- ベストアンサー
職歴なしの29歳男性が看護か介護か迷っています
- 29歳男性で職歴もなく、大学中退後に引きこもり生活を送っていましたが、社会復帰を目指しています。現在、看護か介護のどちらの道に進むべきか迷っており、アドバイスを求めています。
- 看護のプランでは、受験勉強をしてから専門学校に入学し、卒業と資格取得を目指しています。安い学費の専門学校や近場の学校を選ぶ予定です。一方、介護のプランでは、介護福祉士の取得基準が厳しくなる前に専門学校に通い、職業訓練と実務経験を積みつつ介護福祉士試験を受ける予定です。最終的にはケアマネージャーを目指したいと考えています。
- 看護か介護か迷いどころです。男性で職歴もないため、看護の就職の可能性や専門学校への進学の現実性、将来性に不安があります。一方で、介護福祉士の取得やケアマネージャーへの道も魅力的ですが、専門学校への通学や働きながらの資格取得が可能なのか疑問です。体力的・精神的な激務は覚悟していますが、人と接する仕事で人を助けることにやりがいを感じています。家族のサポートもあり、少しでも恩返しをしたいと思っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 高校生の進路指導に関わったことのあるものです。 いま、アルバイトなどはしているのでしょうか。 引きこもっていたということですので、ここ5年くらいはアルバイトもしていなかったと仮定してアドバイスさせていただきます。 まず、アルバイトを探してみましょう。 それを見つけることができて、アルバイトを問題なく続けることを、とりあえずの目標にしてはどうかと思います。 それができないなら、看護も介護も厳しいと思いますので、まずアルバイトです。 それと並行して、勉強もぼちぼち始めましょう。 介護か看護かという点については、ほとんどの人が看護をすすめると思います。 私も看護をすすめます。 1年間受験勉強をする覚悟があるのなら、学校説明会などにも積極的に参加しましょう。 そして、個別相談の時間にあなたが気にしていることを相談しましょう。 その相談によって、どこを受験すべきか自然に決まってくると思います。 何度かいって、奨学金などについても情報収集しましょう。 ちなみにいまどきの専門学校や大学短大はたいてい年に10回以上の学校説明会をやっています。 新聞社などが主催して、ホテルなどを借りて30校とか40校を一度に集めてやるような合同説明会も盛んです。 もちろん、高校生対象ですが。 そういったところに積極的に参加して、情報を収集しましょう。 「おれがいったら場違いじゃないか?」なんて躊躇するようでは、そもそも今さら学校に行けませんよ。 通える説明会には毎回参加して、「担当者と知り合いになって個人的な相談にものってもらっている」なんて高校生も珍しくありません。学校としてはそういうことも狙いの一つです。 多分そういうところに参加すると、学校側は「アルバイトはしていますか?」と聞いてくるでしょう。 あなたが社会復帰できる状態か聞いているんです。 「はい、しています。」と答えられる状態が望まれます。 まとめると。 まずアルバイトを見つけ、実際にやりましょう。 学校説明会を検索し、何度も行きましょう。 勉強も始めましょう。 以上です。がんばってください。
その他の回答 (1)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
もちろん、選べるなら看護師を目指した方が良いです。 看護師の資格を持って介護をする事もできますので。 看護師が難しそうなら介護でしょうか。 どう考えても高齢化は進んでいきますから、(薄給でも)一生食うには困らないです。 精神的・肉体的に激務ですから、その辺、現場に入ってから質問者さまが持ちこたえられるかという所が全てかと(知り合いが何人か看護や介護をしていますが、理想と現実は違います)。
お礼
ありがとうございます。 やはりハードですか…。いくら覚悟を決めたとしても想像と現実は違いますもんね。 祖母の自宅介護に関わった経験はあるのですが、それだけでは足りないので今のうちにアルバイトでもして看護介護関係の現実をもっと知った方が良いかもしれないと思えてきました。 看護師を目指した方が良いとのことで検討してみます。 あとは私のような者に求人があるのかどうかですね…。介護は就職できますよと説明会で言われたのですが、看護で仕事につける可能性もあるんでしょうか。
お礼
元々介護方面を検討していたのですが、看護の仕事を調べるうちに看護師への気持ちが大きくなり、迷っていました。皆さんが看護を勧めるというのであれば、迷いなく看護に決めようと思います。 現在、規則的・活動的な生活ができるようになり、教習所へ通っています。またハローワークへも通っており、今月中にでもアルバイトを始められればと計画しています。できれば看護に近いところの求人があれば良いですが、それが難しいなら介護関係の求人はあるので、少しでもケアとはどういうことかを学ぼうと思っています。 若者サポートセンターで相談したところ、君は自動車免許取得を優先した方が良いとのことだったので、学科の勉強をしながら今のうちに必要な情報を集め、免許取得が決まり次第受験勉強に切り替え、バイトと両立していきたいと思います。 学校説明会や看護の日の看護体験には参加するつもりでしたが、何度も通うという発想はありませんでした。非常に参考になります。今さら恥も外聞もないので、担当者の方だけでなく受験生にも顔を売るぐらいの気持ちで行ってみようと思います。 心理面も含めた具体的なアドバイスをありがとうございました。とても助かります。