• 締切済み

低解約返戻金型 妊娠糖尿病で加入できますか?

よろしくお願いいたします。 先日、出産しました。 学資保険のかわりに低解約返戻金型の保険を検討しています。 妊娠中、妊娠糖尿病と診断され、血糖管理に加え、後期からはインシュリンを投与し 帝王切開により出産しました。 出産してからすぐに低血糖が続いたため、インシュリン投与はなくなり 先月の一ヶ月健診で、血糖は安定し、HbA1Cも正常値になっていました。 医師からは、将来的に糖尿病になる可能性はあるので これからは健康診断などを受けて、気になる数値だったらまた来院してくださいと言われ 通院や治療はしなくなりました。 低解約返戻金型の保険は、死亡時に保険金がおりるものにするつもりなので 医療保険のように糖尿病で保険を請求することもないし 直接死亡につながりにくい糖尿病で、また一時的な妊娠糖尿病でも ハイリスク予備軍という扱いになり、加入は難しいですか? 5年以内に~といった告知義務の際、妊娠糖尿病も告知しないといけないのでしょうか? 現在、BMIは標準で、年齢は20代半ばです。 お詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 (Q)学資保険のかわりに低解約返戻金型の保険を検討しています (A)まず、これが、わかりません。 どうして、学資保険の代わりに低解約払戻金型を検討する 必要があるのでしょうか? 学資保険と言えば、ソニー生命かアフラックか、ですが、 低解約払戻金型よりも戻り率が良いと思います。 あえて、低解約払戻金型を検討する理由がわかりません。 また、どうして、質問者様(母親)が契約するのでしょうか? 学資保険にしろ、低解約払戻金型にしろ、 死亡保険には変わりあません。 となれば、母親が契約者ならば、父親が死亡しても、 保険料は払い続けなければなりません。 母親の収入の方が多い、または、同等ならばわかりますが、 普通は、収入の多い父親を契約者とします。 (Q)5年以内に~といった告知義務の際、妊娠糖尿病も告知しないといけないのでしょうか? (A)告知の質問には、2週間以上の通院…… というような期間が設けられているはずです。 インシュリンを投与されていれば、その期間よりも 長い治療期間になるのが普通だと思います。 ならば、告知が必要です。 また、帝王切開は手術なので、告知しなければなりません。 つまり、2つの告知項目があることになります。 (Q)契約できるかどうか (A)これは、保険会社に訪ねないとわからないです。 普通の糖尿病の場合には、契約不可となる可能性が高いですが、 妊娠糖尿病は一過性のものなので、分娩後、正常にもどれば、 契約できる可能性が出てきます。 でも、「できます」と、軽々しくは言えません。 ご参考になれば、幸いです。

100off
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

以前、保険会社で働いていました。 まず、正確に告知することを前提とすると、恐らく告知義務はあると思います。 実際には告知書に告知すべき疾病が記載されているので、 加入を検討されている会社の告知書をもらえばよいと思います。 また、加入できるかどうかは、その商品や保険会社によって異なります。 低解約返戻金型というのは、解約返戻金の返ってくる金額が当初少なく、 一定期間後に戻りが良くなるタイプの商品に付けられる名前です。 商品の保障内容を表したものではないので、何とも言えません。 通常の死亡保障のみの、低解約返戻金型終身保険だとすると、 加入できる可能性は十分にあると思います。 このあたりの判断は各保険会社によっても異なるので、加入に前向きで 迷ってるようなら実際に申し込んで審査してもらう方が早いです。 審査で追加保険料が必要になったり、加入を断られたりすれば、 そのときに改めて別の方法を探す方が良いのではないかと思います。

100off
質問者

お礼

ありがとうございました。