• ベストアンサー

レグザ32ZP2  ゲームモードへ切り替えるには

レグザ32ZP2を購入しました。 PS3の格闘ゲームをやってみると遅延が凄く、 とてもやることができません。 ゲームモード、倍速モードというモードがあるそうですが、 説明書を見ても説明がありません。 どのようにすれば切り替えることができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

レグザが遅いのではなく、最近の液晶テレビは残像(速い映像を映し出すときに映像がぼやける現象)を防ぐためにほとんどのテレビに倍速機能を搭載しています 倍速機能は映像に処理を加えてから画面に映し出すため、処理の計算にどうしても時間がかかります この倍速が遅延の原因になっているのです よく、ゲームをする際の遅延の対策に倍速機能が有効と勘違いしている人が多いのですが逆です 倍速は残像の軽減に有効ですが、遅延がひどくなると言う特性があります ですので、ゲームをプレイするときはこの倍速モードをオフにする必要があり、そのためにゲームモードがあるのです ゲームモードをオンにすれば倍速モードがオフになり快適にプレイできます 自分もレグザの42Z2を使用してますが、HDMIケーブルでPS3を繋いでいればテレビがPS3を認識するので、入力切り替えでPS3を繋いだチャンネルにするだけで自動でゲームモードに切り替わるはずなんですけどね 切り替わらないなら、PS3を繋いだチャンネルにして、リモコンのクイック→映像メニュー→ゲームにすればオーケーです レグザは遅延が0.1フレーム以下と全液晶テレビの中で遅延が最も低く抜群な性能を誇ります ゲームをするならレグザ以外にないと言われているほど遅延の対策はバッチリですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.3

取扱説明書操作編86ページに書いてあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

レグザって凄く遅れるんですよね、わたしも初めは驚きました ゲームを表示した状態で クイック>映像設定>映像メニュー>ゲーム を選択することで画質は多少落ちますが快適にプレイすることが可能です。 違う機種ですが同じメーカーなので恐らく同じかとおもいますが、 無くても似たようなところにあると思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A