- 締切済み
小学校教師の休職
東京で小学校教師十年目です。現在学年を組んでいる先生方は自分のクラスのことしか仕事をしてくれません。その分がこちらにまわってきます。皆さん大ベテランの先輩なので何も言えません。毎日6時に学校に行き、十時までしごとをし、自宅に帰ってから自分の仕事をや授業の準備をすといったことを半年間やってきました。一ヶ月前くらいから体が拒否反応を出すようになりました。寝つきが悪い、何度も目が覚める、頭痛、吐き気、めまい、下痢などです。また日曜のよるなどは落ち着かなくなります。社会人はみんなそうだと言われればそうかもしれませんがつらいです。歳が近い先輩に「心療内科にいってみてもらったほうがいい」と言われました。正直抵抗があります。うつ病などと言われ、休職などになってしまうのではないかと。今はやらなければならないことが多くあり、休めません。また、自分のクラスの子供たちを考えてもきびしいです。もし休職をしたら復帰するにはどうするのか、その間の給与はどうなるのかなど不安はいっぱいです。また復帰時に周囲の視線も気になると思います。でも逆に体は限界に近いのかなとも感じます。この仕事を辞めたいとは思いません。ただ少し休みたいというのが正直な気持ちです。休職じのことや復帰のことなど、もしご存知の方がいらっしゃいましたらおしえてください。また今の自分の状況になにかアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saetyan43
- ベストアンサー率14% (1/7)
辞めればいいと思います。 生活保護がありますから生きていくことは出来ます。 休職して傷病手当金をもらうという手段もありますが、小学校の先生は確か3年以上休職することができますので、ゆっくり静養して、また職場復帰すればいいと思います。
- masa072
- ベストアンサー率37% (197/530)
毎日クラスのお仕事に学校のお仕事にお辛いですね。 心療内科は抵抗がありますか? 体に起こっている反応は鬱を疑うに十分なものです。 鬱、もしくは抑鬱状態は早期に治療を開始するほど早く治るものです。 とりあえず行ってみて、他に原因があるならその治療に適した病院を紹介してもらえますし、鬱でも投薬治療を続けながら就業できるレベルならそうすればいいですし、即休職を指示されるレベルなら有給休暇→病気休暇と使い切ったあとに休職に入りましょう。 鬱というのは、頑張りすぎた人がなるものです。怠け病ではありません。 子どものことも心配でしょうが、その子どももあなたのことが心配ですよ。 子どもに心配をかけることが最も罪深いことだと思います。 周りの目も気になるかもしれませんが、復職とともに異動を願い出ればいいのです。 新しい職場・新しい先生・新しい子どもの中で、本来のあなたが取り戻せると思いますよ。 給料については、休職中は無給ですが、給与の2/3が健康保険組合から傷病手当金が支給されます(最長1年半)。 どうぞご自愛ください。
- aligatow
- ベストアンサー率100% (1/1)
元小学校教諭です。 10数年勤めましたが、今は違う仕事をしています。 大変な仕事ですよね。 終わりがないというか。 どんな仕事だって大変ですが、朝早くから夜遅くまで、 家に帰ってからも・・・。 若いときは、徹夜して仕事して・・・ということもできたのですが、 できなくなり、 そして、自分の子どもをこんなにほったらかしにして、 このままでは私はきっと後悔する・・・と思ったので、やめました。 正直、最後の2年くらいは、精神科に通っていました。 1ヶ月弱、ドクターストップで、明日から休職!となったときもあります。 私は学校に行きたくて仕方なかったのですが、 行ってはだめ、と言われました。 もっとがんばれる、わたしがもっと努力すれば・・・と思っても、 できない。 できないでしょう、無理なんですよ、それ以上、 しばらく休んでください。とお医者様から言われました。 休職は、私は数週間でしたので、単なる病休ということで、 いくらお給料をいただいていたのか覚えていません。 お力になれずすみません。 同じような休職でも、丸1年休んでいた同僚の先生もいます。 力のある先生で、戻ってこられて、 とても精神的にまいってしまうような先生に見えず。 指導力や研究態度もすばらしかったです。 一方、同じ時期に病休に入った先生で、 そのまま退職となってしまった先生もいらっしゃいます。 なんだかとても、同僚として何もできず、悲しかったのを覚えています。 私は、どうしても最後までしっかり勤めたかったので、 最後を決めて、 仕事の引継ぎも1年かけてしっかりして、やめました。 校長には、病名もついているし、 退職でなく、休職を勧められましたが、 休職して、復帰する元気があるか、考えたとき、 休職では、病気も治らない(障害なので、一生付き合うものですが) と思い、やめました。 私は女で、主人(一般企業)にあとは大黒柱になってもらうことができたので、 やめましたが、 質問者様は、いかがでしょうか。 答えを早く出すのでなく、 今は、専門のお医者様に見ていただくのがよいのではないでしょうか。 ひどくなってつぶれてからでは、遅いのです。 頼れる上司や同僚の先生はいらっしゃいますか。 私にはたくさんいました。 だから、やめたことは今でもとても申し訳ないとも思っています。 でも、今の自分をしっかり生きていくことが、 支えてくれた方にとってもよいことなのだと思っています。 久しぶりにお会いすると、 元気になったね、と言ってもらえます。 お医者様にもよりますが、 私のお医者様は、とても親身になって話を聞いてくださり、 治療(薬による)をしてくださいました。 お医者様に相談してみてください。 お大事にしてください。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 退職をされたのですね。 最後まで引き継ぎをされるなど責任感が強くあり、尊敬します。 たいへんな仕事な分やりがいもある仕事ですよね。 自分は妻が仕事をしていないのでなんとか食わせていかなければなりません。 まずは病院に行き無理をしないように仕事と向かって行こうとおもいます
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 温かい言葉に気持ちが楽になりました。 まずは心療内科に行ってみようと思います。 もし休職になった場合、復帰訓練があると聞きました。 休職になったら必ず行わなければならないのでしょうか。 もしご存知でしたら教えてください。