• ベストアンサー

スロットルとアクセル??

スロットルとアクセルとは、どう違うのでしょうか?? スロットルというと、バイクのイメージなのですが(>_<) 教えてください(´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.4

こんにちは。 次のような回答ではいかがでしょう。 ポイントは、「基本的には同じです。ただし、”スロットル”は、多少なりとも専門的な意味を持って使われます」 ○ アクセル  他の方の回答にもあるように英語では「accelerate」であり、「加速する、早く昇進する」です。したがって、「のろいものを速くするための道具」の観点ですね。  多分に「加速」に気持ちを込める意義が大きく、使用する場面は「普通の社会・生活」であり技術的な専門家はあまり使いません。  また、特に交通機関など走り回るものには使用しやすく電気自動車に使用しても良いでしょうが、エンジン類でも交通機関以外(発電機・ポンプ)などでは不自然ですしはあまり使用しないのは質問者さんもお気づきでしょう。他方、普通の自動車の利用者には気持ちの上でも納得しやすい用語でしょう。 ○ スロットル  英語では「throttle」で、「のど、のどを絞める」です。したがって、「空気を減らす」意味であり、「元気なものを抑制する道具」の観点でもありますね。  一般的に、エンジンの出力を変更するためには燃料の注入量と空気の吸入量のいずれか(又は両方)を変更するのですが、”ガソリンエンジンは、構造上、燃料の注入量を意識的に変更するのが難しい一方、空気の吸入量を弁を使って意識的に変更し燃料は空気量に応じて自動的に変更させる構造のほうが容易”(注)という特性があるため、出力の調整のために吸気口に設ける「空気調整弁」を意味する構造上の用語でもあります。 (注;ガソリンエンジンでは空気量に関係なく燃料だけを減らすと点火の異常や排ガスに特殊な成分が生じてしまう)  したがって、「スロットル」は、ガソリンエンジンなら発電機用やポンプ用にも使用する一方、電気自動車や、「空気調整弁」のないジェットエンジン、ディーゼルエンジン(燃料はいずれも主に軽油。出力は燃料の注入量を変化させて調整)にも使用すべきではない用語ですが、例えば航空機パイロットはジェットエンジンにもこの用語を使ってしまうことがあります。 (燃料を「絞る」という詭弁もあります(笑))  このようなことから、自動車においては、一般的に、普通の人は「アクセル」を、専門家や専門を気取った趣味人は「スロットル」を使う傾向にあり、質問者さんの「バイク界では”スロットル”を使う」傾向はこれを背景にしているでしょう。 (なお、上記の理由から、本当の専門界では、「スロットル弁を少し閉じる」は、必ずしも「出力を少し下げる」ことを意味しておらず、例えば一部のディーゼルにはスロットル弁がある場合もありますが、これを「少し閉じる」のは「出力の安定のために燃焼を少し遅くする」という意味であったりします。) さてさて、いかがでしょうか。 お役に立てば幸です。 (なお、「のどを絞める」にはほかに"choke”がありますが、その自動車界での用途は機会があればまた別途)

Emmy0320
質問者

お礼

こんばんは。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(;_;) とても丁寧に詳しく教えていただきどうもありがとうございます(*^^*)! 英語での意味はそんな意味だったのですね(・Д・)! 英語の意味を解釈したらわかりやすくなりました。 そうですね、確かに車や電車などには使いますが…発電機などには絶対使いませんよね(・_・;聞き慣れているのはアクセルなのですが。 私のバイクはスロットルというイメージ?はそこから来ているようです。 まだまだ難しいですが、色々と参考に、勉強になりました。ありがとうございます(*^^*)!!

その他の回答 (3)

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.3

追加します。 アクセルは本来、acceleratorで加速装置等の意味でパソコン等に 使われているものも指します。 まとめですが スロットルを、スロットルバルブの略 アクセルを、スロットル機構全体=自動車等の加速装置と 解釈するのが一般的のようです。

Emmy0320
質問者

お礼

丁寧な追加をありがとうございます(つω・`。) 解釈の仕方まで書いていただき、機械音痴な私にもなんだかわかってきました(^^)ゞ

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.2

スロットルはエンジンでいうと、弁を開け閉めしてガス量を調整する機構自体のことで 具体的には、次のような主要部から成り立ちます。 スロットルバルブ+スロットルレバー(ジェットスキー等) スロットルバルブ+スロットルペダル(自動車等) スロットルバルブ+スロットルグリップ(二輪車等) アクセル(=アクセルペダル)は、自動車などのスロットペダルのことです。

Emmy0320
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(;_;) 詳しく説明いただきありがとうございますm(_ _)m ガスの量を調節する機構…車などのメカ的な部分は難しいのですね(>_<)まったく、アクセルとは違うのですね(^ ^) 勉強になる回答ありがとうございました(^-^)

noname#235638
noname#235638
回答No.1

アクセルは、私たち人間が自分で操作するもの。 スロットルは、エンジン側でアクセルの要求に応じ弁を調整するもの。 アクセルが上司でスロットルが部下。 みたいな感じですが、 足で操作するものをアクセル 手で操作するアクセルはスロットルレバーや スロットルグリップ等と呼びます。

Emmy0320
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません(>_<) 回答ありがとうございました。 >>アクセルは、私たち人間が自分で操作するもの。 スロットルは、エンジン側でアクセルの要求に応じ弁を調整するもの。 がとてもわかりやすかったです。 ありがとうございます!!