• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキー(スノボー)ウェアって高いですか?)

スキー(スノボー)ウェアの値段とレンタルの比較

このQ&Aのポイント
  • スキー(スノボー)ウェアの値段についてお知りになりたいですが、子供が高校でスキー(スノボー)に行くとのことで心配です。
  • 初めてのスキー(スノボー)なので、ウェアをレンタルするか購入するか迷っています。
  • 皆さんは初めて行く際にウェアを購入されましたか?教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.10

スキースノボーは趣味としてはかなりお金がかかる部類ですよ^^ あまり気軽に趣味にして欲しいとは思わないほうが・・・。 はじめてとなると、今後続くかどうかわからないのだからレンタルをお勧めします。 今回行ってまた次も行きたいとなったときに購入を考えるべきでしょう。 私はほとんどゴーグルなしですべりますが、はっきり言って初心者ならゴーグルは千円の安ものでも何とかなります。 ただ手袋は初心者だからこそある程度まともなものが必要でしょう。安いところ探しても三千円は必要です。 ゴーグル・手袋・帽子の3点セットもレンタルのほうが無難かな? ウェアのほうは安いのを探せば一万円台の上の方、安い中でできるだけ防水性のよさそうなのを選んで防水スプレーをしてあげれば十分です。ただし特に初心者の場合、手と足の袖口をきちんとしめられるようになって無いと、転ぶたびに雪が入ってびしょびしょになります。手袋に合わせて手袋の上からもしめられるようになって無いと不便です。 めいいっぱい厚着をしてしかも何年も使うものなので、あまり密着しすぎて太ったら入らないとかならないようにサイズ気をつけてください。あと私はボードをしないのでよくわかりませんが、ボーダーの初心者はテルテル坊主みたいなカッパを上から羽織ってすべります。 インナーはNO9さんが力説してますが、まあユニクロで十分です。私は綿が含んでいるかどうかわかりませんが、日常生活で考えられる防寒をめいいっぱいすればOKです。やっぱトレーナーより厚手のセーターがいいですね。

その他の回答 (9)

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.9

逆転の発想として、スキーを嫌いにさせて2度と行かないと思わせることも出来ますよ まず、ウェア等は全てレンタル、中に着る服は綿100%のみで寒いからと言い聞かせて厚着させる 雨が降ってくれれば最高です、余程のマゾでもない限りウィンタースポーツは2度とやらないでしょう 冗談はここまでで レンタルウェア、シーズン前にクリーニングしますが、シーズン中は乾燥のみが大半です(消臭程度はしますが)、そして初心者は転んで起き上がっての連続で大量の汗を掻きます・・・これ以上は言いません想像して下さい。 ジャー買うか となりますか?チョットお待ちを ウェアに求められる性能は【防風・保温・防水・透湿】ほぼこの4つです 防風と保温は値段による差は殆ど無いです、スキー場でぼけーっと突っ立ってるだけなら高くても安くても大差ないです。 初心者に最も重要なのは防水です、通常耐水圧として表示されることが多いですが、転んでいる時間と滑っている時間とどちらが多いのか解らない初心者の場合この数値が10,000は欲しい、この数値はほぼ価格に比例します(言うまでもないですが、濡れれば冷えますので雨が降ったら登山用のカッパが最強です)。 透湿性は工夫次第で何とか我慢できるので気にしなくてOKです(高価で高機能であっても何の工夫もしなければ決して満足できないので) ウェアの中に着るものの工夫ですが ユニクロで揃います 大事なことなので二度言いますが、ユニクロで揃います 選ぶ基準は、綿0%であること 大事なことなので二度言いますが、綿0%であること・・・つまり綿が入っていないことが重要なのです、これはパンツもブラも靴下もです ヒートテックだから・・・と思う無かれ、綿が混入しているヒートテックもありますのでご注意を 薄着でOKです、突っ立っていて寒いくらいが適切です、転んで起き上がっての連続ですぐにオーバーヒートするので 意外と役に立つのが、折りたたんでポケットに入れられるウィンドブレーカーです、アウタージャケットのすぐ下に着込んでアウターのパンツの中に入れます、暑くなる前に脱ぎます・・・それだけ。 勘違いしやすいですが、ダウンは厳禁です、絶対にダウンはダメです(但し初心者に限る) 次は細かいアイテムの話で・・・ 重要なのはグローブです、どれだけ高くてもすぐに濡れて冷たくなります、初心者ですから仕方ない・・・ 実用性のみで言えば、ウールのニットグローブに作業用のゴム手袋をかぶせるのが最高です(ただし、北海道や志賀高原などのマイナス20度になっても不思議じゃない場所では保温力不足で死にます)蒸れるので予備をジップロックに入れて携帯すると良いでしょう まー、蒸れても不快なだけで冷たくはなりません、蒸れる=暖かい 濡れる=冷たい です ゴム手袋、ダイローブだけはダメですアホみたいに高いだけで使い物になりません、2~500円程度で買えるグリップの良い物でOKです、強度弱いと破れるので注意 ウールのグローブはユニクロでもOKですが、モンベルの方が厚さが色々あるので良いかな?値段もユニクロ並だし ネックウォーマーとビーニーは必ず用意しましょう、これもユニクロで買えます、お腹が弱い人はウールの腹巻きも・・・ ゴーグルは安いシングルレンズで良いですがレンズ内側に薄く中性洗剤を塗っておくこと(要は曇り止めです、市販のより強力です)、ハンカチとティッシュはジップロックに入れて持たせましょう、曇っても拭けばOKなので クソ寒い場所に行くからグローブは・・・と言う場合に最終手段ですが 素手に極薄のゴム手袋を(手術用のとかあんなヤツ)、その上からウールのニットグローブかフリースのインナーグローブを必要なだけ重ねて、最後に作業用のゴム手をかぶせる、このやり方だと予備は不要です・・・ものすごくムレムレで不快ですが濡れて冷たくなることは決してありません。 【VBL システム】で検索すればマニアックな記事が結構出てきます

回答No.8

ゴーグルの話もひとつ。 中上級者は「顔型に合って息があがって曇るような隙間が無いこと。ダブルレンズが良い」と言います。 私もゴーグルにはこだわってますが、普通に滑る時はこだわったかいがあっても、子供を抱えてエッチラコすると曇ります。 初心者も同じで、転んだりして運動量が多く、汗をかくと曇って結局オデコの上なんです。 子供のゴーグルはスポンジで密閉されておらず、下側の穴がオープンです。 いっそこういう簡易ゴーグルの方が曇りにくいです。顔型にもだいたい合っていればOK。 修学旅行でレンタルされているゴーグルはこんな感じのものが多いです。 http://www.tani-spo.com/item/sk556sk/ この写真の物は、デザイン的に若い人には辛いところがあるかもしれませんが… (こういう「売店ゴーグル」があるので、SWANSってオヤジ臭い、ダサいブランドという印象が出るんでしょうね。モノは良いし日本人顔に合う人が多いし、石川遼選手愛用ブランドなのに…) で、私も古いゴーグルの下側スポンジを抜いて、子供の世話用ゴーグルにしてます。 ただ、あまり古過ぎるとスポンジがボロボロですよ。 なお、レンズの色には意味があります。オールラウンドなのはピンクとかオレンジで、どちらが良いかは好みです。 ミラーとかグレーは晴天用、イエローは悪天候に強いという感じです。 若い子は「顔を見られるのが恥ずかしい」ということでミラーレンズ希望の子が多いですが、ミラー加工は傷に弱く、すぐ禿げるので私は懲りました。 http://www.swans.co.jp/snow/products/lenscolor.html http://japan.oakley.com/men/goggle/lens_transmission/

回答No.7

こんにちは。 雪国で冬は家族でスキーしてます。 私のウェアは中古で上下合わせて五千円以下だったりしますが… 今年、嫁のウェアを10年ぶりに年相応な物に買い換えました。 近くの店で試着だけして、通販にアウトレットで出ていたので買いました。 レディースなので色柄は違いますが、こんな感じのボード兼用シンプルウェアで型落ち1万円以下です。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c344248530?u=;sirowasa0385 子供も同じ系統のウェア着てます。 最近は若い人中心に派手派手ウェアが復活していますが、シンプルなものは流行に左右されず10年くらい着られます。 その間を取って、遠目には単色だけど、近くで見ると細かい柄とかチェック柄も流行です。 耐水圧○mという数値がありますが、あまり安い物だとこの性能が低く、雨の日に染みてきます。 1万mもあれば普通のレジャースキーには充分です。 また、安い物はチケットホルダーがなかったりします。 一応、スキー場で腕章型ホルダーを数百円で売っていることが多いのですが、レストハウスで脱いだ時になくしそうだったり面倒なので、腕あたりにホルダーが付いている物が良いです。(ボード用は腰部分に隠れるように付いていたりします) ただ、太っていたりすると試着が必要です。表示を目安に買ってもウエストと、女性なら胸がキツいことがあります。 中にトレーナーやフリースを着て調節するので、余裕が必要です。 丈が少し長い分には大丈夫です。 神田御茶ノ水方面なら、格安のアウトレット専門店みたいなのもありますが、この辺に気をつけてみてください。

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.6

スノボの指導員をしています。 最近では、リサイクルショップを回って、ウエアを購入することが増えました。 デザインのいいものが、 上下で、5000円~10000円くらいで、見つかることも、 良くあります。 大きくて、こぎれいなショップでしたら、 今の時期、多かれ少なかれ置いてありますし、 ブックオフ系の、スポーツオフやオフハウスを回れば、 たいてい見つかります。 グローブや、ゴーグルもやすく見つかります。 なので、 安く購入する、最終手段は、リサイクルショップです。 根気よく、何軒か回る時間があれば、 絶対お勧めです。

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.5

毎年リフト券を買いに行く、アウトレットフェアがあります。 http://www.jsbc.jp/tengoku/event/saitama/ 関東は埼玉で11/30~、案内状を申し込んで、見てからでも。 自分なら最初はレンタルにします、はまるかどうかの勉強代で。 下着は化学繊維にされるでしょうが、100均の化繊手袋をグローブの下にはくと快適ですよ。

回答No.4

>私自身、スノボーはもちろんスキーもしないので、全く分からないのですが、ウェアっていくらくらいするものでしょうか? 新品なら1万~5万。 でも、下だけ買って、上は普通のダウンジャケット、とかってのでも可。但し「当日の天気が良く、絶対に転ばないって自信がある場合」ってだけですが。 >多分レンタルもあるとは思うのですが(子供曰く)、レンタルと買うのとはやはりレンタルの方が安いと思うのですがどうでしょうか? ロッジにウェアなどを販売しているショップが入ってるとか、かなり大きなロッジのあるスキー場じゃないと、ウェアのレンタルはやってないですよ。 ロッジに専門ショップの無いスキー場だと、レンタル出来るのはスキー板、スノーボード、スキー靴だけだったりします。 北海道の市民スキー場だと、ウェアのレンタルどころか、板のレンタルも無い場合がありますし(ロッジは、リフト券売り場と軽食のお店があるだけで、後は何も無し) >皆さん、最初に行った時に買われましたか? 最初は買いました(小学校でスキー授業があったので、買うのが普通なのです。道民は) でも、身体が成長してウェアが入らなくなったら、買い替えせず、普通の冬服に、ズボン2枚重ね、ジャンバー2枚重ねとかでスキーしてました。 悪天候だったらスキー行かないし、行くのは好天時だけなんで、転ばなくなったらスキーウェアは要らないですからね。 天気が凄く良い日に滑ってる時は「暑い」っていって、上を脱いでセーター姿で滑ってた事もあります(転んだらベチャベチャになりますが、転ばなかったので)

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勝手な憶測と言うか、希望と言うか・・・(^_^;) 学校で行くようなところだから、板・ボードはもちろんウェアもレンタルがあると思い込んでいますが・・・(^_^;) 学校からは、簡単な日程と金額が書いた紙が来ただけで、近々に詳細は来るかとは思いますが、 その金額にレンタル料など入っていれば良いのですが・・・ 確か3泊4日で3万5千円(東京から長野) 板やボードのレンタルを検索すると、1日3~5千円+ウェアレンタル2~3千円だと、安くても計2万円・・・ 詳細を待ちたいと思います。

  • thanksjp
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.3

こんにちわ。 一応、スキー指導員で、以前、スキーメーカーにも勤めていた者です。 スキー(スノボー)ウェアの金額は、ピンキリですが、高いものであれば5万円以上、 安いものであれば1万円台で購入は可能です。 新しいモデルであれば当然ですが、それなりの金額となってしまいます。 これから始められるということであれば、本来であればどうなるかわからないのだからレンタルという話しもあるのですが 私個人的にはレンタルより旧モデルのウェア購入がお勧めです。 単純に金額だけを考えればレンタルの方が安くは済むと思いますが、 クリーニングをしてあるとは言え、誰が着たかわからないウェアはあまり着たいとは思いません。 寒い場所なので、汗などかかないと思いがちですが、 以外にスキー(スノボ)は、大変、汗をかくスポーツです。 特に初心者の方は余計、汗をかきますので、レンタルだと私個人的にはお勧めしません。 また、仮に1回行って、スキー(スノボー)は、苦手となった時のことを考えて パンツは別として、普段のアウターで着られるようなカラー、タイプを選べば良いかと思います。 特にスノボーなど普段のアウターで着てもおかしくないようなタイプ多々あります。 すみません。少し脱線してしまいました。 肝心の金額ですが、旧モデルであれば、1万円台から高くても2万円位で購入可能かと思います。 お店によっては1万円を切るお店もあります。 デメリットは、やはり旧モデルですので、サイズやカラーが限定されてしまうという事はあります。 それでも太っている、極端に痩せているなどでなく標準的な体形でしたらカラー、数はあると思います。 また、いつ行かれるのかわから無いのですが、年を越して1月になると 新しいモデルもバーゲンが始まり安くなります。 旧モデルに比べたら多少高い金額ではありますが。。。 レンタルの場合、色など選ぶことも出来ませんが、購入であれば、好きなカラー、形を選ぶことも可能です。 お子さんが高校生と言う事ですので、ファッションなどにも関心が出てきているのではないでしょうか。 スキーウェアも普通のアパレルと同じように、選ぶ楽しさもあると思います。 また、どうしてもウェアばかりに目がいきやすいですが、スキーグローブも大切です。 こちらも1,500円位~10,000円以上の物までいろいろあります。 初心者のうちは、どうしても転んで雪まみれになりますので、手首部分が締まるタイプがお勧めです。 転んで雪が手袋内に入る事も最初の事は多々あります。手袋内が濡れるとかなり辛いです。 それとウェアの中ですが、今は、ユニクロなどでヒートテックなど非常に素晴らしい素材のインナーが 出来ていますので、それにトレーナーなどで十分かと思います。 タイツなどもジャージ素材であったり、ヒートテックなどで大丈夫だと思います。 後、ネックウィーマー、帽子、ゴーグルなども必要かと思います。 上から下まで全て揃えて2万円~3万円位で押さえることは可能かと思います。 ちなみにどこにお住まいなのかわからないのですが、 参考までに東京でしたらお茶の水からすぐの駿河台下にスポーツ店が集中しています。 今の時期でしたら通り沿いのスポーツ店でスキー(スノボ)一色になっています。 最初は、大型店(例えばビクトリアなど)見て、小さいお店に行ってみるのも良いかもです。 以外と小さいお店で掘り出し物がある可能性もあり、すごく楽しいかも知れません。 余計な事、多く書いてしまいましたが、楽しいスキー(スノボ)になってくれると良いです。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳細にありがとうございます。 親の私が趣味らしい趣味がないので、スキーにしてもスノボーにしても、趣味にしてくれたらうれしい反面、友達同士で行くのはともかく学校主催だと旅費が親負担なので・・・(^_^;) お茶の水あたりにまだあるんですね。 昔、1度だけスキーに行った時に見に行きました。 一度見るだけ見に行ってみようかと思います。 グローブの件も助かります。m(__)m 昔買ったゴーグルは使えるかなぁ。(^^ゞ

回答No.2

ヤフオクで買えば安いよん

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにオークションも良いですが、着てみないと分からないので、とにかく1度店舗に行ってみます。

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

ベタというか当たり前の回答なのですが、まずピンきり、そして旧モデルを狙えば半額位から手に入ります。 レンタルのウエアも必ずしも最新モデルをそろえているわけでもないでしょうから、昨年のモデルでも良いのではないでしょうか。 安ければ上下で1万円出せばそこそこの買えると思います。 後は、上記のとおり性能に応じて値段も上がりますが、目的は防寒、防水ですので、あまり安いのはやはりやめた方がいいと思います。 2回なら確かにレンタルの方が安いでしょうが、4回以上なら物によっては買うほうが安く済みます。 レンタルのメリットは、実は荷物が少なくて済むという点にあります。そのあたりも踏まえて考えるのがよいと思います。 アルペンなどの安売りスポーツ店を覘くとか、楽天などで検索してみると様子がわかると思います。 防水、防寒がちゃんとしていて、ある程度動きやすいものなら、アンダーはスキー用(スノボ用)を買い、上はアウトドア用品メーカーのアウターウエアを流用するという手もあります。

s-pekepon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよねぇ。ピンキリだとは思います。(^^ゞ 上下で1万で済むのなら、買っても良いかなぁと思います。 逆に荷物の少なさも魅力ですね。 (我が家は家系的に、旅行の際は荷物が多いので・・・) 参考にさせていただきます。