無線ルーターの設定ではなくて、PCの方の設定ですね。
このPCは家でお父さんが設定して共用しているとか、会社から貸与されているとか、そういうPC、でしょう。
あなたがログインするときのあなたの名前は「ユーザー権限」なのです。
ユーザー権限の人は、ソフトをインストールしたり、設定を変える権限がないということで、設定変更ができないのです。
Administrator権限のユーザーネーム(おとうさん、とか、会社のIT管理者とか)でログインしないとダメという意味。
もし、そんな事情がなく、自分の名前だけユーザーネームとして設定しているのであれば、自分をユーザーからアドミニストレーターに権限変更すればいいです。
それも、アドミニストレーター権限の名前でログインする必要があり、できたなら、コントロールパネルの「ユーザー」という設定で変更できます。
お礼
Administrator権限からinしているのですが一向に変化なしなのですが、他にはなにが考えられるでしょうか?