- ベストアンサー
結婚を考える彼の言動から考えるアスペルガー症候群の可能性
- 結婚を考えている彼が、アスペルガー症候群の可能性があるかもしれません。
- 彼の言動にはアスペルガー症候群の特徴が見られ、心理を学んだ友人もそれを指摘しています。
- 彼が本当にアスペルガー症候群であるかどうかは分かりませんが、彼との結婚を考える前に話し合うことが必要かもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本人がそのことで苦しんでおらず、助けなど 必要としていないのであれば、あなたが話を 持ちかけたところで、何の効果も期待でき無 いのではないかと想像します。 グローバルな時代と叫ばれ、何もかもが一つ にまとまろうとする力が強烈な現代社会では、 そのような性質を持ち合わせた人々を、脳の 機能に不具合が有るおかしな人間として病気 扱いしていますが、本来、人間が持ち合わせ ていた方が良い性質が多分に含まれていると、 私は思います。 自分のことを一番に考えてくれなければ嫌だ とか言う女性は、このようなタイプの男性とは 結婚しない方が幸せだと思います。 でも、そのような自己中心的な女性で無いの であれば、『浪費癖』や『喘息発作時の対処 の仕方』など、個別のどうしても困ったことに ついて、予め彼との間で約束を決めておけば 済む話だと思われるような気がします。
その他の回答 (5)
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
51才、既婚男性です。 まず、何故貴女は、彼氏さんがアスペルガーであるかどうかを知りたいんですか? アスペルガーと診断されれば受け入れらるってのも変ですよ。 アスペルガーじゃなくても受け入れられるんじゃないかな? ちょっと心理学をかじった程度の御友人がそう思うってだけで、勝手に判断する位なら、結婚とかは考えられないと思いますよ。 質問の回答にならないかもしれないですけど、結婚を考えてる相手から、精神疾患を疑われていたなら、結婚は考えられないでしょう。 普通に考えたら、貴女が彼氏さんにそれを聞くのはおかしいですよ。 彼氏さんは、普通に社会生活を続けていられるなら、精神疾患の診断は意味が無いんです。 実際問題、治療の必要性すらないでしょう。 本人が社会生活が苦痛であるとか、心理的に辛いなら、自分で心療内科を受診してるはずですよ。 私は医師でも心理学者でも無いですけど、質問文に書かれている内容では、精神疾患の疑いは持たないです。 単なる性格ですよ。 喘息の発作に対する対応についても、別におかしくはないです。 そんな事を言ったら、私の妻だって同じ反応ですよ。 でも、私は妻を精神疾患だとは思わないです。 そういう性格なんですよ。 妻にしてみれば、妻は医者じゃないですから、何も出来ないんです。 せいぜい救急車を呼ぶだけですよ。 彼氏さんが、何も言わなかったのは、どうして良いかわからなかっただけでしょう。 私なら、喘息の発作の時にどうしたら良いかわかるから、対応は出来ます。 でも、彼氏さんは、その方法がわからなかったんでしょう? 貴女が頼んだ事をしてくれたなら、それは普通の反応ですよ。 難しく考えすぎなんです。 むしろ、そういう性格の男性に対して、アスペルガーだと思うから、病院に行けと言おうと思うのもおかしいと思いますよ。 アスペルガーの治療法があるかどうかは、私はわかりません。 でも、性格って変わらないと思います。 診断を受けても意味は無いと思うんですがね? 貴女しようとしている事は、彼氏さんの性格の理由を病気にしたいだけだと思います。 貴女は、どう思いますか?
お礼
彼と数回会って話している、心理を学んだ友人から、断定的に言われてしまったので、私自身パニックになっていたのかもしれません。 (「心理を学んだ」という書き方をしましたが、実際には大学の心理学の講師で、発達障害の方専門のカウンセラーの仕事もしています。大学時代に知り合ったので、なんとなくそういう書き方をしてしまいました。わかりにくくてすみません。。) 遺伝のことなど、釘をさされるように何度も言われたので、心配になってしまいました。 友人の発言をいったんリセットして、彼ともう一度真摯に向き合います。 ご回答ありがとうございました。
- goo2005goo
- ベストアンサー率17% (126/706)
もし彼が、意味不明の生きづらさやいわゆる普通の人とのギャップを感じている場合、診察を受けることで腑に落ちる可能性はあります。「ああ、自分の生きづらさはそのせいだったのか」、みたいな。いっぽう、その種の不便や違和感がないなら、「なんで俺が」と診察を拒否するかもしれません。 ですから、彼自身がどの程度自分の変さを理解しているか、変なせいで苦しんでいるか、それを基準に考えてみると良いと思います。変なまま生きるのも彼の権利ですので、特に困っていないなら助ける必要もないでしょう。
お礼
彼は人間関係について、だいぶ悩んできたようです。 真面目に向き合っていても、人を傷つけたり、トラブルになったり。。 そういうことを繰り返してきたと話していました。 「変なまま生きるのも彼の権利」というお言葉は、本当にそうだなと思います。 彼と向き合う中で、様子を見たいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- nekoinusnob
- ベストアンサー率20% (47/234)
今のうちに言っておくのが良いかもしれません。 他人を全く心配しない。私が喘息の発作で嘔吐してもがいていても、脇で見ているだけですなんて、 もし、子供が生まれた場合の事を考えてください、下手すると、自分の好きな事に没頭し、子供の異変に気付かず手遅れ等があったりしたら、本当に怖いです。 このため、結婚を考えているのならば、なおさら、彼にしっかりと向き合ってもらい、お互いの将来を考えるのが良いと思います。 後は、結婚したら変わる、子供が出来たら変わってくれるって考えは、早急に捨てて行動したほうが良いと思います。 それは、プロポーズするくらいの相手に対し上記のように、他人を全く心配しない。私が喘息の発作で嘔吐してもがいていても、脇で見ているだけですなんて行動がとれる事自体が証明しています。
お礼
結婚が前提ですので、子供のことも考えて、慎重に話を進めたいと考えています。 自分だけの人生ではないですからね。 ご回答ありがとうございます。
- ramuza01
- ベストアンサー率40% (2/5)
私の友人にもそういう人が居ました。 知り合いの両親は年配でだいぶ甘やかされて育ってるようです。 アスペは職場に居ましたが、彼はアスペではないと思います。
お礼
家庭環境というのも、その人を形作る大きな要因ですよね。 むしろ、一番といっていいものかもしれませんよね。。 ご回答ありがとうございました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
怒ったり傷ついたりはあると思います。が、それも人生には必要な障害ですよね。 言っていいと思います。
お礼
そうですね、お互い一度も傷つけあうことなく、一生一緒に生きていくわけには いかないですものね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
>『浪費癖』や『喘息発作時の対処 の仕方』など、個別のどうしても困ったことに ついて、予め彼との間で約束を決めておけば 済む話だと思われるような気がします。 とても参考になるご意見をありがとうございます。 そうですね、「ルール」をきめておけば、彼も混乱せずに済みそうです。 本質的におかしい人間なんて、誰一人としていなくて、 誰もがそれぞれにおかしい部分があるのでしょうし、 病気うんぬんではなく、「二人の関係性」の在り方を、 真摯に見つめていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。