• ベストアンサー

おかま掘り

こんばんは! 私の話ではないのですが、彼氏が先ほど会社の車で渋滞状態で止まっている時に携帯に着信がはいったみたいで取ろうとしたらブレーキを離してしまい、前の車にぶつかってしまったそうです。 前の車は少し傷がついてしまったみたいです。 ※彼氏は整備士をしていて会社の車でした。 それだけでなく、急いでいて免許不携帯だったらしく、会社がクビになるのではないかと連絡がきました。 私は全くわからないし、 明日会社で会議が開かれ決まるみたいですが… これはどうなるのでしょうか? 皆様に聞いてもわからない事だとおもいますが相談させていただきました。 乱文すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177116
noname#177116
回答No.1

事故に関しては彼氏に非があるのは当然だし、免許不携帯ももちろんです。 ただ、これだけで解雇に至るとは到底思えません。 それほどこの事案は軽微な事故であり、軽微な交通違反だからです。 免許不携帯と10kmの制限速度違反とは、どちらが悪質かは一目瞭然ですよね? もし、たったこれだけの理由で解雇や何らかの懲戒処分が決定するなら、解雇権の乱用です。 ただし、あなたの彼氏がこれまで会社での素行が悪くて、注意しても聞き入れず、会社側から「次に何か問題を起こしたら覚悟するように!」と言われている状況でしたら、あり得ます。 または、そういう交通事故・違反に極端に厳しい会社(例えば就業規則に記載あり)だったらね。

maaa0711
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます(>_<) そういえば最近よく仕事でミスをするといってたような気がします。 最悪な事にならなかったらいいけど…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#218084
noname#218084
回答No.3

はっ? その程度でクビになる訳ないでしょう。 せいぜい始末書を書くぐらいですよ。

maaa0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね。 あまりにも彼氏がクビ決定やわ…みたいなことばかりいうので(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普通は、それぐらいでは免職にはならないかと・・ 飲酒運転で人身事故起こして免職処分が不当と裁判になってるご時世です。 もちろん、自動車の運転が必須の業務で、長期免停とかになると、かなりやばいけど・・ 勧告程度では? 以前なら、多少のペナルティがあって、時間外のボランティアで道路の清掃をしましょう。 なんてのがあったけど、最近は労働基準局がうるさいんであまりないですね。

maaa0711
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなのですね…すこし安心しました(>_<) 詳しく教えていただきありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A