- ベストアンサー
妹の行動について
- 妹の行動について考える
- 妹がゲームに夢中で家族への関心が薄い
- 妹がネット友達には親切だが家族には無関心
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ハマっている場合はもちろん、本人が間違いと思っていない場合、年齢で違いますね。 (年齢は目安) ~14歳:年長者に従う傾向があり、その受動性に注意が必要なこともある。 15~17歳:ある程度は年長者の指示を受け入れる受動性がある。 18~29歳:支持を受け入れない傾向が増加して行き、対等な目線で説得するしかなくなってくる。 30歳~:指示には必ず反発し、説得は参考程度に聞くこともある程度。 30歳くらいで、脳が大人として一応の完成をするんですね。それで、自分の判断を重視するようになります。年長者であっても、他人の判断は他人のもの、自分が最終責任を負う自分自身とは一線を画すべき、という認識になってきます。 30歳以降に説得ですと、噂話などでない、事実と確認できる悲惨な実例を示すくらいです。定量的なデータも添えられるとベターです。 それがない、あるいは、それでも納得しないなら、本人が行き詰って困り果てるまで、どうしようもないことが多いです。もしくは、他人に迷惑・害になることが明らかに理解できるなら、説得のやりようもありますが、それすら理解できないと、肉親であっても他人の働きかけでは、変えられません。
その他の回答 (2)
- medamaclip4
- ベストアンサー率16% (96/598)
やらせておきなさい。 早かれ遅かれ気が付きますから。 なぜかというと、やはり期待していたものが得られない虚無感からは、ネットである限り脱し得ないからです。 リア充から離れたところにいることを彼女は未だ気が付く前の段階です。
お礼
そうですか・・・そうですね。 やはり本人が気付かないと、無理なんですよね。 アドバイスありがとうございます。
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
ネット依存で検索すると沢山出てきますね。 結構深刻な問題のようなので 家族だけでなんとかできる問題ではなく 専門家への相談されている家族も 多いようです。
お礼
もう少し様子を見て、専門家へ相談したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
厳しいご指摘ありがとうございます。 妹は30歳以上なので、おっしゃるとおり 他人の言うことにあまり聞く耳は持っていません。 周りで依存症で大変になった実例もないし 冷静に話が出来るかどうかも、不安なので やはりこのまま本人が気付くまで 周りは見守るしかないみたいですね。 アドバイスありがとうございました。