• ベストアンサー

AGA治療薬のフィナステリドについて

フィナステリドというのは、女性ホルモンのことなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plappoip6
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

フィナステリドは、女性ホルモンではなく、育毛効果のある成分の1つです。 薄毛の原因物質であるジヒドロテストステロン(DHT)を生成する素材物質の1つである、 5αリダクターゼという酵素の生成を阻害することができます。 ちなみに5αリダクターゼと男性ホルモンが結びついて、DHTが生成されるため、 薄毛面での男性ホルモンの役割を弱めることになります。 その辺の因果関係からフィナステリド=女性ホルモンと思い違いされたのではないでしょうか。

参考URL:
http://ikumou-seibun.com/blog-entry-70.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#250373
noname#250373
回答No.1

簡単な答えとしては、フィナステリドは女性ホルモンではありません。 詳しい答えとしては、5αリダクターゼを抑制する薬です。 男性ホルモン(テストステロン)は5αリダクターゼという酵素によってDHT(ジヒドロテストステロン)に変換されます。 DHTはテストステロンの5^10倍の強さをもちます。 http://www1.odn.ne.jp/~cbr41750/dht.htm フィナステリドは5αリダクターゼを抑制することで、DHTを減らし、脱毛を抑える効果を狙っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A