- ベストアンサー
近く用 遠く用、メガネ
視力が落ちてきたので近くの眼鏡屋で計ってもらったら両目で0.7ちょっと下でした。昼間の車の運転は大丈夫(標識が見えにくくなったが)なのですが夜の運転は見えにくいです。 そこで近く用と遠く用の眼鏡を作ると良いと調べたのですが、どっちをメインに使用した方が目に良いのか解りません。運転は毎日しますが短距離、片道15キロ程度です。 1>普段は車の運転用の強いほうでパソコンや読書の時に近く用 2>普段は近く用で車のときに遠く用 3>それぞれどの位の強さに設定したらよいですか 眼鏡屋に行く前に先輩方の意見が聞きたいです。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
わかりました。ありがとうございます。