• ベストアンサー

髪の毛先の色について

20代、女性です。 私は今まで髪を染めたことがないのですが、くしでとかした時などに抜ける髪の毛をよく見てみると、毛先5ミリくらいの部分だけ極端に色素が薄くなっている(光に当ててみると、金髪or白髪にみえる)ことがよくあります。 これって、髪が傷んでいるのでしょうか?それとも、髪の毛のメラニン色素がまばらに分布しているだけなのでしょうか? ちなみに、枝毛などを見つけたことはほとんどありません。また、シラミやその卵が髪の毛についていたことも今までありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.1

髪の毛の長さがどのくらいあるのかによっても違ってくると思います。 肩に触れるくらい以上の長さがある場合は,毎日シャンプーしている人の場合,皮脂は毛先まで届きませんので,どうしてもダメージを受けやすくなってしまいます。 そのため,キューティクルは開きやすくなったりかけるようになるため,髪の毛のタンパク質は流出しやすくなってしまいます。 この様な状態になりますと,色素もタンパク質の1つですので,毛先の色が薄くなったとしても不思議ではありません。 また,髪の毛内部のタンパク質が出て行ってしまいますので,その分髪の毛は毛先に近いところほど細くなりますので,う~ん,お椀が小さくなると味噌汁をつぐ量が少なくなってしまうのと同じで,色素を入れておく場所が少なくなってしまいますので,色素そのものが出て行っていなくても色は薄くなり安いですね。 まぁ,金髪に見えるものもあると言うことですから,たぶん,色素も出て行ってしまっているのでしょう。 とりあえず,毛先15cmのヘアケアを心懸けるようにしてみては如何でしょう。 ここからはすべての人に当てはまる可能性があることを書きます。 シャンプーしたあと,もし,タオルドライだけの自然乾燥をしていた場合,親水性の髪質の場合は特にそうですが,キューティクルが開いてしまい,色素が逃げ出しやすいです。 もちろん,髪の毛内部のタンパク質も逃げ出しますので,毛先が細くなり,毛先ほど色が薄くなりやすいですね。 まぁ,まずいないと思いますが,タオルドライすらしない自然乾燥の場合は,確実にこれが原因と考えて良いでしょうね。 もし,痩身などのために食餌制限をしているようでしたら,栄養士などに相談するようにしてください。 体内に吸収されている栄養というのは,どの場所にも均等に分配されるのではなく,生命維持にとって重要な場所から順に分配していき,髪の毛などのように生命維持にはほとんど関わりが無いような場所には,その他の場所に分配されたあとに残っている栄養がまわってくるように,私たちの身体は出来ています。 そのため,少しくらいの栄養不足であれば死ぬようなことはありませんし,また,それが1日やそこらであれば髪の毛などにも影響はないのですが,しかし,それが繰り返されてしまいますと,髪の毛などに影起用が出てくるようになってしまいます。 もちろん,髪の毛に影響が出る人ばかりではありませんが,しかし,もし髪の毛に影響が出たとしますと,髪の毛が傷みやすくなりますので,傷ついたキューティクルの隙間から髪の毛内部のタンパク質や色素が出て行ってしまい,毛先が細くなりやすい上荷色が薄くなったとしても不思議ではありません。 成人しますとほとんどの人は老化が始まります。(悲しいですが,事実です) そのため,10代の頃と比べますと,若干ですが,胃腸が弱まります。 普段からよく噛んで食事をされている方であれば無視出来る差ですが,食事時間が10分間程度しかないようでしたら咀嚼不足と考えて良いので,もし,20代後半でしたら,あまり噛まないことが原因のひとつになっているかもしれませんよ。 まぁ,これが原因でない場合でもより美しい髪の毛を育てるためには必要になることですので,とりあえず,1口あたり30~50回噛むように心懸けてみてください。 なお,食事時間はおおよそ30分くらいになると思われます。(食べる量にもよりますけどね) ざっと思いついた分だけ書いてみましたが,他にも原因として挙げられるものがあるかもしれません。 また,書いたことがすべて当てはまるわけではありませんし,まったく見当違いになってしまっているかもしれません。 私は理容師ですので,あなたの髪の毛に触れることが出来れば,少しは原因に近づくことが出来ると思うのですが,それはとてもかなわないことですので,いつもカットしてもらう理容師か美容師に相談するのもひとつの手かもしれませんよ。

noname#173562
質問者

お礼

詳しく説明してくださり、ありがとうございます! 是非参考にいたします^^ 色素もタンパクの一種とは、知りませんでした…

関連するQ&A