ベストアンサー あなたのこだわり・・・「これは見ない!」 2012/10/20 09:03 あなたの、「これは見ない!」というこだわりを、教えてください。 「見ない」に近い、「観ない」「眺めない」「読まない」といったことでも結構です。 みんなの回答 (24) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー greenglass2012 ベストアンサー率17% (23/133) 2012/10/20 20:04 回答No.21 バラエティ番組 和製テレビドラマ もう10年以上観ていない。 週刊誌 20年近く読んだことがない。 どれも面白くないし必要ないから。 質問者 お礼 2012/10/21 08:26 テレビの番組には、結構多くの人が「観ないこだわり」を持っているようですね。 和製テレビドラマは、私は2時間ドラマが始まって以来、一本も観ていません。 週刊誌は、「週刊アスキー」だけ読んでいます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (23) noname#163916 2012/10/20 09:47 回答No.3 明らかにある時だけ得意げに仕事をしている人。 「どうや!俺の手際の良さ!ほれほれ!見てみろ?おまえらには出来んだろ!?」 質問者 お礼 2012/10/21 07:30 そんな時には、意地でも見てあげたくなくなりますね~ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Ae610 ベストアンサー率25% (385/1500) 2012/10/20 09:45 回答No.2 # 「推理小説」の類は一切読まない・・・!! # 「テレビ」は一切観ない・・・! # 「真下が見通せるような高所」へは近づかない・・・! 質問者 お礼 2012/10/21 07:28 「推理小説」の類は一切読まないというこだわりは、珍しいかもしれませんね。 「真下が見通せるような高所」へは近づかないのは、こだわりというか何というか(笑)。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#188107 2012/10/20 09:45 回答No.1 とりあえず朝の連ドラはみないなぁ。 質問者 お礼 2012/10/21 07:26 私も、一度も観ようと思ったことがないんです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 123 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 良いこだわりと悪いこだわりって 職人技で細部までこだわるというのは、製品において完璧なものかと思います。 反面、持論にこだわる場合って、いうまでも過去をひきずっている感じもします。 良いこだわりと悪いこだわりってそれぞれ何でしょうか? 車のいいこだわり悪いこだわり? 私は車が趣味である。 車は趣味性が強いもの故そのこだわりもまた強くなりがちなものであろう。 しかし車に関するこだわりでもこれはいい素晴らしい認められるというものもあればこれは悪い問題がある拒否したいというものもあるのではなかろうか? あなたが考え思う車に関するいいこだわりと悪いこだわりとは一体どのようなことだろうか? 個人的なもので結構であるのでその理由とともに是非ご回答いただきたい。 こだわりが強い 私はとにかく、こだわりが強いのですが、 こだわりを軽くする方法って、ありますか? 『超』と書いて『こだわり』と読むのですか? 『超』と書いて『こだわり』と読むのですか? 最近、『超○○』と書いてあるキャッチコピーなどを見ますが、読めませんでしたが、『こだわり』と読むらしいことを聞きました。手元の字引にはかいてありません・・。 『こだわり』という言葉自体、マイナスのイメージなのですが、どうなのでしょうか? こだわりについて こだわりが強い人、こだわりがあまりない人の心理って何ですか? こだわり こだわり あなたが ラケット ラバー その他求めているこだわりとはなんですか。 どんな事でも良いので気軽に書いてください。たくさんの意見お願いします。 つまらないこだわりが・・・ 人間は誰しも変なこだわりがあるのでしょうか? 例えば (1)普段は思わないけど、年表など見るとフと思った・・・。 大昔、早い話パソコンのない時代になぜ外国人との交流できる人がいたんだろう・・・。(特に一版庶民で) そんなのに外国人と友達になりたい私には縁がない??? それを数分ほど思うとあとは何とも思わなくなる。 (2)子供がパソコンをやるなんて生意気・・・。 (3)年寄りが若い人より、体力があるなんて、なんなの(本当はほめてあげることですが) という具合です。何かのきっかけでこんなこだわり、つまらないこだわりが頭に浮かびます。 上記の例はあくまでも例えばのことです。 私のこだわりではありませんので。 他にもまだまだあると思いますが、そういう人に言えないこだわりは人間はあるのでしょうか・・・。 こだわり、ありますか? 貴方は、何にこだわっていますか? 精神的なものから、ちょっとした癖、譲れないこと、趣味、自己満足…など、 貴方のこだわり、教えてください。 私は、荷物を持つなら左手 カレーは、辛口 夜聞く音楽は、歌詞のないBGM…etc… こだわりについて他のカテゴリーでも質問して“こだわり”にこだわっています。 よろしくお願いします。 「こだわり」を教えてください 他人から見たら、ばかげた思い込みであったり、勘違いであったりすることも多いかもしれませんが、人生に彩を与えてくれるのが「ちょっとしたこだわり」ではないでしょうか? 皆さんのこれだけは譲れないなっていう「こだわり」はどんなことでしょう。ジャンル問わずで、楽しいこだわりを見習いたいと思っています。 ちなみに私(40代前半・男性)のこだわりは、 目玉焼きには醤油・クルマはドイツ車・発泡酒はNG・ジーンズはリーバイス・襟の形はボタンダウン・何をおいても娘たちが最優先・ごみ分別+ごみ出しのルール守る・・・ あなたの変わったこだわりは何ですか? あなたの変わったこだわりは何ですか? あなたのこだわりは何ですか? あなたのこだわりは何ですか? こだわり こんにちは。 「こだわり」を英語ではどういうのでしょうか? よろしくお願いいたします。 こだわりへの答え方を教えてください。 現在大学4回生で現在、就職活動中です。 応募企業先より、面接での事前質問を言われました。というのも、1次面接の時に、面接官の方より「2次面接では、弊社のこだわり(なぜうちの会社じゃないと君は駄目なのか?)を質問するから答えられるように」とアドバイスをいただきました。 しかし実際に自分で考えても、回答が思いつきません。というのも、こういう風に答えを作ったという参考にする事例がないからなのです。 志望先は、大手メーカー。 すいません最後に質問の結論。 「会社へのこだわりを述べよ」というこだわりがよくわかりません。だから、一例としてこういう回答を見るとこだわりってこういうものなのよ。という風に 教えていただけないでしょうか? 作り方がわからないのです。 こだわりの一品 人間何かしらこだわりのある物を持っていると思います。もちろん、持っていない方もいらっしゃいます。 という事で、みなさんにお伺いしたいのですが、みなさんの「こだわり」には、どんな物がありますか? 朝食は、魚沼産のコシヒカリに、四万十川で獲れた海苔の佃煮を乗せ、バーンスタイン指揮の「ワシントン・ポスト」を聴いて、勇ましく仕事に行かないと気が済まない、という方もいらっしゃるでしょうし、電話をする時は、ロッキングチェアに座り、紫のガウンを羽織って、ハバナ産の葉巻を燻らせ、膝のチンチラを撫でながらでないと、電話などした気がしない、という方もいらっしゃるでしょう。 ちなみに、ぼくは、「こだわり」という程ではないんですが、ジーンズは、「LEVI'S 501」。これしか履きません。椅子に座って、放屁をする時は、必ず、右側の尻を軽く浮かせる、などは、「こだわり」ではなく、ただの癖ですね(*^_^*)。 という事で、暇がありましたら、教えて下さい。 食に関するこだわりを教えて下さい 私は食べることが大好きなんですが、そういえば特に食に関してこだわりというこだわりがないなぁと思いまして、皆さんは何か食に関してどんなこだわりをお持ちなのか気になってしまいました。 なので、なんでもいいので、こんなこだわり持ってま~すということを教えていただけたらなぁと思います。 こだわりを持つのはおかしいのでしょうか? 別れて2ヶ月経つ彼女とのことでご相談します。 別れた1週間後にはすでに新しい彼氏ができたそうです。心変わりは仕方ないことですし、復縁したいなどのこだわりはかなりなくなり、今ではほぼないと思えるところまで来ました。ただどういったいきさつで付き合ったのか等コトバを濁されてしまいます。そのことについてこだわりを持っている私はおかしいのでしょうか? ・復縁の気持ちはお互いに低い ・「まぁええやん」等コトバを濁す ・時折罪悪感を感じてるような言動が見える ・今でも友達として連絡あり(会ってもいる) ・別れる1ヶ月ほど前からメル友として友人に紹介されたヒトらしい ・別れた1週間後にデートをして告白されたらしい 1週間後なので、どうしてもかぶっていたのかな?と疑ってしまいます。仮にだまされていたとしても、すべてそれを受け入れて知らぬフリをして普通に接していくのがオトナのオトコなんだと思いますが、時折腑に落ちないときがあってつらくなります。接していてもそのことがあり、うまく話せなくなるときがあります。別れた後にまだこんなことにこだわりを持つ私はおかしいのでしょうか? こだわりについて 私は人目や印象などをめちゃくちゃ気にするのですが、 そういう変なこだわりを無くすには、どうしたらいいですか?笑 貴方のこだわりとは何ですか? 貴方のこだわりとは何ですか? 此れ、性格を形作っているものだと思うけど この件(物事)に関しては一歩も引けない と言う所は、どのような事ですか? 教えて下さい、お願いします こだわり こだわり と、強迫性障害の違いは何ですか。またこれは障害、大人の自閉症に、なるんですか?。 こだわりの強さを和らげることはできますか こだわりが強い性格を改善するには考え方としてはどのように切り替えるべきですか。 何か和らげる方法があれば回答いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
テレビの番組には、結構多くの人が「観ないこだわり」を持っているようですね。 和製テレビドラマは、私は2時間ドラマが始まって以来、一本も観ていません。 週刊誌は、「週刊アスキー」だけ読んでいます。 ありがとうございました。