• ベストアンサー

センサーライト

私の家から最寄り駅まで住宅街の中を歩いて いきます。すると軒先に設置してあるセンサー ライトがあちこちで反応します。今でこそどこ にあるのか分かるので驚きませんが、初めは びっくりしました。どうせなら歩道の通行人には 感知しないように角度とか工夫して欲しいもの です。これは問題ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8790
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.3

我が家の玄関の外のライトを人感センサー式に したところ、道路に人が歩くだけでついてしまって 全然省エネにならないことに気づき、感知する部分の 下半分にテープを貼り、感度を調節しました。 私の場合、知り合いがたまたま家の前の道を通って その時に電気がついたと教えてもらって 初めて知りました!! 意外と気づいていない家もあるのではないでしょうか。 または、そうやって調節できることを知らない、 もしくは わざと感度を良くして泥棒よけにしているかも しれませんね。

その他の回答 (3)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.4

 回答にはなっていませんが、私自身も通行中のセンサーライトの点灯は、よく経験します。  まだセンサーライトならいいほうで、たとえば、大阪・梅田にある某雑居ビルは、自動ドアのセンサーが敏感すぎて、そばを通行するたびに何箇所ものドアが開いていきます。  用もないビルのドアが開くというのは、私も通行していて心苦しいきもちになるのですが・・・。 (そんなにビルに近づいて通行していないつもりなのですが)  業務用の自動ドアですらこうなのですから、一般家庭用のセンサーの場合は、コスト面での制約からセンサーの精度もそう高めることは不可能なのではないでしょうか。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

>これは問題ないですか? えっと・・・何について「問題ないか」とおたずねなのかわかりませんが。 多くの製品でセンサー部分がライト部分と一体化しているのがネックだと思います。電灯を向けている方向とセンサーの向けられる方向が常に一緒ですから照らせる範囲やコードの取り回しが制限されてしまいますね。多少みっともなくなりますが、テープでセンサーの一部を覆ったりフードをかぶせればある程度探知範囲は調節できます。製品によっては感度調節が出来る物もあります。

  • dikpan
  • ベストアンサー率29% (53/182)
回答No.1

こんばんわ★ 私の知り合いの家では一度夜に怪しい人影を見て以来怖くなってセンサーライトを付けたそうです びっくりするのも分かりますが、あれって省エネにも一役買っているんじゃないかと思います。 私の家にも庭を照らすためにあるのですが、必要に応じてついたり消えたり自動でやってくれるので助かっています^^; ジワーってつくとか、もう少しびっくりしないようなつきかたをすればいいんでしょうけどね~ 私もたまーに驚きます(笑)