※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面識のない男性から突然もらった連絡先)
面識のない男性から突然もらった連絡先
このQ&Aのポイント
面識のない男性から突然もらった連絡先。先月下旬、スポーツジムで突然呼び止められ、連絡先をもらった。
突然の出来事に戸惑い、メールを送るかどうか悩んでいる理由を述べている。一方で、連絡先を渡してくれた行為に感謝もしている。
次に会う際にどう対応すれば良いか悩んでいる。ジムでお話しするのが良いか、リスクを避けるために違う方法を考えるか迷っている。
私は30代ど真ん中の女性です。
先月下旬、週1回通っているスポーツジムで、全く面識のない男性から突然呼び止められ、小さな紙を手渡されました。
早口で、蚊の鳴くような声だった(し、おそらく私も訳が分からない状態だった)ので、最初その方が何を言っているのか理解できなかったのですが、手渡された紙と唯一聞き取れた「メル友からでも…」の言葉に、ようやく連絡先をもらったのだと気が付きました。
その時は、突然のことで相手の顔や表情を含めた様子もほとんど見られなかったし(容姿で判断するつもりはないのですが、相手の方の情報がその紙だけだったので)、メールをするかどうか考えあぐねてしまい、翌週、どの人か様子を観察(?)するために、いつもより早く行ったところ、予想より早く観察する前にお会いしてしまいました。
相手の方からその場で、「メール、ダメですか?」と尋ねられ、突発的に口から出た答えが「仕事が忙しくて。また改めて…」と。
その後、今日までの数週間は会っておらず、また、今日まで私からメールを送っていません。
メールを送らない理由としては、
・このような出来事が起こるなんて想像もつかなかったから戸惑っている。
・もともと、メールが苦手なうえ、話したこともない人に何と書いていいかわからない。
・いろいろと物騒なご時世だから、正直怖い。
というのが本音です。
ただ、一方で、わざわざ自分の連絡先を渡してに来てくれた行為は、とても嬉しいというか有り難いし、(慣れている場合でない限り)勇気や決心が必要だっただろうなとも思うので、人として何らかの対応はすべきではないかとも思うのです。
最初にお会いしてから、まもなく1カ月。
今更といえば今更なので、(相手の方が忘れていてくれてしまっていたら勿論構わないのですが、)次にお会いしたときのために何らかの答えを用意をしておかないと、相手の方に申し訳ないような、後ろめたいような気がしてなりません。
一応、次にお会いして催促めいたことを言われたときには
「あまりお話したことがない方に、メールで何て書いたらいいかわからないので、ジムでお会いして互いの時間が合ったときに、お話しするのではダメですか?」
と聞いてみようかとも思っていますが、余計なリスクを背負うことになりかねないでしょうか。
対人対応力のなさに、私自身呆れてしまっていますが、このような状況でどうしたらいいのか、同じような経験をされた方(受け取った側・渡した側どちらでも)がいらっしゃいましたら、是非、経験談とアドバイスをお聞かせいただけますでしょうか。
また、同じようなご経験がなくとも、第三者的なご意見もお聞かせいただけますでしょうか。
長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 私の対応にマルをつけていただいて、安心いたしました^^ >いい人だったら結果オーライでしょうが、万が一にも >変な人だったり、違う常識を持った人だと問題しか >残りません。 setu101様の仰るとおりなんです。この点が不安で悩んで いました。 セリフ例もご用意いただいてありがとうございました。 今のところは、ジム内でのお話する程度ならともかく、 メールまではちょっと…のニュアンスが欲しかったのです♪