとは彼と結婚したいのに。素直になれません。一体、自分の心理が、??です。
交際を申し込まれたのは彼からですが、今は私の方が彼を大好きな気持ちが強いと思います。でも、もともと自分の気持ちを素直に表現するのが苦手です。彼にも大好きだと、面と向かって言えたことがありません。
20代特に、そして30になってからも。これまで私は結構モテてきました。何人も男性に交際を申し込まれた経験もありますが、自分から告白した経験はありません。
実際に付き合った人数はそう多くないです。20代で当時長く付き合っていた彼に、先のことをそろそろちゃんとしよう、と結婚を匂わされた時、本当は嬉しかったのに、バカな私は茶化してしまいました。
その後、お互いの忙しさからすれ違いでその彼の気持ちが離れ、20代の終わりに結婚に焦った私は唐突に、「両親が(あなたに)会わせろと言っている。だから会って欲しい。」と言いました。彼の気持ちは既に結婚からは遠のいていました。そんな彼に、「長年付き合って結婚する気がないなら」と私から別れを告げました。
それから、色々面倒になってしまって「結婚」という臭いものに蓋をする感じで過ごしていた所、出会ったのが今現在の彼です。
最初から結婚を意識した訳ではありませんでしたが、だいぶ年上で包容力がありました。付き合ううちに少しずつ、彼となら結婚したい、と初めて心からそう思える人でした。でもいざそう思った所で、自分の気持ちをどう表現していいのか、分かりません。
一般に男性の気持ちとして、彼女からの結婚したいプレッシャーが重い、とかよく聞きますが、そういう女性を正直羨ましく思うこともあります。
私の彼はだいぶ歳なので、他の人の意見としては、40後半ともなれば今更という気持ちもあるし、自分よりだいぶ年の若い彼女に「結婚しよう」なんて、彼女の方から言わない限り、男からは言えないし言わないという話もありました。
どうかわかりません。
とにかく、ハッキリしていることは、私は他の誰でもなく、彼と結婚したい。彼と一緒に幸せになりたい。という自分の正直な気持ちがあるということです。
でも、照れなのか臆病なのか、モジモジしてしまいます。何と切り出して、何と伝えていいのかもわかりません。
結婚されている、女性の皆さんは、自分がリードした場合、どのような流れで、男性からのプロポーズにこぎ着けたのでしょうか?
また、私は女性の自分から、結婚しようと、はっきり告げても良いのではないかと思うのですが、男性目線ではどうなのでしょうか。とにかく口下手というか、気持ちの表現が不器用です。また、受け身な自分を変えたいです。よろしくお願いします。
お礼
やっぱりそういう流れが普通ですよね。 私は持っていきかたもヘタクソなんだと思います。 彼とはあまり休みが合わず、週に1か2、仕事終わりに食事する、時々休みが合えば、ドライブで遠出するといった感じで、彼と街中にショッピングに出掛ける機会は殆どありません。休みが合いにくいので、一人でも出来ることは、それぞれの休みにやっておく...感じです。なかなかいい雰囲気にもなりません。 年齢差があり、私の両親も手放しで喜ぶとは限らないので、両親に紹介は、結婚が決まってしまってからにしたいのが正直な所です。 それから、最近デートの誘いも、私からばかりになってるので、彼の気持ちが掴めなくなったというか、それで焦りみたいなものもあります。 今が時期(タイミング)じゃないのか...というのもあり、でももう丸3年...という思いもあり。昔それで失敗してるので、悩んでしまいます。 でも彼には正直な気持ちを伝えたい...でもなかなかそういう雰囲気になれないです。 でも、単刀直入はやはり避けた方が良さそうですね。よく考えます。 ご回答ありがとうございました。