- ベストアンサー
音質をさらによくするためには?
音質をさらによくするためには? はじめまして。素人質問ですみませn。 自分はパソコンを使い作曲をしています。DAWはFLSTUDIO10です。 オーディオインターフェイスにローランドのUA-25EXを使用しています。 音質だけで行ったら特に問題ないと自分では思っているのですが、さらに音質をよくさせるために必要なものはありますでしょうか。 オーディオインターフェイスを変えることが一番でしょうか。 また、さらない必要な機材などはありますでしょうか。 もしよろしければ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 以外にも、最近、オンボードのサウンドI/Fも結構よくはなっているのですが・・・ ---- FLSTUDIO10にもソフトウェアシンセが乗っているようですが、 この音質がどれぐらいのものかは少しわかりません。。 http://hookup.co.jp/products/soundediting/flstudio/sujpa200000003nk.html ここから予想するにしても 新アルゴリズム"Ogun"エンジン使用の4,294,967,296種類もの音色内蔵の新リセット音源 というものがあるというすごいイメージはあるかもしれませんが・・・ #今さらながら、欲しくなってしまったような・・・ その他、サウンドI/Fに、一応USBの24bit/96khzノイズ品を 使用されているとのことですが、もし、これ以上上げるとしたら サウンドI/Fより先の話になります。 アンプやスピーカーの話ですね。 この時点で、PCオーディオを超えてしまうべき状態にはなるかとは 思いますが、 #楽器店にまた通わないとこのあたりの詳細でてきませんが・・ アナログ接続(XLR)で、これに接続して・・・ http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/integrated-amplifiers/mx-d1_black__j/?mode=model こういうのもいれてもいいですね http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/processors/sp2060/specifications.jsp ここまでくると極端ですが http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/processors/q2031b/index.jsp http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/processors/spx2000/ (上記2つは十分ソフトウェア処理が可能) http://tad-labs.com/jp/corporate/press/090707_02.html え? ここまでで、既に260万~300万近くですが・・・ 凝れば凝り飽きないオーディオの世界です。 どこかで、見切りをつけないといけません。 #100khz 聴こえますか?体で感じ取ることはできるかもしれませんが・・・ ーーーーーー ですが、あくまで、そのPCが制作環境であるだけであれば アンプやスピーカーにこだわる必要はありません。 こだわった所で無駄ですし、PC等で聴かれる可能性も考えて 逆に悪い環境もつくらないといけません。 #ディスプレイ内臓スピーカーや、スマホに転送して 内臓スピーカーできくなど。。。 ですが、どこかで、満足ラインをとっておけば、うちの場合は 実質相場4000円(KENWOOD R-SE7 + ONKYOのコンポのゴミスピーカー)で そこそこ満足しているのもあります。
その他の回答 (1)
- denkibran69
- ベストアンサー率50% (2/4)
内部完結で作曲しているという事であれば、オーディオインターフェースの買い替えは必要ないかと思います。それよりは高音質のソフトシンセ音源を買い足した方がはるかに簡単に自作曲の音質は上がります。また、音色を突き詰める場合は自分の耳が頼りになりますから、細部まで良く聞き取れるヘッドホンに投資するのもアリです(900STクラスは揃えておきたいですね)楽器録りや声を録るにしても、UA-25クラスで超高音質とはいかないまでも、マイクと録り方さえ間違わなければCDにしても良いくらいの作品は出来ます。