- 締切済み
BIOSというのはどこにあるのですか?それといつアクセスするのですか?
BIOSというのはどこにあるのですか?それといつアクセスするのですか? ハードディスクの中にあるのでしょうか? BIOSを狂わすウィルスがあると聞いたのですがなんというウィルスなのでしょうか? もし感染して発病したら直せるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- will-y
- ベストアンサー率22% (48/214)
念のため、BIOSとは起動時に設定する画面のことではなく 起動してOSが動く前に一番に動いているプログラムです。 だからいつアクセスするかというと電源を入れたときからでしょう。 設定する画面はあくまでBIOS設定画面ですよね。 設定画面を出す方法に「通常」はなく機種によって違います。 NECのPC98だとHELPキーだったり、自分の使っているノートは fn+F3キーだったり、いろいろです。
- nag3
- ベストアンサー率28% (103/361)
こんばんはnag3と申します。 アクセス方法について少しだけ補足ですが、通常電源投入時にF2キー押下です。
- nushi2
- ベストアンサー率21% (12/56)
BIOSというのは、Basic Input Output System の略でパソコンが起動する時に読み込まれるプログラムです。 マザーボードには、どんなCPUが搭載されているか、ハードディスクの容量はいくらで、マウスがつながっているとか、SCSIボードが繋がっているとかと言った、基本的なハード構成を管理しているプログラムです。(IRQの基本設定をしています。) 昔のROM(Read Only Memory)はponponさんのいう通り焼き付けられていて更新が不可能だったようですが、最近はBIOSの書き換え可能な ProgrammableRom が主流となっているようですね。(ダウンロードでBIOSのバージョンアップをやりましょうと言うのはこれだと思います。) この書き換え可能なBIOSであれば、ウィルスに感染しても一旦プログラムを消去して、再度登録すれば良いように思いますが、そのようなウィルスに感染したことがないのでなんともいえません。(感染してたら大事ですが・・・)
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
ponponさんの補足になりますが、BIOSを狂わす、というよりはそのものを破壊してしまうウイルスも存在します。これにやられたら自力での復帰はまず望めないでしょう。ponponさんのおっしゃるような生易しいものではありません。起動ルートを変えられてもシステムはちゃんと起動します。しかしBIOSロムを破壊されてはシステムそのものが起動しなくなるのです。なんか果物の名前がついていたような記憶がありますが。。。ピーチだったかな?これについては自信がないです。
- ponpon
- ベストアンサー率19% (67/345)
BIOSは各ハードにある設定をつかさどるものです。 普通最初の画面でたちあげて見れるものはマザーボードのBIOSで、マザボの上にある黒くてゲジゲジしたところに設定を一時的に焼きつけて記憶されています。 マザーボードについてる電池によって動いているので,設定を変えても電池が切れると初期設定に戻ってしまいます。 アクセス方法はマシンによって異なりますが、大抵OSが立ちあがる前の画面の下の方にBIOSへいく手段が記されています。 DeleteやAlt+Deleteの場合が多いです。 BIOSを狂わすウィルスというのはおそらくその設定を変えてしまうものではないでしょうか。例えばA,C,SCSIの順番で立ち上げるようにしてあるものを狂わせてしまって立ちあがらないようにしてしまうとか… ウィルスに関しては経験していないので自信ないです。すみません。