• ベストアンサー

こんな理由で離婚をしていいのか?

きっかけは勘違いからだったのですが、主人が本気の浮気をしました。彼女は妊娠もしていましたが、おろしました。その後彼女とはすぐに別れましたが、主人から離婚と言われています。 子供が二人いて、しかも二人目は産まれたばかりです。 主人はずっと実家に帰っていて一人で育てています。 私としては、浮気という最高の裏切りは忘れる事は出来ないけど、きっかけの夫婦関係の問題をどうにかして一緒になりたいと思いました。 最初は勘違いだったと主人も言っていたのですが、今は、私が相手を責めるのが嫌だ、怒ったらヒステリーになるのがいやだ、それで喧嘩をしているのを子供に見せたくない。そういう理由で別れたいと言われています。 その性格は主人のためだけでなく子供の育て方にも影響すると思い、すごく大変ですが変えようと努力しています。しかし、変化を待つのも嫌。自分の事を話すのはすごく嫌で辛いから体を壊した。学校に行きたいから別れるのをチャンスにしたい等言われています。子供が熱を出しても来てもくれないし、大丈夫?という連絡ももう来ません。くるのはお金の話だけ。この頃私も主人の親としての態度にすごく不満があります。しかし今まで喧嘩をした時に話し合う事をしなかったのが、今では話すようになってきていたのでもしやり直せたら同じ過ちは繰り返さないと私は思うのです。今までちゃんと話をしていたら、私も自分の悪い所にもっと早く気づいていたと思うし。子供の事を考えても別れない方がいいと思うし。しかし主人はもしもまた繰り返したら嫌だ、もういろいろと文句を言いたくないといいます。こんな理由で親が別れてもいいんですかね・・・と悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyo24
  • ベストアンサー率50% (116/228)
回答No.9

#8で回答させて頂いたtokyo24です。 御丁寧なお返事を有難うございました。(^。^) #8では憶測で書き込んでしまった部分が多かったので、「果たしてあのアドバイスで良かったのか。」と夕方迄ずっと悩んでいました。けれど、当たらずとも遠からずという所だったようで。。。。 さて。あの後に感じた事がありましたので、また少し意見を述べさせて頂きます。(*自分に置き換えて話しているので全てがyukinkomanさんにも通じるとは思っていません。) >そういうイメージをなくしたくて、今、私なりにですが考えて行動をしはじめています。が、やっぱり長年しみついてきたものはすぐにはとれなくて、無意識にしてしまっています。それでイメージは崩れない。。。 ↑「長年しみついてきたものはすぐには取れなくて」と仰ってますが、当然だと思います。例えば5年もそんな風に(まるで家来を扱うかのように)扱われていたとしたら、1、2ヶ月相手が優しくなったからといってすぐに信用出来る物ではありません。わたしなら半年は様子を見ます。 yukinkomanさんとしては「最近はこんなに頑張ってるじゃない。まだ駄目なの?」と思うかも知れませんが、心の傷はそんなに簡単には癒えないのでしょう。どうか焦らず、ダンナさんを見守ってあげて下さい。 >付き合っているときに一回流産したのですが、そのときも主人は逃げてしまってすごく頼りたいときに頼れなかったのが~略~変な出会い系をしていたり、)そういうときには特に「何考えてるの?なさけない・・・」みたいな事を言ってました。仕事やら突然止めたりしていたので、そういうのでもこの人はしっかりさせないと。。。というのが強くなって、それが逆に、私の言う事を聞きなさいよ。あなたの考え方はおかしいんだからとか酷く言えばそういう気持ちになっていました。~~ 。。。色々な事があったのですね。 けれど、(こんな言い方、酷かもしれませんが)お子さんを諦める事になった時に、(ダンナさんが逃げてしまったのなら)その時点でダンナさんにも見切りをつけることだって出来たはずです。「ああ、大事な時に逃げる人なんだ、わたしの心の痛みも分かってくれないんだ。」そう感じたのなら、その時に別れるのも1つの選択だったはずです。それをせずに結婚されたという事は、結局yukinkomanさんは「優柔不断で頼りにならないダンナさん」を「自ら選び取った」という事になります。それは即ち、「そういうダンナさんを認めた」のとほぼイコールではないでしょうか。結婚しておいて、優柔不断な所も分かった上で一緒になりながら↓ >仕事やら突然止めたりしていたので、そういうのでもこの人はしっかりさせないと。。。というのが強くなって、それが逆に、私の言う事を聞きなさいよ。あなたの考え方はおかしいんだから、とか、酷く言えばそういう気持ちになっていました。 これは↑ダンナさんにしてみればたまらないでしょう。「今さらそんな」という気持ちなのではないでしょうか。ダンナさんは「結婚に行き着いた」という事で「自分の性格を認めて貰った」「しっかりしてない自分でもいいんだな」と感じていたとしましょう。それなのに、結婚後にyukinkomanさんが「そうじゃないでしょう。」「それは違うでしょう。」「わたしの言う事を聞きなさいよ。」「あなたは何やっても駄目なんだから。」という態度で接してきたら「何だよ、だったら結婚してくれなくて良かったのに。今さらギチギチ言ってきやがって。」という気持ちにもなるのではないですか? もちろん、「大事な時に逃げる(しかもそれが妊娠に関するような女性として一番そばに居て欲しい時に逃げる)」というのは最低だと思います。「結婚しているのに出会い系にはまる」のも許せません。「仕事をコロコロ変える」のも人としてどうかなあとは疑問を感じます。 でも、それでもそのお相手と結婚なさったという事は、籍を入れた時点でもう「連帯責任」なのではないでしょうか。 >でも私はもとから見下すような事をする人間だったっていうのが一番の問題ですが。 こう↑yukinkomanさんは書いていらっしゃいましたが、それなら結婚しないという選択も出来たのです。 仮にも、今、まだ配偶者でいらっしゃるダンナさんに「もとから(うちのダンナは)見下すような事をする人間だった」と書くという事は、わたしのような第三者から見れば、もう愛情はないのでは?と感じます。この感情がいつから芽生えたのかは分かりませんが、(もしかしたら結婚前からこう感じていた?)こう書いていらっしゃる今、yukinkomanさんがダンナさんを人生のパートナーとして「大切な人だと思っている」とは感じ取れません。 。。。さて、余りにも長くなったのでこの辺で纏めますが。 わたしは(個人的な意見としては)、「もうダンナさんを追い掛けず暫くこのまま離れて暮らしてみたらどうでしょう。」と提案したいです。 実は、こう書いているわたしも4月から夫と離れて暮らす事に決めています。そしてその間にわたしは日本を離れます。1人になって、周りに頼る人も居ず、言葉も通じない国に放り出された時に、夫や結婚という物をどう捉えるのか、自分の心と向き合ってみたいです。 「離れてみたら大事な人だった。」と気付くかもしれない。はたまた「ああ。せいせいした。」と感じるでしょうか。どちらになるかは自分でも分かりません。 yukinkomanさんにとっても、ご自分の人生なのですから、この辺でじっくりと冷静に考える機会を持つというのも良いのではないですか? 今、ダンナさんが戻った所で(例えば明日戻って来たとしても)このままじゃ同じ事の繰り返しだと思います。同じ家で同じ人と暮らしながら、意識だけ変えようとしても、無理な場合もあります。その時は環境を変えるのも1つの手です。 お子さんも生まれたばかりで、1人では心細いのは確かに分かります。けれど「心細いから誰かに側にいてほしい」と感じる時は、案外相手は誰でもいいという場合だってあります。 本当に今のパートナーでなければ駄目なのでしょうか。 このままこの人が変わらなくても、それでも一生一緒にいられるのでしょうか。 離れる事で、もしかしたらそれらが見えて来るかもしれません。 自分に都合のいい相手を求めようとせず、相手を都合良く変えようともせず、お互いに素のままの人間として向き合える、それが結婚の理想だと思います。 (理想過ぎる程の理想ですね(^_^;)。) 欲を言えば、100点に近い人(思い遣りもあり、人として尊敬出来、仕事も有能で、嫁姑親戚など変なしがらみもなく、尚かつ高収入で安定しているような人)と結婚したいと考えるのが人間です。けれどその為には、100点に近い相手に釣合うような100点に近い自分でいなければなりません。 わたしも、先月から今月にかけて質問を掲載させて頂いた時に、随分と考えさせられました。わたしって欲深かったんだなあと思い知らされたりもしました。自分は50点なのに、相手にばかり100点を求めていたなあとも思いました。また、そもそも(これは#8でも書きましたが)「自分の望むように相手が動かないからと言って、「なんでわたしの思う通りにしてくれないのよ」と怒ること自体が違うんだなあ」とも気付きました。 yukinkomanさん御夫婦がやり直せるのか、それとも別々の人生を歩まれるのか、わたしには分かりません。 けれど、こうして皆さんの御意見を伺う場が持てたのですから、これを機会にダンナさんとの関係を見つめ直すのも1つの手では、とは思います。結果、離婚になってしまっても仕方ないと思います。無理というのは一生続けるわけにはいかないのですから。 とても長くなってしまってすみません。少しでもyukinkomanさんの心に届くような事が書けていればいいな、と思いつつ終わりにします。 tokyo24

yukinkoman
質問者

お礼

人は簡単に変わりません。それがぎくしゃくしていたり、最初はまったく検討違いな方にすすんでいる事もあると思います。実際私がそうだったので。 主人の嫌な事をしないように、自分の意見をいわずに主人に合わせていました。 私なりの努力だったのですが、相手に合わせるだけじゃなにも変わるはずがないでした。 自分の考えを、本心をいつも言い合える関係、それがお互いを尊重した関係であり、磨きあっていける関係でした。。。 私も感謝の気持ちはいつも忘れず、立てるところはたてていたつもりだったし、 主人もいい所はいっぱいある。俺じゃなければきっといい人がいるといってくれます。 しかし主人にとって私のいい所が10のうち9あったとしても、1が許せないところなんでしょうね・・・ 主人がおかしというわけでもないです。 主人が弱すぎるということでもないですよね。 私が弱い所でも主人は強かったり、その逆ももちろんあるんだと思います。 おたがいのそういう自分のないところをみて、自分もそうなりたい・・・あの人のそういう所をみならいたいなと、そういう夫婦になりたいです。 お互い100点の夫婦じゃないから、そういう気持ちも生まれると思うし。 そのために私が変わらないといけませんね。 海外に行かれるんですね・・・ ご主人に本当のtokyo24さんの気持ちが伝わるといいですね。 伝わるようにがんばってほしいです。 私も離婚する、しない関係なく、自分のやれることをやって後悔しないようにします。 ありがとうございました。 tokyo24さんにも良い結果がでますように・・・

yukinkoman
質問者

補足

お礼に書ききれなかったので、補足にもかきます。 補足からつなげて読んでください。 アドバイスありがとうございました。 私は今まで別れたくない気持ちにばかり考えが行ってしまい、自分の本当の気持ち、考えを主人に伝えていませんでした。私がなにかいうと言い返されてしまい、別れたくない一心で黙り込んでいました。 またそういう事もあり、浮気をした事、私が言いたい事をほとんどいわずにいました。実際これまでも不満に思ったこと(流産した時の事など)を伝える事はせずにだまっていました。それで主人がおかしいときに、あーだこーだいうなんて、それこそ私の身勝手ですよね。 優柔不断な人をその人をそのまま受け取った結婚だったんですよね。好きの気持ちが先にたって、相手に悪い事をわかってもらう、自分の気持ちを本当の意味で理解してもらう、またそれをわかってくれる人とみきわめていませんでした。もしかしたら私がそういう事をしていたら、主人も今とは全然違ったのかもしれません。もちろん私も全然違ったと思います。 tokyo21さんのおっしゃるとおりです。 嫌な事をはっきりと嫌ともいわずに、相手がおかしいと勝手に決めつけ、そういう行動をしていました。今更きずくなんて、でも今でもきずけたんだから頑張っていきます。 あと、私の思い、考えをぶつけた後は、離婚や浮気、そういう以外では主人の好きにさせようと思います。 主人にも私にも考える時間、冷静になる時間、必要だとおもうからです。 またtokyo21さんのようにお互いを見極めてる時間も必要だと思うし。

その他の回答 (11)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

”離婚”の理由なんて結構あっけないものかもしれません。 しかし子供2人目が生まれたばかり?というのはちょっと旦那も酷いですね、、、、。 子供の為にはできれば離婚は良くないと思いますが、どろどろした状態で10年というのも子供にとっては良くないかと思います。 辛いですが。1年くらいこのまま様子みるのはもう耐えられないでしょうか?

yukinkoman
質問者

お礼

私はもっと時間をかけていきたいのですが、主人がもう限界らしくもう待てないとイライラされています。 私にとってそれも不満です。 ドロドロとした関係にしかならないのなら、それはきっぱりと別れます。 主人は私が好きではない。好きじゃないと結婚生活はむりだろ?と言います。そのせいか、主人と話していると、これが親として、夫婦としての話し合いなのか?と感じます。 私が主人の意見に対して私はこう思うと意見をいえば、責めるな、押し付けるな、お前とは合わない。俺の事をわかる人は他にいる。話さなくても分かる人はいるんだ。そういう事ばかり言われます。 別れるのも一緒にいるのも同じくらい大変だと主人はいいますが、私はこれからお互い自分の嫌な所は治したいと言っているのに、別れるのに意味があるのか?と思います。 私は主人しか知らないのですが、こんな話し合いやっぱりおかしいんじゃないか?こんな理由で別れていいのか?そういう事ばかり思います。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A