- 締切済み
高校で理系を選択しようと思うのですが
私は、PCが好きなのでパソコンに関係のある仕事に就きたいと思っています。 その為、理系にしようと思うのですが。。生物と物理が選択科目となっていて はっきり言うとどちらもあまり得意ではないです。 なのでどちらにしようか迷っています。 物理と生物どちらを選択してもPC関係の仕事には就けるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
パソコン関連の仕事をするにあたって物理学が役立つことはあっても 生物学が役立つことは先ず無い。 なので、物理学を専攻。
技術系でいきたいのなら,すでに「実用になるソフトウェア(たとえば家計簿)を組んだ」とか,「自分でパーツを買ってきて安くパソコンを組み立てた」などの経験があっていいように思えるのですね。いっぽう,心理学専攻でちょいと実験・統計分析をやったくらいで,サービスエンジニア(SE)になる学生がいたりするのも事実。 「この名簿から宛名ラベルを作っといてくんない?」だって,パソコン関係の仕事にはちがいないし。それくらいはアルバイト学生や派遣社員でじゅうぶん。 ウェブページのデザインをしている下請けが,技術のうえで高度なものをもっているとも思えませんし。面倒でセンスを要する仕事は外注しているだけ。 雑誌の編集もいまはパソコン画面上でやりますが,わざわざ情報科学科卒を雇用しませんし。国文学科卒でも,必要ならそれくらいは覚えます。 理系選択じたいから再考の余地があるんじゃないですか。ぼくには,理系の素質がある人が書いた質問文とは思えません。
- ereserve67
- ベストアンサー率58% (417/708)
選択の余地はありません.どちらも得意でないなら物理で決まり,頑張って勉強しましょう. PCはCPU,メモリ,HDなどから構成されていますが,これらは超微細なトランジスタなどの電子回路などで作られています.これらの動作原理は固体物理学によって解明され,いろいろな素子が設計されました. PCは現代物理学の重要な成果なのです.
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
物理がわからないとちょっと困るのではないかと思うが。 高校で理系を選択するというのは、大学で理系に行くということだと思いますが、コンピュータ関係というか情報系だと、物理必修で受験科目が設定されていたりするし。