• 締切済み

結婚してから夫が変わってしまいました

ご覧いただきありがとうございます。 アドバイスいただければと思います。 結婚して半年の新婚夫婦です。 もともと夫は忙しい仕事で、週に1~3回しか帰ってきません。休みもありません。 1年おきに転勤をしており、毎年環境が変わるような状況です。 (この忙しさは最短でもあと10年続きます) 籍を入れる前から多忙のため常に疲れておりましたが、とても優しく、毎月記念日には贈り物をくれたり、一生懸命どこかへ連れて行ってくれていました。 忙しい中でも一生懸命やってくれるところをみて、結婚を決めました。 しかし、籍を入れてから、態度が変わり、記念日のお祝いなども全くなくなりました。 いつも淡白で冷たくあしらわれ、私の誕生日も祝ってもらえず(彼がプレゼント等を買いに行く時間がないのもあるかと思いますが)、私が何か発言することに対しても「でも」「だけど」と否定系で返されることばかり。 最近は会話もなくなりました。 また、夫はシングルマザーで育ったため、母親をとても大切にしているのですが、夫の実家にお邪魔するとお母様への態度と私に対する態度が違いすぎて悲しくなります。 お母様にはとても優しいです。 何度もわたしの気持ちを伝えましたが、 「俺がこんなに休まず働いてても頑張って帰ってきてるのに、どうしてそんな不満が出てくるわけ?」「俺はこんな生活ってわかってて結婚したんでしょ?」と言われてしまいます。 母に相談したら、「愛情をたくさん注げば、いつか返ってくる」とアドバイスをもらったので、今日までやってきました。 日常の中でも細々とした気遣いを忘れないようにやっていますが、何をしても感謝の言葉もありません。 もちろん、感謝して欲しくてやってるわけではないですが、あまりにも冷たくて悲しくなってきてしまいます。 夫からは、私の結婚に対する理想が高すぎる、現実はこんなもんだと言われます。 結婚とはこんなに淡白なものなのでしょうか? 忙しさがなくなればきっと元の 最近は離婚まで考えています。 周りに結婚している友達がおらず、相談ができずこちらに書き込ませていただきます。 客観的なご意見、お願いいたします。

みんなの回答

  • manya0909
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.2

結婚して3年目のワーキング妊婦です。 さぞかしさみしい思いをされてるとお察しします。 ましてや一年ごとに知らない土地に…辛いですね。 まだ結婚ラッシュじゃないことからしても、まだ20台半ばくらい?かと思うので、離婚について頑なになることもないと思います。昔じないし。ただ、私も同様の新婚生活を過ごして、簡単に離婚は決めれず、今は色々あってラブラブなのでその体験談かきますね。 私の主人も激務で会話なく、だけど、結婚当初は、『女は仕事してようがしてまいが、帰ってたら、フロ・メシ・寝るを完璧に準備しておくべき生き物だ』と、そうすることが当然だと思ってたようです。それは、実家のお母さんからそう言われて育ったようで、私の仕事や人間性は無いに等しく、ただ飯炊き女として周囲から扱われてました。 たた私はそこで悲劇のヒロインになるのはまっぴらごめんな性格だったので、主人のおかしいと思った態度には遠慮なく対抗し、激しいケンカを繰り返しました。 主人も頑固だったので、殴るぞ!出ていけ!などなど。そしたら私は殴ればいーやん!私は何も間違ったことはしてないし毎日頑張って家事して仕事してる自信あるから。殴ったら十倍にしてやり返すからな、とか。出ていけっていわれたら、本当に出ていってホテルに泊まったり。兎に角頑固に対抗しました。すると、主人も疲れてきたのか、投げ出すようにして折れるようになりました。 そして本当に気持ちが分かり合えたのは、結婚して2年が経つ頃の私の流産です。 切迫流産で入院して、流産するその日、私は朝から出血が大量でトイレに1リットルくらいの血を流したんですが、それをみた彼は、本当に驚いたらしく、『おんなのひとって、大変なんや…』と純粋に思ったそうです。それを目の当たりにして、仕事に、家事に押し付けて当たり前のように振舞ってた自分に反省してくれてからは、上手くいくようになりました。また私も変わった点があります。それは、演技すること。笑 元々、お母さんから何でもしてもらえて可愛がられて育った彼の逆手にとって、激務で頑張る彼を褒めまくるようにしました。すると喜んで、月2日の休みでも、進んで家事をしてくれます。そこをまた褒める。また妊娠した今、前は『頑張れ』というだけやったのに、ツワリに対してもとても心配してくれます。 自分を押し殺して耐える、という方法を取らなければ、いつか少しは変わっていけると思います。互いに。 だけど、彼の本性によると思います、 あなたがいざという時に、どんな態度を取るか。 そこでシッカリ見極めてもいいかもしれませんね。 私も結婚当初の会話ない時期は全然離婚しようという選択肢も持ってたし、イケメンと食事に行ってストレス発散したりしてました笑(それ以上のことはしてないし、彼は私に興味無さげだったからちょうどよかった)だって結婚してみないと分からない事だってあるし。昔じゃないんだから、一度結婚すると決めたからには…とかは思いません。ただ年齢とか経済力とかは冷静に考えないといけないけど… ヒントがあるかはわからないけど、似た点があったので投稿しました。

mocapudding
質問者

お礼

貴重なご回答、本当にありがとうございました。 また、共感していただけてとても嬉しかったです。 わたしも最近までは喧嘩をたくさんしてきました。家出をしたこともありました。 ただ、最終的にわたしが折れることばかりで、疲れてしまって。スタミナがないのですね(T_T;) 又、収集がつかない喧嘩ばかりで(「大切にされてない!」「十分してる!」とか、「あの時こう言われて傷ついた!」「そんなこと言ってない!」とか)、いつも気分悪く終わることが多く。 わたしが調子を崩しても、全く心配もせずひとりでテレビを見たり、好き放題やってます。 子供を作ってから離婚では遅い、もし本当にそうなるなら、その前にしなくては、と思っています。 でも、回答者様のおっしゃるように、子供ができて変わるケースも多いにあると思うんです。 相手からDVを受ける、借金を作られるなど、離婚の決定打がないのでどうすればと悩んでいるところです。 離婚の決定打って、なんなのでしょうか… また、結婚を継続させていくモチベーションはどこから得ていくものなのでしょう。 回答者様のようなこともあると知れ、ありがたかったです。 ご出産、わたしには経験していない未知の世界ですが、どうか母子共に健康に生まれてこられますようにお祈りしております。 本当にありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>「俺はこんな生活ってわかってて結婚したんでしょ?」と言われてしまいます。 それが、答えだと思います 言い方変えれば、 「文句あるなら、何で結婚したんだよ?」ってことです >母に相談したら、「愛情をたくさん注げば、いつか返ってくる」とアドバイスをもらったので、 子供に対する愛情と、夫に対する愛情は違いますよ つまり、義理母の言うことは「あなたが私の代わりに母親になりなさい」ってこと 優しくされたいのなら妻でなく「ママ」になれと言うこと ママは、子供に「ありがとう」って言われなくても 「愛されていない」なんて言いませんよ? 子供は、ママの愛を受けるもので、それに対しママは見返りを求めません ママになれますか? 家政婦になれますか?  結論から言えば、即離婚 >籍を入れてから、態度が変わり 夫は典型的な「釣った魚には餌をやらない」人間です あなたを引き留める、自分の方を向かせるために 色々とやってきましたが、今となってはそれはもう不要 簡単に離婚はできないと足元見られていますよ

mocapudding
質問者

お礼

アドバイスをいただき、本当にありがとうございました。 また、わたしの間違いがあり、申し訳ありませんでした。 愛情を注いで~と行っていたのは、義母ではなく実母です。 お義母様へは、夫の相談などできません。 今まで夫と兄弟を一人で育てる過程で、教育をほとんどされてきませんでした。 というのも、小さい頃から悪いことをしても注意しない、否定しない、ひたすら褒めて育ててきたようです。 だから、大人になった夫は今でも「自分はなにも悪くない」と、何に対しても思っているようです。 ただ、お義母様から愛情をたっぷり受けて育ってきたので、私の母は、それに負けないくらい愛情を注いでいきなさいと。 そうしたらいつかお義母様以上に大切にしてくれるからと。 回答者様のおっしゃるとおり、愛情の形はお義母様とは違いますが。 現状、わたしはただの家政婦状態です。 離婚も視野にいれながら考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A