• ベストアンサー

スマフォについて質問です。

現在auユ-ザです。 今のガラ携帯からアイフォンに変えようと考えていますが、auで機種変更するのとソフトバンクに乗り換えて買うのとでは、やはりソフトバンクに乗り換えた方が、金額的にお得なのでしょうか? また、今の携帯は、1年半くらい使っており2年たっておりません。機種代はすでに払い済みですが、ソフトバンクに乗り換えの場合auに解約金を支払うのでしょうか? 詳しい方 教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.1

基本的に機種変より乗り換え(MNP)のほうが得です。電波に問題なければソフトバンクの方が安いです。 iPhone5 (16G)の2年縛り・機種代24回場合、 au 基本料LTEプラン 980円 インターネット接続サービス 315円 パケット定額LTEフラット 5.460円 機種代 2.570円 毎月割 -2.180円 合計 7.145円/月(通話料除く) ソフトバンク 基本料 2年間0円(乗り換え割11/30までのキャンペーン) インターネット使用料 315円 パケット定額LTEフラット 5.460円 機種代 2.140円 月月割 -2.140円 合計 5.775円/月(通話料除く) au7.145円-ソフトバンク5.775円=1.370円/月…ソフトバンクが安い。 ※機種代は一括でも24回払いでも機種代料金はかわりませんが、 一括なら月々の機種代が無くなるので、上記から機種代を除いた額が 月額料金です。 今の携帯の解約金は、携帯が2年縛りの契約なら9.975円かかります。 MNP費用は5.250円(ソフトバンク新規契約3.150円+au転出費用2.100円) つまり、乗り換え費用の合計は、15.225円(9.975円+5.250円) ソフトバンクのほうが月額料金が2年で、32.880円(1.370円/月×24回)安い。 月額料金 32.880円- 乗り換え費用15.225円=17.655円 という感じで、ソフトバンクのほうがトータルで17.655円安くなります。 計算は間違えていないと思いますが、一応自分で計算しましょう。

w5596131
質問者

お礼

ありがとうございました、auで一応予約をしました。3週間程度かかるとのことでした。 ソフトバンクにも直接ショップに行きプランの見積もりをしてもらいましたが、ソフトバンクの見積もりが6000円超えていたので、とりあえずauのままにしてみようかと思いました。auはいろいろ割引サ-ビスを設けているように感じました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

No1です。ちょっと訂正。 auで機種変する場合、本来機種変は事務手数料がかかりませんが、 回線がガラゲー(3G)→iPhone5(LTE)に変わるので、事務手数料が 3.150円かかります。 なので、2年間でソフトバンクが20.805円(前述17.655円+3.150円) 安いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A