• ベストアンサー

本当に困っています。

受験生の母です。公立になんとか受かって欲しいのですが・・2/26が試験日なのに、2/5の体育の授業中サッカーのゲームで体当たりされ、なんと右手を骨折して入院・手術しました。太いペンなら握れるのですが、コンパスが使えません。でも学校は、何もしてくれないんですよね。何か良いアドバイスあったらおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6341
noname#6341
回答No.6

現在中学生で高校受験、ということですね。 >でも学校は、何もしてくれないんですよね。 体育の授業中の怪我ですので中学校にも責任があります。 というよりこういった場合は学校側が率先して対応をするべきだと思います。担任の教師や学校側は何と言っているのですか。 もし何もしてくれないのであれば教育委員会に連絡して下さい。彼らは教育委員会には非常に弱いです。 皆さん受験校に事情を話してみては、とおっしゃっていますが公立校とのことですので、こういった場合は親が直接話すよりも学校から連絡ないし相談をしてもらった方がいいと思いますよ。

picollo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。学校(教頭)は怪我した当日は校長が公立高校の校長に配慮をお願いすると言ったのですが、そのことを担任は知らず・・どうやら、親の手前だけ言っていたみたいで・・私立なら直接言うんですが。少し強く出たほうが良いのですね。本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

picollo様心中ご察し致します。 我が家も娘の高校受験の時インフルエンザで40度近い高熱でした。 しかも、私立は1校も受けておらず公立1本でしたので、親はもうどうしようかとやきもきしておりました。 当の娘は「でもさ、これで落ちてもインフルエンザのせいにできるからいいじゃん♪」などど言っておりました。 担任が受験校に連絡をして下さいました。保健室でというお話もありましたが、娘は普通に受験し見事合格いたしました。 後日談ですが あまり親が心配しすぎても子供にプレッシャーを与えるだけのようです。 当時娘も本当はかなりあせってたらしいです。 でも、私のうろたえぶりに「私がしっかりしなくちゃ」と思ったらしいです。 ダメ親の意見ですのであまり参考にはなりませんでしょうが… 息子さんが合格なさいますよう、お祈りしております。

picollo
質問者

お礼

私立は一応合格してるのですが、経済的に公立がいいのでかなり子供にはプレッシャーをかけてます。アドバイスを頂いて反省しました。マイペースな長男にはきつかったかも・・温かいアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 私のお友達の子供さんは、怪我ではなかったんですけど、2日前から熱があり、前日のその事を受験校にお話したところ、当日は、熱は下がってはいたものの、保健室での受験となりました。 本人は、とてもリラックスして受験に臨むことができたそうですよ。 だめもとで、受験校の先生に、ご相談されてはどうでしょうか?

picollo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。受験校に相談するのは中学校を通さないとだめなんですよね?頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高校はなにもしてくれないと考えて受けた方がいいと思いますね・・・・ インフルエンザのこの時期、それでも再試験をしてくれないで併願の学校に行った友達がいます。うちの学校だけかもしれませんが、変な風に期待しない方がいいですね。 とにかく左手でコンパスを使えるようにならないとじゃないでしょうか?きれいな図にならなくても、作図の問題ならその作図の課程をちょっと書き加えれば×にされるなんてことはないと思います、そのような問題が出たら試験管の人に一言使えないので図が汚いけどみたいなことをいっとけばなおさら×にはできないでしょう。 不運な事故ですが、頭の中身は変わってないはずですw 学校もそれくらいの面倒なら見てくれると思います

picollo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですよねぇ、頭の中は骨折する前と同じです・・へこんでいないで、頑張らせます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.2

事情を説明して再試験してもらえないのでしょうか?

picollo
質問者

お礼

公立なので、再試験は無理だと思います・・でも、早速のアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hwy101
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.1

受験される高校に出向いて、 直接事情を話してみたらいかがでしょうか?

picollo
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。私立と違って公立なので、どこまで親が出て行って良いのかがわからないのですが、最後は試みてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A