• ベストアンサー

メモリ付近の部品、メモリ増設

メモリの増設を計画しています。 PCケースを開けたところ、メモリ付近に黒い部品がありました。 メモリを挟んでいるように見える黒い部品(画像が見えにくいですが)、これは何の部品でしょうか? メモリ増設をする際に、この黒い部品は無視して、新しく買ってきたメモリを差し込めば増設完了となるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

これはメモリではなく、PCI(PCIスロット)の増設カードではないかと。 増設カード=黒い箱状の物体が見えるようなので、モデム?

sos1976
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。 黒い箱状、そのとおりです! これはメモリではなかったんですね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

PCIバスの写真を載せてメモリ付近と言われても、メモリスロットルなど全く見えませんが?? メモリスロットは両サイドにリテンショナー式ロックレバーがあります。メモリの増設は大丈夫でしょう、普通問題無いですから。

sos1976
質問者

お礼

これはメモリを入れるところではなかったんですね。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

はい、こんなのでしょ? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5 ユーザーが手を加えられるのは、専用のスロットだけですよ。

sos1976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 メモリを増設するスロットだと私が勘違いしていたところは、PCIスロットという部分だったようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Landw
  • ベストアンサー率62% (25/40)
回答No.2

写真にはメモリを増設するためのスロットは写っていませんよ。 写真に写っている白い基板を差し込むための箇所は、PCIスロットと呼ばれる拡張スロットで、 サウンドカードやRAIDカード、モデム等々パソコンの機能を拡張する為のスロットで、メモリを増設や交換する箇所は別にあるはずです。 再度、説明書を確認なさってはいかがでしょうか? もし、それでも解らなければ、PCのメーカーや型番などを明記して、再度質問なさった方が、より詳しい回答が得られると思います。

sos1976
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。 メモリを入れるのはここじゃないんですね。 黒いのが緑のカード(メモリだと思ってた)を挟んでたのがあって、謎だったのですが。 なっとくしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A