オーディオデバイスなし
カテゴリーを変えてもう一度記述します。
「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」→「オーディオデバイスなし」と表示していました。
音が出ない状況みたいなのですが、私PC関係はずぶの素人なので、詳しい方教えていただけますか?
「EVEREST Home Edition」でマザーボードの情報をみると
--------[ マザーボード ]------------------------------------------------------------------------------------------------
マザーボードのプロパティ:
マザーボードID 51-2300-000000-00101111-030199-$GB850_
マザーボード名 Intel Garibaldi D850GB
FSBのプロパティ:
バスタイプ Intel NetBurst
バス幅 64 bit
リアルクロック 100 MHz (QDR)
有効クロック 400 MHz
帯域幅 3200 MB/s
メモリバスのプロパティ:
バスタイプ Dual RDRAM
バス幅 32 bit
リアルクロック 400 MHz (DDR)
有効クロック 800 MHz
帯域幅 3200 MB/s
マザーボード物理情報:
CPU スロット/ソケット 1
拡張スロット 5 PCI, 1 AGP
RAMスロット 4 RIMM
フォームファクター ATX
マザーボードチップセット i850
---------------------------------------------------------------
デバイス記述
ノースブリッジ: Intel Tehama i850
サウスブリッジ: Intel 82801BA ICH2
---------------------------------------------------------------
と、このような感じになっています。
オーディオデバイスをこのテキストからヒントにDLできますか?
ここからintel?のメーカーを辿ってドライバをインストールすればいいのでしょうか?
探しているのですが、どれがどれなのかよくわかっていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 マザーボードのチップセットがi840でした。