• 締切済み

名づけのコツ・参考書など教えてください

こんにちは。夏頃に赤ちゃんが産まれる予定で、気が早いのですが名前を考え始めています。(まだ性別も分からないで居るのですが) 皆様は名前をつけるのに、本などを読んで調べましたか?「この1冊は是非お勧め!」っていうのがありましたら、教えてください。 *付け足しですが、私は英語圏の人との交流が多いので、出来れば英語でも日本語でも通じる響きの良い名前を・・・と思っております。その辺が書いてある本や皆様のお知恵を頂戴いただければ、なお嬉しいです*

みんなの回答

noname#103008
noname#103008
回答No.6

初めてのお子さんなのですね、楽しみですね~!! 2回の名付け経験者です。(・・・って夫が、ですが。。) うちは、2回とも夫のインスピレーションだけで、漢字から決まり、それに読み方をつけたというパターンです。 長男のときはすでに、男の子の場合でも女の子の場合でも決めていたにも関わらず、出産の日になって難産となり、待たされた夫が手持ち無沙汰だったらしく何を思ったか、病院の隣りの本屋さんで名付けの本を購入しました。 それを参考にすることもなく、長男の名前は決まったのですが、その5年後、次男の時は、夫の想う次男像を、その本の中から探したそうです。 二人に共通するのは、画数を全く気にしなかったことです。 でも、画数を最優先に考える方が多いように思います。 うちのように、画数はどうでも良い、親の付けたい名前をつける、というのも、 まず画数が良くなければ!!というのも、 どちらも、子供への想いは同じだと思うのです。 (子供の将来を思ってどうしても名付けられず、数万円で名付けを頼んだという人も知り合いにいます。) 一番気に入った名前が、その子にとって一番良い名前だと信じています。 二人の子の親になって思うのは、みんな誰もが一つだけ名前を持っていますが、 (なんか、タケカワユキヒデの♪ビューティフルネームを、今更ながらに名曲だと・・・) どの名前にも、親御さんの万感の思いを感じます。 余談ですが、我が家にある、その唯一の名付けの本に書いてあることで、印象に残ったことを・・・ ◇電話で漢字を説明しやすい。    これは、なるほどと思いました。 ◇女の子は、将来苗字が変わる可能性が高いので、苗字から文字なり音(おん)なり漢字の一部なりを、名前(漢字)に織り込む。    これも、なるほどと思いました。    うちも、女の子なら『木へん』の漢字を使いたかったナ♪ ◇カタカナで書いたときにも読みやすい。  (苗字と名前の境が解かり易い    ま、これも、ナットク。。。でも、重要じゃないカナ。 ◇国際時代の現代、海外でも呼ばれやすい    ニックネームを付けられますからね、これも、二の次でよいのではないかな。 ◇英語以外の外国語の意味も考える    例えば、なんとかっていう言葉は韓国語で『おなら』という意味です。。。かなんか、例が挙げてあったのですが、そこまで気にしてられないなぁ、と思った覚えがあります。。 また小学校低学年で、必ず自分の名前の由来を発表する授業があります。 その時に説明してあげやすい、ってのも最後の最後に考えられてみてはいかがでしょうか☆ では、夏までお大事に・・・!!

noname#52896
質問者

お礼

「名づけ」っていうと、どうしても「画数を気にしなくちゃいけないの?」って思いがちな私でしたが、そうでもない方もいらっしゃるんですネ(少し安心しました)。確かに、どの親御さんも、名づけの時には、特別な気持ちと共に子供にあげられる一番の贈り物ですよね。私なりに一生懸命考えたいと思います。 この場をお借りしまして、みなさまの御助言、御意見、参考になるサイトなどを教えていただきまして、本当にありがとうございました。

  • sayuki16
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ここのホームページでは姓名判断や、響きから漢字を探すなど、幅広い検索が出来て便利ですよ。 掲示板への書き込みもたくさんありますし、参考になるのではないでしょうか。

参考URL:
http://5go.biz/sei/
noname#52896
質問者

お礼

参考URL、ありがとうございます。早速調べてみます。掲示板の書き込みって、結構参考になりますよね♪

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.4

名付けの経験者です。 呼ぶときに、呼び易いこと・書き易いこと、が最大の要点です。 人間の名前です、物の名前は使わない、 悪い意味になる文字を使わない、 名前は親が子に贈る最大の贈り物ですから他人や本などに頼らない、心からの贈り物を創ってやることです。

noname#52896
質問者

お礼

納得です。呼びやすい・書きやすいってのは、本当にそうですね。お名前は一生モノですから、慎重に決めたいと思います。

  • ozasho
  • ベストアンサー率23% (41/176)
回答No.3

おめでとうございます。 本屋さんにはいろいろな名づけ本が並んでいますから、実際に手にとってみるのがいちばんかと思います。 私が7年前に手にした名づけ本にも外国(英語圏)でも通用する名前のページがありましたよ。 私見ですが妙に凝りすぎて読めない名前は親のエゴで本人に苦労させると思います。 あと、小学校低学年の宿題で名前の由来みたいな宿題が出ますので、名づけの過程を記録しておくといいですよ。 うちは3人の子供のうち、上の子2人は出産のかなり前から考えて考えて名前を決めていましたが、顔を見たとたんに再度考え直して別の名前にしました。 考えていた名前がその子に似合わなかったので...。 いまは考え直してよかったと本当に思っています。 じっくり考えながら出産してください。 本当におめでとうございます。

noname#52896
質問者

お礼

顔を見たら、イメージが変わる・・・ってのも、ありそうなお話ですね。人目見て「これ!」って閃けばいいんですが・・・。ま、10コくらい名前の候補を決めておいて、あとは会った時の感じで決めてみるのもいいですね。

  • ainkun
  • ベストアンサー率17% (18/103)
回答No.2

こんにちは。 まずはおめでとうございます。無事元気なお子さんが産まれることを祈念します。 うちも5冊ほど名づけの本を買いました。響きや画数を見ていくのは楽しいのですが、たくさんありすぎて決めることが出来ませんでした。本代だけで15,000円かけて無駄だったような...(笑。 そこで私たち夫婦は、この子(娘)が将来すてきな旦那さんと結婚して、一緒に年老いて夕暮れの海辺で"あぁ~結婚してよかったな"と思ってもらえるように『夕渚(ゆな)』というイメージをつけました。そこから画数を考えて結局これは×。しかし呼び名の「ゆな」というのを残し「唯凪(ゆな)」と名づけました。 本で決めるのではなく、本は参考だけにしておくのもいいのかもしれないです。 うちうちの話でごめんなさい ご参考まで...。

noname#52896
質問者

お礼

なるほど、イメージで決めるってのは、素敵ですね~。おまけに「ゆな」ちゃんて、すごい可愛いお名前。私もちょっと想像力を広めて考えてみます。漢字は、あとで決めればいいんですものネ。

回答No.1

 私はとりあえず姓名判断の本と名づけの本、2冊買って勉強しましたが、姓名判断は、本によって解釈が違うこともあり、結局は信じた本の解釈にするしかなかったですね。  また、お金を掛けなくても、以下のようなHPもありますよ。

参考URL:
http://www.willcode.co.jp/kirakira/index.html
noname#52896
質問者

お礼

参考URLまでありがとうございます!早速チェックしてみます!!(感激の涙)

関連するQ&A