- 締切済み
QNAP別OS間でのデータ共有について
はじめまして。 数種類のOS(iOS,android,windows,mac等)に対応したソフト・アプリありますよね。とても便利だと思います。QNAPにデータベース元のファイルを置いて他OSの機器で共通使用することはできるのでしょうか? お分かりになる方おられましたら、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
KeePass 確認しました。便利そうなツールですね。 ひとまず、Windows,Mac,Linuxでは問題なく使えそうです。 iOS,Androidですが、それぞれアプリがCIFS/SMBなりWebDAV上の ファイルを扱えるのかという問題がありそうです。 少し見た感じでは、ローカル管理か、Dropboxの様なクラウドストレージで 管理することが前提のものが多いようでした。 ローカルに保存したものを、NASと同期させるという手もありますね。
いろいろ分からないなりに予想しながら記入しています。 まず、ファイルをQNAPなどのNAS上においた場合、表面上複数の端末からアクセスが可能となります。 (NASはもともとこういった利用を想定したものです。) ただし、「データベースファイル」の場合、ファイルの書き込みが複数同時に起こるなどして、ファイルが壊れないように、一つのプログラムから開いた時点で他から開けないように「ロック」します。 (「ロック」はNASでないローカルにあっても発生します) 読み取り専用で済む用途であれば、プログラムの実装により、ロックせずに複数から参照できることもあります。 「データベースファイル」でない通常のファイル(テキストファイル)などでも、後から書いた方が優先されてしまうので、共同作業には向きません。 「データーベースサーバー」といわれるものは、「データーベースファイル」そのものを共有するのではなく、「データベースファイル」のやり取りは、サーバー上だけで行われて、各端末からは、「データベースサーバー」に「このデータをください」「ここを書き換えてください」というお願いを投げます。サーバーはそのお願いを順番に処理するだけなので、ファイルを壊すことはありません。 QNAPにデータベースサーバーを仕込むことができれば、おっしゃっていることは技術的には可能です。 なお、QNAPの高い方のモデルでは、iSCSI/IP-SANという別のプロトコルで、「共有ストレージ」なるものが使えますが、端末からの共有分野ではないので、割愛いたします。興味ありましたら、上記単語で調べてみてください。
補足
takefu様 早速ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。始めての投稿だったので嬉しいです。 ちょっとずつ前進できてきたところで、ちょっと具体的な例を挙げさせていただきます。 機器を「TS-119II」(ホーム向けの手頃なモデル)辺りとして、 例えばこれでパスワード管理ソフトの「KeePass」(マルチプラットフォーム対応でとても便利そうです)をAndroidスマホ、iPad、windowsPCで共通使用したい。ということは可能だと思いますか? 同時アクセスしなければいけるのかなと思うのですが。
お礼
takefu様 ご返答が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 おっしゃられたことなどまた調べてみました。どうやらQNAP(NAS)上のファイルそのものを共通利用することは、恐らく出来なさそうですね。windows,macならマイネットワーク等からNAS上の目的のファイルへのアドレス指定が卒なくこなせそうですが、スマホ,タブレットからではアドレス指定ができなさそうです。 スマホ,タブレットがNASへアクセスするには専用のアプリ(QNAPならQMobil App)からでしかアクセスできないみたいなので、takefu様がおっしゃる通りアプリ経由でアクセスしてファイルをローカルに落とし使用した後、編集したのであればアップロードする。といった仕様で使うことになるのかなと思います。 QNAPは法人でないと質問できるところがなさそうなので、確実な事はやはり実際購入して試してみるしかなさそうですね。賭けですな…。 この度は色々とご丁寧に御意見を頂きありがとうございました。覚悟して購入した際にはまたご報告したいと存じます。