• ベストアンサー

ライン入力のところにヘッドフォンを指すのは?

パソコン音声を、今まではステレオスピーカーをスピーカー用の端子(黄緑色)の端子にさし、 更にそのスピーカーについている端子を使ってヘッドフォンで聞いていました。 今日スピーカーからヘッドフォンを抜き、ライン入力用の端子(水色)に直接指して設定画面でヘッドフォンにチェックを入れたら聞けました。 ライン入力端子にヘッドフォンをさして聞くのは正常ですか?(故障などしないか) また、スピーカーの端子とライン入力の端子の違いを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

パソコンのオーディオ機能で、どの端子に出力するかを自由に割り当てられます。正常な機能ですので故障の心配はありません。 (ふつう、故障するような機能は装備しません) また、設定で二つの端子に同時に出力することも出来ると思います。スピーカーとヘッドホンを繋ぎっぱなしにして同時に鳴らせます。 スピーカーの端子とライン入力の端子の違いですが、ただ単に初期設定で割り当てられているだけです。

haruse2
質問者

お礼

自由に変えられちゃうなんて驚きです! 回答有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4819/17801)
回答No.3

最近のマザーボードはその辺、良く出来てまして間違えて挿しても自動的に認識して切り替わってくれる機能があります。 スピーカー端子は音声出力 ライン入力は音声入力 出口と入り口ですから全く逆ですね。

haruse2
質問者

お礼

入力用似できた端子でも出力に使えちゃうんですね!(・o・)

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.1

ライン入力ですので基本的には入力端子から出力なるはずがないです。 (入力端子に繋いでも出力するはずがない) スピーカー端子とライン入力の違いは名前の通り入力用端子と出力用の違いです。 なので質問者様の仰る >今日スピーカーからヘッドフォンを抜き、ライン入力用の端子(水色)に直接指して設定画面でヘッドフォンにチェックを入れたら聞けました。 が理解出来ません。一般的には聞こえるはずがないのです。 が、PC(オーディオデバイス)によっては切り替えで対応出来る物があるのかもしれません。 仮に切り替え式の物だった場合は内部で電気的に切り替えているので問題無いと思われます。 (スピーカー出力をライン出力に切り替えるタイプなら見たことはありますが) ちなみに、スピーカー出力とライン出力の違いは 簡単に説明しますが、音の信号そのまま(ライン出力)とアンプなどを経由し信号を増幅している端子(スピーカー出力)の違いです。 入力でもラインとマイクで違いがあります。

haruse2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A