- ベストアンサー
フィナステリド(プロペシア)について。
僕は最近、短くて細い毛がよく抜けてきました。 ここのOKWebサイトもよく見させていただき、今までそれなりの努力は しましたが、抜け毛は増えるばかり。 これはもう男性ホルモンの影響だ!という結論に達したのです。 ホルモン系の脱毛は、育毛剤やシャンプーでは太刀打ちできませんよね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このたびフィナステリド(プロペシア)が認可されたとのことで、僕なりにいろいろ 調べてはみたのですが、まだまだわからないことだらけです。 下記の質問にお答えいただければ幸いです。 (1)この薬は、脱毛予防剤ですか?発毛剤ですか? (2)病院では何科になるのでしょう。 (3)費用は病院によってまちまちでしょうが。すでに行かれた方、 費用はどれくらいかかりましたか?診察+薬代= 円 (4)これも人それぞれでしょうが、副作用はやっぱり出ましたか? それはどのような症状でしたか? (5)フィナステリドを使用している間も、育毛剤(リアップなど)を使うと やはり効果が上がるのでしょうか。 (1)~(5)まで、わかるものだけでもいいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医薬に関する質問ですので,一般人に印を付けていますが,髪の毛については専門家の理容師です。 メーカーの言うことを鵜呑みにするわけではありませんが,メーカーサイドの発表では,プロペシアは「発毛剤」です。 http://www.banyu.co.jp/company/news/2005/1011propecia.pdf また,ホルモン剤ではなく,5α-リダクターゼ(還元酵素)の働きを抑える薬です。 といっても,精力減衰などの副作用が認められているとのことですから,勝手な使用は絶対に避けてくださいね。(元々は,前立腺肥大症の治療薬で,同じ成分の前立腺肥大症治療薬の承認申請もされています) ちなみに,プロペシアの国内臨床試験のデータでは,約4%の人に副作用が出たそうです。(正直,ちょっと,多いように感じます) 診療科目は,何処になるのでしょうねぇ・・・。 とりあえずは,皮膚科あたりが妥当な気はしますが,たぶん,病院ごとに違うかもしれませんね。 費用ですが,4錠で1050円(メーカーは,1錠250円+消費税と言っています) これに,診療費がプラスされます。 ただし,診療費については,病院や医院ごとに違いますので,はっきりしたことは書けません。 なお,メーカーのサイトを11月18日に調べましたが,未だ,発売されたという話は出ていません。 そのため,プロペシアの値段については,予価と言うことにしてください。 ここまでは,上記URLのファイルや同じサイト内のページ等に書かれていることです。(一部は,別サイトからの情報ですが・・・) プロペシアも,リアップ同様に,脱毛防止薬的な使い方をされやすいかもしれませんね。 しかし,これもロゲイン同様(リアップの仲間です),実際に発毛していることは確かと考えて良いと思います。 それでなければ,「発毛剤」として承認されないはずですからね。(アメリカでも日本でも発毛剤として承認されています) なお,5についてですが,育毛剤やリアップという発毛剤を併用しますと,これらのほとんどは血管拡張剤ですので,毛根に通常よりも多くのテストステロンが届くようになり,その分,5α-リダクターゼの働きでジヒドロテストステロンが増加してしまわないかという懸念はあると思いますよ。 まぁ,このあたりは,専門医とよく相談してくださいね。
その他の回答 (2)
- gakushaneko
- ベストアンサー率68% (2350/3407)
> 「発毛剤である」と、メーカー側が言うのであれば、 > 発毛を目的とされた薬剤なのでしょうね。 メーカーサイドだけでなく,日本という国も発毛剤だと認めています。 また,海外では,米国を初めとした数多くの国が発毛剤として認めています。 ちなみに,米国と日本についてですが,「発毛剤」という分類に分けられるには,本当に発毛作用がなければ分類されません。(その他の国については,詳しい情報がありませんので,何とも言えませんが・・・) 発毛作用を認めさせませんと,それは「育毛剤」という分類になってしまいます。(意図して,発毛作用を隠し,育毛剤として承認取得してものもありますが・・・) つまり,ここが大きく違うところで,かつ,ほとんどの人が勘違いしているところです。 ただ,メーカーサイドで脱毛抑制作用云々という書き方をしているのは,すべての脱毛症の人に効果があるわけではないからです。 発毛剤というと,つい,私たちは誰でも発毛するものだと考えてしまいやすいですからね。 ちなみに,改善効果が認められたのが55%前後だったのは,日本人の場合,意外と多くの人がO型脱毛症であり,ジヒドロテストステロンとは無関係に薄毛がひどくなった状態へ移行しているからだと考えることが出来,そのために,プロペシアの効果がないのかもしれませんね。 > でも、発毛がなくても、脱毛を抑えられたら良しとし > なければなりませんね。 脱毛を押さえる程度の使用であれば,たぶん,処方されないと思います。 脱毛を押さえるのは,育毛剤の仕事ですからね。 もっとも,そのあたりは受診した医師の考え方によると思いますけどね。 なお,受診科目について,皮膚科が妥当と書きましたが,作用が泌尿器系に及ぶ可能性がありますので,出来れば,一番最初は総合病院の受付で受診科目を相談するのがベターだと思います。 > これは保健の適用になってないと聞きましたが、本当 > でしょうか。 これは,本当です。 一応,メーカーサイドは当分の間ということにしたいようです。 といっても,問題は,脱毛症を「病気」として扱うかどうかにかかっていますね。(意外と多くの医師が,脱毛症は病気ではないと言っています) > それでも1錠が250円程度とは、比較的安価だと思 > いました。 決して安価だとは思えません。 たった4錠で1050円もするのですよ。 つまり,たった4日分で1050円です。 これを1ヶ月で考えれば,(30日間として)7875円です。 一般的な育毛剤やリアップという発毛剤の場合,だいたい5000円前後ですから,それを考えますと,決して安価だとは言えないと思います。 最後に,つい,書き忘れていたのですが,シャンプー剤ではなく,シャンプー法によっては,M型脱毛症の予防を目的にすることが可能です。 ということで,もし,毛穴の中から皮脂を絞り出せる頭皮マッサージをご存じでしたら,それをシャンプーの最中にゴシゴシ洗いの代わりとして行うようにしてみてください。 もし,そのような頭皮マッサージを後陣寺内場合は,そのサイトの質問No.1405332「正しい洗髪方法とアフターケアを教えてください」(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1405332)のNo.5に書いてあるシャンプー法を試してみてくださいね。 ちなみに,M型脱毛症の原因と考えられているジヒドロテストステロンは,毛穴の中で作られ,その中にある皮脂に混ざっていると考えられていますので,その皮脂を絞り出し,シャンプー剤の脱脂力によってほとんど0に近い状態まで取り除くことが望ましいとされています。 なお,頭髪の毛穴は,他の毛穴に比べますとたいへん深いですから,シャンプー剤の脱脂力だけでは,毛穴の中の皮脂をほとんど取り除くことは出来ないと考えています。 また,毛穴の中の皮脂を絞り出せる頭皮マッサージだけでは,頭皮マッサージをやめたとき,せっかく絞り出した皮脂の一部が毛穴に戻ってしまうことが考えられます。 ですから,毛穴の中の皮脂を絞り出せる頭皮マッサージとシャンプー剤の脱脂力を合わせ技のように使うことで,M型脱毛症の進行を少なくとも止められるのではないかと考えています。
お礼
お返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 すごく詳しい説明で、じっくり読ませていただき大変参考になりました。 また質問させていただくと思いますが、そのときもまた よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
脱毛防止薬ですね. ホルモン剤ですし,3ヵ月以上飲まねばなりませんし,誰にでも効くという訳でもありません., 絶対止めておきましょう. リアップだって騒がれた程効果ないでしょう.これも副作用から生まれた薬で副作用が問題となっています. 厚生省も下記で注意を促しております. http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1a.html 発毛に効くものがあればハゲは居ないはずです.つけていたからそれで済んだといわれるのが落ちです. 毎日数百本生え変わるので抜けて当然なのです. 気にするからいけないのです.自然にまかせましょう.
お礼
やっぱり発毛剤ではないのですね。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 専門家の方の丁寧なアドバイスは、大変参考になりました。 「発毛剤である」と、メーカー側が言うのであれば、発毛を目的とされた 薬剤なのでしょうね。 でも、発毛がなくても、脱毛を抑えられたら良しとしなければなりませんね。 製薬会社のURLも参考にさせていただきます。 病院はやはり「皮膚科」ですか。あちこち問い合わせはしているのですが、 このあたりは田舎なので、まだ取り扱いが無いのかもしれません・・・・。 費用の面もだいたいわかりました。 これは保健の適用になってないと聞きましたが、本当でしょうか。 それでも1錠が250円程度とは、比較的安価だと思いました。 ただ診察代がどうかですけど。 副作用については、副作用の無い薬は存在しないと思っていますから、 覚悟はしていましたが、非尿系に作用するんですね。 臨床結果で4%とは、大きい数値のような気がしました。 ありがとうございました。