- 締切済み
ちょっと良いカメラを買って見ようと思ってますが・・
具体的にはニコンのD7000の18-200レンズセット とフジのX-E1を購入対象にしました。 カメラに関してはまったくのド素人です。 ですが、ちょっと良い写真とかが取れそうだったのと価格的に安いかなと思ってこの2種類から選ぼうと思っています。 今はパナソニックのLX2を持っています。 基本はオートしか使いません。 LX7を買うのもいいのかもしれないと思っていたのですが、ズームがいまひとつで拡大が4倍くらいしかできません。 10倍くらい出来るのであれば、これらのを買えばなんとかなりそうです。 どちらを購入したほうがお奨め的でしょうか。 正直なところ、カメラ屋さんでは気後れして聞くことができません。 予算は特に決めてませんが、安いにこしたことはありません・・。 よろしくお願いします。 追伸、女性なので重量的には軽いに越した事は無いと思っています。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- luckyebisu
- ベストアンサー率51% (582/1129)
はじめまして。 一介のアマチュアの回答ですので、スルーしていただいても結構です。 いわゆる“オート”についてですが、これは主に露出を人の手をかけずにカメラが決める仕組みです。 写真がキレイに写るには適量の光が必要であることはご存知かと思いますが、露出とはその適量の光をカメラが得るプロセスのことで、レンズの絞り・シャッター速度・ISO感度という3つの要素を組み合わせて調整しています。 仮に「10」という露出が必要な場合、「7+2+1」にするか「3+5+2」にするかという匙加減が撮影者には求められ、実際極端な組み合わせにしないとうまくいかないことがよくあります。 ただ、こういった部分はいきなりでは取っ付きづらいのも確かですし、フィルムの時代は手ブレが何と言っても難敵でしたから、手ブレしないことを最優先にカメラが露出を決定するようにし、余計な操作をして混乱をきたさないように露出の調整機能を排除した上で「難しいことは何もありませんよ。全てカメラがやりますから」としたカメラが徐々に大衆に浸透して現在に至るわけです。 先程、露出は“極端な組み合わせにしないとうまくいかないことがよくあります”と書きましたが、オートはカメラの勝手で露出を決めてしまう上に融通が利きませんから、オートに任せていると、どうしても撮れないシーンや、イメージと違う・表現的に物足りない、といった写真が発生してしまいます。 だからそこを克服したい人は、露出が自由に調整できる機能を持ったカメラ、一眼レフがその代表ですが、そこに行き着くわけです。 でも一眼レフにもオートが装備されている機種はありますね。 コンデジと一眼レフとで同じような構図をオートで撮って比べるとどうなるかというと、見事に似通った写真(発色はメーカーや機種の個性がありますので、ここでは考慮しません)になります。 拡大して部分的に見れば、「おお、流石は一眼レフ、睫毛までくっきりしてるぜ!コンデジは睫毛がぼやけた感じだなあ…」といった違いは見て取れますが、全体の雰囲気が同じなのですね。 なので「オートでしか撮影しないのであれば、あえて一眼レフとかの高級機にしなくてもいいのでは…」ということにもなるのです。 一眼レフでオートを装備している機種があるのは、購買層の裾野を広げようとした場合、扱いが難しく見えるのは不利だからです。 「自分に扱えるか不安だったけど、オートがあったので安心して購入できた」という人は結構いらっしゃるのではないでしょうか。 まあ、実際のところオートがなくても、取扱説明書をちゃんと読めばどうにでもなるのですけどね。 私の一眼レフもオートはついているのですが、使ったことないですもの。 >車ですと同じ金額でも乗り心地の良い車とスポーツカーでわかれると思いますが、カメラには乗り心地のよいカメラはないんでしょうか #16さんへのお礼を引用させていただきました。 乗り心地の良い車が乗り心地の良い車でいられる大きな要素に“日本の道路はほとんどがアスファルトの舗装路である”ということには気付いておられますか。 写真の場合はこの舗装路が大変少なくてですね、晴天の下・1~2mの距離にある・動かないものを撮る、というのが最も乗り心地がいい路面で、ここから逸脱するにしたがってどんどん道なき道の悪路になっていくんです。 むしろ悪路の割合のほうが大きいと思いますので、写真を撮影することにおいて、良い乗り心地に期待しても難しいところがあるのです。 オートのやろうとすることは、コンデジでも一眼レフでも大差ありませんから、悪路の前で立ち往生するときは同じように立ち往生します。 結局は、ゆっくり、少しずつ、揺れながらでも、脱輪しないように、スタックしないように進んでいける知識と判断力を撮影者のほうで備えたほうが、早く悪路を脱出できて心地よかった、ということになることが多いのが写真の世界なのです。 機材選びですが、レベルアップを目指すなら、カメラが何であれオート任せでは限界があるという認識に立ってください。 これは現在の質問者さんの意思に反しますから「面倒くさい理論とか考えないといけないなら、写真撮らなくてもいいや」というのも、当然選択の一つになります。 こういったことを呑み込んだ上で、購買意欲がおありでしたら、一度質問をクローズして、希望・要望・その優先順位・具体的な予算等整理して再質問されるのがいいのではないかと思います。 なんかもうぐちゃぐちゃになってきていますので…
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
>ートはとりあえずついているのですか。とするとそれらを買う人からしたら馬鹿げた機能をつけてて、メーカーさん的にはお客さんを馬鹿にしたようにはならないんでしょうか。 いえ、あなたの考えるオートは、何も考えずシャッター押すだけで良いモードですよね? 仰る通り、一眼レフや高級コンパクトカメラにも、オートの機能はありますが、それらは絞りとシャッタースピードにしろホワイトバランスにしろフォーカスにしろ、"独立"してオートなんですよ。 それらの機能を分かっていて、あえてオートにするにと、よくわからないからオートにしている、ではだいぶ話が違うんです。 私もフォーカスはほとんどオートで撮っています。が、時にオートではピントが合わないことだってあります。例えば星空を撮る時、空は暗く星の明るさ程度ではオートフォーカスは作動しません。 こんな時はマニュアルフォーカスに切り替えます。マニュアルフォーカスがないカメラ、無限遠固定の設定ができないカメラでは、この時点で撮影をあきらめざるを得ませんが、マニュアルがあるということはそういうことなんです。 ちなみに、RX1はズームがないということにはお気づきのようですが、このカメラ最大位の特徴である、フルサイズイメージセンサのカメラというのはお分かりでしょうか? フルサイズとは、イメージセンサのサイズが、135判フィルムとほぼ同じ面積であるということ。ちなみにLX2は小指の爪くらいの大きさです。 画質だけで見ると非常によいのですが、フォーカスはよりシビアになり、LX2より被写界深度も浅くなるので、絞りの設定が重要になってきます。 オートだから云々以前の話です。良いカメラには違いないですし、出てくる絵はLX2とは比較にならないくらいよいでしょうが、万人が誰でも撮りやすいのはLX2のようなカメラですよ。 会話が回答者と噛み合わないのも、安いのに越したことはない、ズームが効いたほうが良いと言う割には、選ぶ機種がチグハグなんです。LX2の何が不満で、とかどういう被写体を撮る、というのも具体的には書かれていないですし。 ですから、ご自身でカメラ店や電器店で、実際にいろいろな機種を触ってみて選んだほうがよいと思うのです。求められるカメラが、想定よりずっと安い予算で購入できるはずです。
お礼
>出てくる絵はLX2とは比較にならないくらいよいでしょうが これを求めているというか・・。 なんていうか難しいとり方とか特殊なことは特にもとめてないのですけど、比較にならないほど良いというのであればやはりその方がいいのかなとおもっていただけなんです。 別のお礼でもかきましたが、LX2は特に壊れたわけでもなく使えるのです。 バッテリが持たなくなってきたので買い替えをしようと思っていただけで、特に写真が気にいらないということではありません。 また、普段からズームがもう少しあったほうが良いと思ってたことと、ファインダーがあったほうが暗い場所とかで他の人に迷惑を掛けないかなとおもっていたので、そのあたりを考慮して新しく買おうかなと思っていたのです。 そこでどうせなら良いのを買ったほうがいいかなと思っていたところ、私が思い浮かぶのはCMなどでしか判断できなかったので、有名どころから選択しただけなんです。 むしろズームとファインダー以外にはこだわりはありません。(それすらそれほど重要ではないですけど) 価格も綺麗に取れるなら仕方ないかなって思うくらいで・・。 皆さんのご意見を伺ってると、ネコに小判なのだということがよくわかりました。 車ですと同じ金額でも乗り心地の良い車とスポーツカーでわかれると思いますが、カメラには乗り心地のよいカメラはないんでしょうか。スポーツカーしかないとすると業界的に損をしてる気もしますが・・。私みたいな素人が気持ちよく使えるのを出したら売れるようなきもしますけが技術的に無理なんでしょうね。
>スポーツカーは確かに乗りこなせないかもしれませんが、少なくてもすごく早くスピードがでたりしますよね。 カーブは下手でも、まっすぐなら誰でも同じくらいですよね。そう考えたら元々の性能差でカメラも変わるのじゃないかって思ってただけなのです。 一般公道では制限スピードがあり、フェラーリであっても街中では最高でも60km/hしか出せません。 軽自動車も同じです。 高速道路でも共に最高でも100km/hです。 オートはこのように制限スピードをかけられた状態での性能なので、高級機も安いコンパクトデジカメも差がないということです。 では、どこで軽自動車とフェラーリの走行性能に差が出るかというと(法定速度を順守した場合)、カーブの走り方です。 ブレーキのタイミング、ギアの選択、アクセルを踏み込むタイミング、これらの操作の仕方により早くなったり遅くなったりします。 下手っぴがフェラーリに乗って、うまい人間が軽自動車に乗って、カーブの多い道を走った場合、軽自動車の方が早いことも珍しくありません。 上手い人がフェラーリに乗ればより速く走れるわけです。 厳密に言うと、撮像センサーの大きさやレンズ性能による差はありますが、オートではカメラはとにかくピントを合わせた場所を綺麗に写そうとするだけなので、結果大差がなくなるということです。 逆に、初心者を対象としたコンパクトデジカメや一眼(レフ)はコンパクトにより大げさに簡単に目的に応じた写真に合わせたオートのモードがたくさんあります(単に自動というだけで、撮影者の意思を尊重したものではない)。 高級機となると、それを購入するのは写真に詳しい人がほとんどで、そういう人たちは自分の撮り方を確立しており、カメラお任せより自分の意思をカメラに設定しやすいことが購入の対象となる事項の上位に入ります。 高級機やツウ好みと言われるものは、カメラ自体の性能もありますが、自分の意志でカメラの設定やモードを積極的に使用して、自分らしさを表現しやすいものです。 ということは、カメラお任せのフルオートは重視されていないということで、とりあえずついているに等しいものです。 なので、購入機をカメラお任せオートでしか撮らない人に高級機を勧めないのです。 なので、質問者さんは数万円もする通好みの機種や高級機を買っても勿体無い、持て余すと行っているわけです。
お礼
ありがとうございます。 オートはとりあえずついているのですか。とするとそれらを買う人からしたら馬鹿げた機能をつけてて、メーカーさん的にはお客さんを馬鹿にしたようにはならないんでしょうか。私はてっきり、私みたいな素人でも使えるようにしてあるのだとばかり思っていました。 根本が違ってるようですね。 結論的にはオートでしか撮らない場合はどのカメラでも同じようですので、私はもともとオートでしかとることはありませんので、むしろ一番安い価格のを買うことにしようかなとおもいはじめました。 逆にいえばLX2は当時6万円位でかったのですが、その時でも安いのは1万円のカメラはあったのですが、それでよかったんですね。。 使い慣れたルミックスシリーズでSZ7が1.2万円くらいで買えそうなので、それにしようかなと今は思案中です。想定していた予算の1/15で買えそうです。
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
>ソニーのRX1が新製品で性能が良さそうかなと思えてきました。 んー、どうしても玄人好みの機種がお好きなようですが、この機種もそれこそオートで使う前提の機種ではないですよ。 確かにフルサイズと呼ばれる、135判フィルムと同じ面積のセンサを持つカメラですが、その分撮影もシビアですよ。 今までの他の回答者の回答とコメントがどうも噛み合っていないですよね。 書き込みを見ていると、雑誌やネットで見知ったイメージでしか見ていないように思います。 良い車の例をあげていましたが、あたなにとって良い車は乗り心地がよくて運転しやすい車かもしれませんが、世の中には高価な車でもよりスポーティな車だって散々あります。 高価だから乗り心地が良い車、良いカメラ、ではないのです。 例えば日産GT-Rという高価なスポーツカーがありますが、オートマ免許で運転はできますが、決して万人受けする乗り心地の良い車ではありません。今貴女が選ぼうとしているカメラは、それに近いものばかりです。イメージだけで選んでいませんか? ですから、お店に行って触ってみてという意見が多いのです。 車を試乗しないで買いますか? 買ってみて高価だったのに、あなたにとって良い買い物ではないことだってあります。 それはカメラとて同じです。 フルオートでしか取らないのであれば、高価なカメラは必要ありません。 高倍率ズームレンズ搭載の、2,3万円台のカメラで十分ですよ。
お礼
ありがとうございます。 RX1はズームがないようでした(汗 スポーツカーを乗るような感じということですが、少なくともRX1に関してはコンパクトカメラだとおもったので選んだだけでした。 1つお聞きしたいのは、オートでしかとらないのなら意味がないのであれば、なぜオートがあるのでしょうか? 今のLX2でオートでは撮るのと、d7000のオートで撮るのと同じなんでしょうか? 皆さんのコメントを見てると同じで意味がないようですけど、ではオートは何のためにあるんでしょうか。 その辺りの感覚がつかめてないので、おかしなことを言ってしまってるのかもしれません。 スポーツカーは確かに乗りこなせないかもしれませんが、少なくてもすごく早くスピードがでたりしますよね。 カーブは下手でも、まっすぐなら誰でも同じくらいですよね。そう考えたら元々の性能差でカメラも変わるのじゃないかって思ってただけなのです。
補足
補足です。 なぜオートがあるのかという意味は、皆さんのご意見をおききしてるとd7000のようなカメラにはオートをつけてる意味がないカメラのはずではないのかなと思えたのでおききしました。 でも、一眼レフのカメラのサイトをみてたらどの機種にもオートはあるようですが…
- syashindaisuki
- ベストアンサー率41% (120/292)
良い車、良いカメラを比較の対象としていますが、良いカメラ(値段の高いカメラ)は、装備の多い高い豪華な車というよりも、スポーツカーとおもったほうが理解しやすいと思います。 つまり、高いカメラは、車にたとえると早い車・・・という感じで、表現の幅が広いカメラなんです。車で言えば、普通の車よりもすごく早いスピード(性能の幅)までスピードが出せるという感じです。 そこで、早い車を買えば、誰でも早く走れるかというと、直線(オート)こそそこそこですが、カーブとなるとそこそこ腕も必要で、運転が下手な人ではそれほど早く走れませんよね。 それと同じで、価格の高いカメラは、コンパクトに比べると、ものすごく広い表現の幅を持っているカメラたちで、その表現の幅をフルに使おうとすると、そこそこカメラに関するスキルも必要ということです。 では、オートもできるので、オートでとった場合どうなるか・・・ そう、コンパクトで撮るのとそれほど出来は変わらないと感じる? もしくは、コンパクトに比較して、ピントがうまく合わない。高いカメラなのになんで???となってしまうかな・・・ コンパクトと比べて、明るいレンズに大きな撮像素子(ピントの合う幅が狭い)なので、ピントに非常にシビアしならないと使いこなせません。このピントの合う幅をコントロールするために絞りについて勉強しないといけなくなります。→次に、絞るとシャッターが遅くなる→シャッター速度はどれくらい必要???→シャッターを早くするには、ISO感度を変える→感度を上げると画質が悪くなる・・・・・・はて、それそれをどの数値で妥協するか=撮影者の表現 と勉強することがたくさん出てきます。 オートしか撮るつもりが無いのであれば、一眼レフや、ミラーレスは、宝の持ち腐れかも。 いろいろな写真を見て、自分の撮りたい写真がわかってきて、その結果、必要と思ったときにその性能が必要であれば、買えば良いとおもいます。ファッション(格好が好き)でお金もあって、それを持ちたいという場合は、別ですが、本当に必要(使いこなしたい)と思わない限りは、買わないほうが良いでしょう。わからない人が使うと、ピントの浅さに閉口してしまうと思います。
お礼
ありがとうございます。 今回は希望機種の購入を諦めます。 ひとまずコンパクトデジカメで行きたいと思います。 ソニーのRX1が新製品で性能が良さそうかなと思えてきました。 大きさもちいさいけど、形もスタイリッシュな感じです。
別にカメラ屋や量販店に出向いてデモ機を触るのはタダですよ。 何もそこで買う必要はありません。 使い勝手を確認して、通販で買うのも勝手です。 ただ、質問文などを読んだ限りでは購入した後も使い方などで悩む場面も出てきそうですね。 そんな場合、少々高くても近くの実店舗で購入していれば、購入後も使い方や撮影方法などを気軽に聞くこともできます。 カメラの不調や故障時も迅速に対応してもらえますが、通販となると、メーカー保証内の故障でさえ販売店舗に連絡して、送料払って送って、そこからメーカーに送ってもらうとか、直にメーカーに送るとか余分な手間や送料が発生します。 多少のトラブルを自分で対処できるなら、その場の価格位の安い通販も良いですが、トラブルの対処などに自信がなければ、実店舗での購入を勧めます。
お礼
ありがとうございます。 皆さんのご意見を尊重して今回の機種は断念します。 もう少し考えて見ます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
No10氏までの回答と返礼を読ませて頂きました。 どうやら、回答者さんの言う綺麗と貴方の言う綺麗の基準が違い過ぎます。 ただ、それを講釈しても平行線でしょうから無駄な事は言わず、結論のみ端的に。 ズバリ、貴方の求めるカメラは此れ。 http://kakaku.com/item/K0000388422/ http://cweb.canon.jp/eos/campaign/kissx6i/cashback/index.html http://kakaku.com/item/K0000183009/ http://www.tamron.co.jp/special/cashback2012/index.html ニコンの絵作りは、基本、RAW現像を要するのに対し、キヤノンのJPEG撮って出しの絵は万人好み。 何??? 全く何の事やら分からん。 簡単に説明すると、ニコンは料理の材料は提供するので、調理は貴方に任す。その代り材料は良いモノを提供しますのスタンス。 キヤノンは、デパ地下の惣菜と言うワケです。 つまり、面倒な調理などしたくないけど、そこそこ旨い料理を食べたい貴方には、ニコンは不向き。 キヤノンが適しているのです。
お礼
ありがとうございます。 皆さんのご意見を伺っていたらレンズを交換するようなカメラはやめておいた方が良いと思えてきました。 今回は購入を諦めます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
一言だけ。 >D7000と比較されていたもので・・・そのときにファインダー(?) >の倍率が100%ではないとかミラーが本物ではないから駄目 >とかって書いてあったのでやめておいたほうが良いのかな それは、グルメな人がミシュラン3つ星と2つ星の差を論じている ようなものです。そりゃ確かに差はありますが、使ってて問題に なるような差じゃないです。 むしろ、Nikonの初心者向け機種のファインダーは、ダハミラー機 にしては出来がいいですからね。そりゃ、D7000よりピント合わせ がしづらいですが、同じ形式のCanon EOS Kissより確実に使い 易いですよ。それにだいたい、マニュアルでピント合わせなんて します? しないなら、その差は実用上問題にならないです。 カメラの評価は、どうしても「重箱の隅をほじくる」事が多く、大した 差じゃないことを大げさに言いたてることが少なくないです。です ので、評価記事は鵜呑みにしないこと。むしろ、自分で持ってみて しっくりくる機種を選んだ方が正解ですよ。 カメラなんて、要は道具ですからね。持ち歩いてナンボ。自分が 気に入らないと結局タンスの肥やしになってもったいないですよ。
お礼
わかりやすい例え話ありがとうございます。 結局は自分がもってどうかってことなのかもしれませんね。 ヤハリ、カメラ屋さんでみるしかないのかもしれません。 出来れば通販で買いたいと思っていたのですが。。。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
正論ではなく、もっと感覚的に考えて・・・ですねぇ(苦笑) とりあえずLX2持ってて、もうちょっと「気合を入れてヨサゲ な写真を撮ってみたいな」と思った・・・と。 だとすると、方向性としては2つ。 かっこヨサゲなカメラを持って、「それなりに」きれいっぽい 写真が撮れればいいや・・・という「スタイル」重視の方向に 行くのか。 いやいや、本気のカメラ女子を目指すつもりで、ちゃんと 撮れるカメラで「勉強する」そぶりくらいはする気なのか。 前者の場合、X-E1というのは悪い選択じゃないですが、 どのみち基本が「カッコ」なら、レンズ交換は出来なくて 良いんじゃないと思いますし、同じく本木さんが車から 顔を出すCMやってたX10が良いんじゃないかと思います。 http://kakaku.com/item/K0000295234/ 実際使ってみましたが、カメラ任せでも結構良い写真が 撮れますよ。こちらの「長期使用リポート」も参考になるかと。 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1208/02/news055.html まあ、X10じゃなくても、例えばCanonのPowerShot G15 とか、良いカメラはたくさんありますが、やっぱ前者の発想 だと一種のアクセサリですからね。「そのカメラに自分自身 が持ってるイメージ」の方が重要だと思います。理性じゃ なくて感性って奴ですか? 今、日本で売ってるカメラで ある程度の価格のモノは「感性」で選んじゃって、そう大きな 「外れ」はありませんしね。 後者の場合、前者と違って選択は理性になります。 D7000+18-200は悪くは無い組み合わせですが、実際に 持ってみればわかりますけど、結構大きくて重いです。 カメラなんぞ、持ち歩かなきゃ飾りにもなりませんから、 大きさや重さは結構重要。私のような体重0.1トンの男でも、 重いカメラは持ち出すのがおっくうですからね。 ですので、お勧めはCanonのKissX6iのダブルズームキット。 本気でカメラを楽しむなら「レンズを交換する楽しさ」ってのも 知ってた方が良いと思いますし、何と言ってもX6iはCMでの イメージより、ずっと本気で良い写真が撮れるカメラですので。 http://kakaku.com/item/K0000388423/ ま、キムタクのイメージを引っ張りたいなら(笑)、NikonD3100 のダブルズームという手もあります。こちらも良いカメラですよ。 X6iより古い分、かなり安いですしね。 http://kakaku.com/item/J0000001547/ どっちでもいいのですが、Nikonを選ぶ場合は「ちゃんと勉強 しないと良い写真が撮れないが、本気になると大きなカメラに 負けない」、Canonは「カメラ任せでもいい写真は撮れるが、 自分でやると更によくなる」という、微妙な差はあります。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃられるとおり、見た目とか感覚で物を言っていました(汗 ただ倍率は10倍くらいはいきたいかなっておもうので、LX2だともっとズームできたらと思うことが何度かあったのでX10だとあまり変わらないのかなと。 G15はデザイン的に・・ちょっとですね(^^; キャノンのX6iとニコンのD3200、D5100は一応ネットでみたんです。 D7000と比較されていたもので・・・そのときにファインダー(?)の倍率が100%ではないとかミラーが本物ではないから駄目とかって書いてあったのでやめておいたほうが良いのかなと思っていました。 あ、そうなんです、言ってなかったのですがファインダーがついてるのが良いなって思ってます。 暗いところで液晶が輝く(周りの人に迷惑かけそうな場所とか)のがいやで、覗いて撮れたらいいなとおもっていたんです。 それもあってお知らせした2候補を選んでいました。 LX7とかも後付でできるみたいだったんですけど、びよーんと飛び出してなんだかブサイクになりそうだったもので・・・ そのあたりで良いカメラがあるといいかなぁ・・・・なんて思ってます。
補足
補足です。 多分というかほぼ間違いなくオートかプログラムAE?で撮ります。 補正を自分ですることはないと思います。 また、カメラ女子を目指してるわけではありません。 ただ単に、今よりズームがすこしできて綺麗な写真が撮れたらいいなというだけなのです。 それでも見た目は一応気にするほうなので多少なりともデザインは選ぶと思います。
写真はカメラが撮るものでなく、人が撮るものです。 候補に挙がっている2機種はともにカメラお任せのフルオートではカメラの性能の半分も引き出せないでしょう。 というより、カメラも任せのオートしか使わないなら、コンパクトデジカメのほうがよほど綺麗な写真が撮れます。 今のカメラをカメラお任せのオートでなく、撮影場面に合わせて設定変更や露出補正、ホワイトバランスの変更などができるように、取扱説明書と格闘しなが写真の基礎を学んでください。 必要があれば、写真の撮影技術に関する本を買って読んでください。 それらを理解し、実践して、思うように写真が撮れるようになってきたら、その上で不自由に感じるところをカバーするカメラを買うのが幸せになる着方だと思います。
お礼
ありがとうございます。 皆さんのご意見を読ませて頂いて、ちょっと考え直してみます。 多分オート以外でとることは無理だと思います。 でも、コンパクトカメラのオートとちょっと良いカメラのオートではぜんぜん違うのではないかと思ったんです。 今持っているLX2のバッテリがすぐなくなってしまうので買い替えを考えていたのですがLX2は壊れたわけではないので、そのまま使うかLX7の方が私にはあってるのかもしれないと思えてきました。
お礼
ありががとうございます。 車の例えで乗り心地で表現していただいてわかりやすいです。 ですが、ガタガタ道であれば余計に乗り心地のいい車のほうがスポーツカーよりましだと思うのですが・・。 撮影者の表現を出せるカメラが一眼レフなどなのでしょうけど、オートの表現で十分ならそれで良いような気もしてしまいます。 なぜオートだと駄目なのか・・そこらあたりが私自身理解できていないのだとおもいます。