- 締切済み
SRのエンジンについて
シルビアS14K’Sに乗っていますが、この車って、高回転型ですか低回転型ですか?ターボが効くのは何回転からですか?マフラーとエアクリ入ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s15sil
- ベストアンサー率0% (0/2)
SRエンジンの構造上、高回転形ではありません。なぜなら、吸気・排気のバルブ2本ずつをカム山1つで”Y”字のロッカーアームで駆動タイプのため燃焼室がコンパクトになる代わりに、高回転(レッドゾーン付近)まで回すとロッカーアームが割れる可能性があるからです。またS14のSR20からNVCS(吸気側可変バルタイ)を採用しているので低回転からもある程度のトルクが発生するようになってまが、だからと言って低回転型ともいえません。あえて言うなら中回転型かな~。 ターボが効く(ブーストがかかる)のは、スピード・回転数・アクセル開度により電子制御され最適なブーストが効くようになってますので正確には判断できません。でもだいたい3500~4000rpmぐらいですよ ちなみに私はS15スペックRに乗っています。
もともとツインカムエンジンというのは高回転型です。実際回るでしょう?OHVなどのエンジンであればある程度以上はアクセル踏んでもパワーも出ませんし回転も上がりません。 ターボは、何回転から動き出すというものではありませんから正確には難しいですが、効果が現われるのは4000回転位からではないかと思います。
お礼
ありがとうございました。
- kent-milds
- ベストアンサー率22% (14/63)
友達がS14乗ってて、いろいろ話しで聞くのですが、やっぱりターボエンジンなので、ホンダのNAみたいな高回転ではパワーが落ちます。 これはターボ車の宿命ですね。 で、いきなりエアクリとマフラーの話しになってるんですが・・・ 車のパワー系の改造ですが、バランスが重要です。 もし今後、ブーストアップやエキマニ交換、エンジン改造などを予定されているのであれば、吸気効率の良いエアクリ、太いマフラーへの交換は必ずやるべきです。 また、そこまで手が出ない、と言う場合でも交換は効果があります。 若干のパワー上昇と燃費改善ですね。 その時に注意しなければならないのは、むき出し式のエアクリにすると、吸気のサージタンクが無くなるので、アクセルレスポンスが変わり操作しずらくなる事があります。 太すぎるマフラーも低回転のパワー、トルクが無くなるので、これも辞めるべきです。 自分の改造予定に合わせたマフラー、エアクリを選択するのがポイントだと思います。 パワー系の簡単な改造であれば、エアクリ、マフラー、点火プラグ、プラグコード、アースの見直し、ブーストを調節するオリフィスを抜く・・・っと、こんな感じですかね。 ・・・でも、パワーを上げるより足のセッティングを出した方が速くなるんですよね(^-^;
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。