- 締切済み
依存
こんにちは、みなさまの感想を聞かせて下さい 私は長い間仕事場の人と仲良くしてその人にも随分お世話になり今までとても可愛がってくれてました。 一緒にいる分はいいんですが電話をすぐに出ないと何回も着信を残してきます。 仕事の時は私が休みの日でも大した用件じゃなくても私が電話に出るまで何回も掛けてきます。 仕事だからと割り切ってそれでも我慢してたんですが、つい最近お店が閉店になり時々お食事にも行ってるのですが、 2日前の夜に[何してるの?]てメールが来て、私はその日具合が悪くてダルかったので返信出来ず、翌日また[何してる?]続けて[昨日から聞いてるんだけど] とメール来てたので本当は返信しようとしたけど、頭が痛かったので返信するのが出来ませんでしたが、その日は1日中寝てて 夜また携帯を見たらその人から20件近くの着信があったり 心配してますのメールがいくつもあって、びっくりしました。さらに今朝もまた20件位着信がありました。心配してくれるのは凄くありがたいことなんですが正直キツイです。 悪い人ではないし優しいのは知ってるし その人は今までお世話になった人だしあまりけど強く言うとすぐに凹む性格があるのでどうしたらいいわかりません。 今回だけじゃなく色々あるんですが友達が言うには私に依存してるのでは?と。 私の友達はみなあまり観賞しないのでよく分からないのですが 普通なんでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 私が電話しようとしたら丁度家のベルがなりなんと うちの家まで来ました。私は家族と暮らしてるので母もびっくりしちゃいました。なんせ 相手は泣いてますからね。。。 正直ゾッとしちゃってます ほんとにどう距離置くかわかりません。