• ベストアンサー

エクセルで余白 上下の2本線は何んですか

エクセルにおいて、余白の表示をすると、上下に2本の線がでますが、何を表わしているのでしょうか? 教えて下さい。 なお、教えてgooに本日登録がやっとできたような状況から初めての質問をさせて頂きました。 よって、御礼等の終結がうまくできないことが、生じるかもしれません。 そのような事態になりましたら、ご勘弁を頂きとうございます。 よろしくお願い申しあげます。 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel2007/excel2007-print1.html かな~と思います。 ヘッター位置と上余白の線。 それと下は下余白とフター位置。 http://allabout.co.jp/gm/gc/313420/ 使い方はこんな感じです。

osigannmo
質問者

お礼

よく解りました。\(^o^)/ 疑問に対する答えばかりでなく、周辺知識が得られるURLまで示して頂き、大変勉強になりました。 今日は、とても得したうれしい気分です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ヘッダーとフッター という機能です。 ヘッダーは書面の上に表示。 フッターは書面の下に表示です。 何枚続いていようと、そこに日付やタイトルやページ数を設定すると 全てに印刷されます。 その位置を決めるラインというわけです。

osigannmo
質問者

お礼

ヘッター、フッターとして活用することは解っていたのですが、なぜ2本あるの解らなかったのです。 質問の仕方が悪くて大変失礼をいたしました。皆様のおかげで、2本の意味が解りました。 解答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

上側の2本:  a)上(外側)はヘッダーの印刷位置  b)下(内側)は文書の上側印刷開始位置 上側の2本:  c)上(内側)は文書の下側印刷終了位置  d)下(外側)はフッダーの印刷位置 通常の文書はb)とc)の間が印刷されます a)とd)のヘッダーとフッターは通常入力画面では 表示されません、 文書の全頁にタイトルやページ番号を印刷したいときに使用します

osigannmo
質問者

お礼

外側は入力文字の位置だったのですね。よく解りました。 箇条書きでのご丁重な解答感謝いたします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A