恋愛相談 脈あり?
以前質問した人のことで相談です。
以前は会話の途中に○○に行ってみたいと私が言ったのを聞き、その子がしつこいぐらいに行こう行こう!と提案してきたことがきっかけで2人で出かけました。
今までメールや会話のやり取りのみで、2人で食事等も全くしたことがなく、この1日デートが初めてのことでした。
ただその子はまだ若いです。それに男友達もいないと聞きましたし、職場には男性だけでなく女性でも同年代の子がほとんどいないような所なので、ただ単に近い歳の子と遊びに行きたかっただけなのではないか…とすごく考えてしまいます。
もし脈あり等なのであれば、人見知りとも言っていたので、そんな子が誘ってくれたことを考えると、ものすごく勇気を出して誘ってくれたんだろうな…と思い、こちらがこんなことで悩んでいるのが恥ずかしくなってもいます。
次回は出かけるなどではなく、仕事の後に食事でもどうか…と誘おうと考えているのですが、万が一断られてしまうことを考えると職場での関わり合いもあるので悩んでしまう部分も少しあるのですが、誘ってみる価値はありますでしょうか?
脈があるのか、ただ同年代の友達として見られているのかが分からず悩んでいます。
もし少しでも区別のできるような誘い方(メールでの)などがあれば教えてください。
以前の質問内容も参考のため記載しておきます。
よろしくお願いいたします。
ーーー以前の質問ーーー
気になる女性がいるのですが、その方の気持ちがいまいち分かりません…。
相手は20歳になったばかりの同じ職場の女性です。
その子曰く、人見知りですぐに誰かと仲良くなることはほとんどないそうです。
1度2人で食事に行き、その後遊びに行こうと誘われ、先月に片道2時間のドライブをしながら遊園地や買い物に出かけました。
遊びに行った先では、私個人の視点にはなってしまいますが、終始楽しく過ごせました。
買い物に出かけたり、雨が降れば時々肩同士をくっつけながらも相合傘で移動、お化け屋敷では手も繋ぎました(知らず知らずのうちに服を掴んでいたので、手をつなごうとこちらから言ってつなぎました)。
帰った後は、「楽しかったです」というようなお礼のメールもありました。
その後のやり取りで、また一緒に出掛ける約束もしました。場所は未定ですが…。
ただ同じ職場でも元々頻繁に会話はしないですし、メールのやり取りもたまにしかしません。
職場の時と同じ感じで遊び先でも特別その子に態度の変化はありませんでした。
これは脈ありなのでしょうか?私自身、女性との付き合いが少なくなかなか相手の気持ちを分からないでいます。特に若い子ですし、少しぐらいの接触や誰かと出かけることなど遊びでよくあることなのかな…とも思っています。
このような場合、脈はなくとも嫌われてはいない…というような感じでしょうか?
これからどのような行動を取れば、相手の気持ちをもう少し知ることができるでしょうか?